• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月05日

十勝スピードウェイ「Enjoyサーキット記録会」初チャレンジ

十勝スピードウェイ「Enjoyサーキット記録会」初チャレンジ GWの最中ですが、皆さんいかがお過ごしでしょう。

とも、約3ヶ月ぶりのBlog更新となりますが、5/3に十勝スピードウェイのジュニアコースで行われた「Enjoyサーキット記録会」で遊んできました。


皆の日頃の行いがいいので、ポカポカ陽気の程よいコンディションでした・・・・日焼けしたけどw




昨年6月にクラブマンコースでサーキットデビューさせられましたが、その後ブレーキパッド交換、CVTF交換とエンジンオイル即死からのオイルクーラー装着、STIマフラー装着、強化ブローオフへ交換程度の変化で今回の記録会となります。

昨年のクラブマンコースと違い、ジュニアコースはストレートが短く、タイトなコーナーの連続です。

こんなん車重がドライバー込みで1.7tonもあって、重心がバカ高く、CVTのフォレで走るには拷問以外の何ものでもありませんねw

まぁ、全てのコーナーでスキール音を奏でながら、車内で体を左右に振り回されて唸ってますが、ベストタイムが1'01"892と初走行で上記悪条件からするとマズマズのタイムなのではないかと思います。

最後の周回がベストタイムとなりますが、内部とスピード(とオイル温度)が見えるように合成してみましたので、いろんな意味で参考にしてみてくださいw
最後にオマケも入れておきました( ̄。 ̄;)



今回、リア用のドラレコが死亡していたため、オマケのリア視点が無いのが残念ですw

・・・・土煙が凄かったことでしょう・・・・。


で、ホイールの中はコレもんで


ピットに帰ると、謎の痕跡がwww





一緒に行ったグッち氏の勇姿




このクルマを買った時には、弄るつもりはまったく無いと言っていたのは公然の秘密だw


黒のSpe-B氏の勇姿




次からは、窓を閉めて欲しいw


現地合流のchibimameさん(皆の師匠☆彡)の勇姿







前回も思いましたが、車両が白くて速いのでピントと画角を合わせるのがホント大変w

あと、編集がメンドイのでナンバーを外して欲しいと、昨年も話していた気が・・・・・よし、グッち氏に続いてコッソリ専用ナンバー隠しを作製しておこう(ヺ


この後は、参加されていた方々の写真をつらつらと貼っていきましょうか。

削除要請、基ファイルが欲しい方はご一報頂けましたら対応いたしますので。




























ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/05/05 14:23:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年7月度平均燃費
syuwatchさん

お疲れ様です。今日は中華丼と、ヨロ ...
skyipuさん

この日は⑧。
.ξさん

7月の様子(暑いオホーツク)
なみじさん

BBQメニュー in 秘密基地
kurajiさん

S660避暑TRG2025に参加し ...
RA272さん

この記事へのコメント

2016年5月5日 18:07
いや〜凄いですね!流石にサーキットは次元が違いますね

しかし、ナビの音声がアレですね笑
コメントへの返答
2016年5月5日 19:35
コーナリングによるGよりも余計な力が掛かっているんですよね・・・・フォレのシートって( ̄。 ̄;)

こんな遊びするのは予想外でしたが、それにしてももう少しまともなホールドのシートを付けて欲しかったです・・・tSナンだし。

もう少しライン取りが良くなれば、チョッとだけタイムは向上しそうですが、タイヤが鳴きっぱなしなので、劇的にはムリでしょうねw

音声は、ナビではなくてレーダーの機能なんですが、毎度電源切り忘れるんですよ(ーー;)
2016年5月5日 20:45
どうもこんばんはぁ(=゚ω゚)ノ、みんなの師匠です(笑)

ナンバーね、ナンバー、、あ、外してって言ってたっけね~。すっかり忘れてました。たぶん、次回も忘れるのでその時はご指摘お願いしますw
コメントへの返答
2016年5月5日 22:22
ども、コメ返しありがとう御座います☆彡

師匠・・・それはもう、私と5秒以上のLap差がありますしw

動画は(ある意味)堪能頂けたようで何よりですw

いろんな方から、車内の様子が観たいとの要望があったので、合成してみました・・・・えぇ、変な音声入ってますが( ̄。 ̄;)

ナンバーは・・・・私も忘れそうなのでナンバー隠しは考えておきます・・・・グッち氏のBRZ用も想定外の不具合あったので、作り直し予定ですし(ヺ
2016年5月5日 21:12
弄らないとは言ってない。
GTウイングは絶対に付けないとは言ったw


今年はあと2回ありまっせ♪
コメントへの返答
2016年5月5日 22:24
時を巻き戻してみよう(ヺ

最初に弄らないから冬もテッチンだぁと言ってて、周りから突っこまれて、弄るかも(ちゃジャーは欲しい云々)と言ってたよねwww

まぁ、GTウィングは付けねーとは宣言してたが♪

後2回・・・・うーむ、飛び道具を使いたい(謎

プロフィール

「@ぱんじー こんにちは、その症状だとABSセンサーに雪(氷)が挟まったんだと思います。イレギュラーなエラー警告は24時間だったかな?すぎると解除されますので、多分問題ないと思いますよ⭐️」
何シテル?   12/27 16:41
車以外には、ディジタル系のお絵かきや写真、最近はメインで映像編集何ゾをたしなんでおります・・・っーか“撮影班”だわな・・・(笑) ・・・というのは過去の話...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ノーブランド アクセルペダルスペーサ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/09 11:13:56
USB/HDMIパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/25 02:07:44
摺動音取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/21 19:14:41

愛車一覧

スバル フォレスター 鍵師@Key号 WRブルーマイカ (スバル フォレスター)
SF D型、SH A型に続いて、SJG tSとなります。 ちなみに、300台限定中の1 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
“F”はフードのFではありませんネ “棺桶”→“ミサイルポッド”搭載 ’07.12.2 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2011/4/24 ver

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation