• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月12日

液体窒素でクールダウン ・・・・・PCな 編

え~っと、現在台湾で開催されているらしい「COMPUTEX TAIPEI 2007」(PC関連の展示会らしい)にて、こんな事をやってみたブースがあるそうです。


マズは写真を・・・




この写真だけを見て何をやってるのか分かったら恐ろしいですが、タイトルのとおり「液体窒素を使ってCPUの強制冷却」を行い、5GHzオーバーで動作しているとのこと(汗


何をしたいのかと問い詰めてみたいですが、そこはソレBlogに書いてしまうくらいですからその気持ちは理解できます(笑)


ちなみに使用しているCPUは、Core 2 Extreme X6800とのこと。


肝心の何をさせていたか? に関しては、『円周率計算』を延々やらせていたそうです・・・(汗


まぁ、でも問題なく動いていたみたいですね。





ブログ一覧 | にゅう・てくのろじぃ | 日記
Posted at 2007/06/12 02:37:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

溶けそうです☀️😥
superblueさん

創立10周年おめでとうございます🎊
ESQUIRE6318さん

桃の花を求めて笛吹市へ 2025. ...
kitamitiさん

人間万事塞翁が馬
kazoo zzさん

ペチャタイ・ラプソディ
きリぎリすさん

【グルメ】稀水のネギ味噌チャーシュ ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2007年6月12日 10:54
「頭冷やせ」的な発想ですか?

素人の自分には開発者本人の頭にとオモタ・・・爆
コメントへの返答
2007年6月12日 20:19
それも正しい答えです(笑)

ちなみに、この場合のオタの言葉の使い方は・・・



『オレの熱いハートはコレでも冷やせないぜ!』


になります(違
2007年6月12日 11:05
これ系のオタクも凄まじいですね!

私もチョット前までオーバークロック

で遊んでました。(水冷ですけど
コメントへの返答
2007年6月12日 20:21
まぁ、メーカーならではの無茶ですよねw


ココまでしても、得るモノは少ないはずですが(笑)
2007年6月12日 12:52
実用的とは思えないけどOCの最終手段はやはりコレに...(笑

おいらは空冷で頑張りまふw
コメントへの返答
2007年6月12日 20:23
ある意味、もの凄く静かなシステムに出来ますね(爆

ケースに入れたら・・・・ファンいらず♪(核爆


HDDが動かなくなりそうだ・・・orz

プロフィール

「@ぱんじー こんにちは、その症状だとABSセンサーに雪(氷)が挟まったんだと思います。イレギュラーなエラー警告は24時間だったかな?すぎると解除されますので、多分問題ないと思いますよ⭐️」
何シテル?   12/27 16:41
車以外には、ディジタル系のお絵かきや写真、最近はメインで映像編集何ゾをたしなんでおります・・・っーか“撮影班”だわな・・・(笑) ・・・というのは過去の話...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ノーブランド アクセルペダルスペーサ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/09 11:13:56
USB/HDMIパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/25 02:07:44
摺動音取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/21 19:14:41

愛車一覧

スバル フォレスター 鍵師@Key号 WRブルーマイカ (スバル フォレスター)
SF D型、SH A型に続いて、SJG tSとなります。 ちなみに、300台限定中の1 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
“F”はフードのFではありませんネ “棺桶”→“ミサイルポッド”搭載 ’07.12.2 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2011/4/24 ver

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation