• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鍵師@Keyのブログ一覧

2008年12月13日 イイね!

STI ペダルパッドセット装着

STI ペダルパッドセット装着発売されて、まだ間もないSTIのペダルパッドセットを早速取り付けてみました。


純正のアルミパッド付スポーツペダルも悪くはないのですが、降雪地域の冬ではどうしても雪を車内に持ち込んでしまうため、純正のゴムのイボイボではかえって滑ってしまうことがありました。
(雨程度なら問題はないのですが、雪だとホント危ないことがあったりします。)


このSTIのペダルはよく考えられており、上半分は純正同様ゴムのイボイボですが、下半分の台形部には(MTの場合)クラッチペダルとブレーキペダル、フットレストにはノンスリップシート(台形部分)が貼り付けられ、アクセルだけはABS樹脂製(多分)となってます。(別にSTIオリジナルとも思えないんですけどね・・・。)

この構成は、ブレーキとクラッチが滑らなければ、たとえアクセルペダルが滑ったとしても加速しないだけなので、一般的には安全であるという考え方なんだと思います。

ちなみに、このペダルを導入したことで、ほんの少しですがヒール&トゥがやりやすくなったように感じましたね・・・・えぇ、気のせいかもしれませんけどw
Posted at 2008/12/15 00:10:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | NEWパーツ | 日記
2008年11月08日 イイね!

そうそう、RALLY JAPANでね

そうそう、RALLY JAPANでねペター・ソルベルグにサインもらっちゃいましたよ☆


DAY2のサービスでもらったんですが、翌日から体調不良が続き今思い出したようにご報告だす(汗


ちなみにサインしてもらったのは、現地で調達した『STI 車検証入れ』だったりします・・・・エェ、定価で買いましたけどね(泣

イイ記念になりました♪




今回の札幌圏での開催ですが、正直観客動員としては失敗ではないかなと・・・・経済的に悪いタイミングでもありましたが・・・・

でも、事前のコマーシャルも少なかったですし、なにより地元の人間が『WRCってナニ!?』な人が多いですから(汗

帯広開催の時のように、地域のみんなで盛り上げようという気風には至らなかったと思います。

次の開催は2年後と言われてますが、関係者の皆様には工夫をお願いしたいですね・・・・(すごく頑張っているのは知ってますんで・・・)



関連情報URL : http://www.rallyjapan.jp/j/
Posted at 2008/11/08 01:13:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRC | 日記
2008年11月08日 イイね!

本日の試合は『映像』のみでお送りします(壊

本日の試合は『映像』のみでお送りします(壊さて、本日は午後2時から札幌ドームにて『コンサドーレ札幌vs浦和レッズ』の試合があるわけですが、方やJ1からの最速降格タイ記録(昨年の横浜FCとタイ)、降格回数タイ記録(3回)、J1・J2両カテゴリーで最下位ゲット、一時は連勝記録と連敗記録も持っていたというJリーグいちのおもしろチームであり、方や昨年のアジア王者であり、ここ数年は必ず優勝争いをするチームの戦いだったりします。

この対照的な両チームですが、本日の試合ではいずれのサポーターもチームの成績不振とフロントのチーム方針の不透明さを理由に“応援自粛”をするかもしれないという、すでに大半の前売り券が売り切れているにもかかわらず異様 に面白い な雰囲気の試合となる可能性があるようです・・・・・



何と言いましょうか、個人的には・・・・・・


『少なくともウチはもっと早くにやってないとダメじゃね!?』


とだけ言いたいですネ(泣



今シーズン、同じく降格ラインにいたはずのジェフ千葉は、いつの間にやら降格圏外へ抜け出そうとしてるわけですし・・・・


危機感の持ち方とその表し方は、ウチのサポーターはまだまだ甘いんでしょうネ

選手と口ゲンカするようなチームのサポーターを見習うべきなのかもしれません・・・・・選手に手や足や旗をだしちゃダメですけど・・・・


そんなこんなで、本日の試合・・・・周りの空気を読んで、応援するかしないかを決めようと思います。





・・・・・っていうか、勝てよ・・・・・・頼むから・・・・・


Posted at 2008/11/08 00:38:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | サッカー | 日記
2008年10月25日 イイね!

RALLY JAPAN サービスパーク開場を下見してきた

RALLY JAPAN サービスパーク開場を下見してきたさて、WRC開催まであと1週間を切ったわけですが、ナゼかこちらの盛り上がりはまったく感じられません・・・(汗


やはり全ての放映権をESPNに持って行かれてしまい、地上波でなかなか取り上げられないからなのか、それとも開催事務局にお金が無くてCMをまともにうてないことになるのでしょうか!?


正直、イベントとしての成功するかどうかも不安ですが、開催日になって“いきなり札幌市内が交通麻痺”という方が恐ろしいのですが・・・・・・(汗

どうにも日本では、モータースポーツの認知度(と言うか地位)が低いですからねぇ・・・・
興味がない方々から不満ばかり噴出するのが怖いです。


オイラも仕事での余裕の無さから観戦スケジュールを考えるヒマと余裕が無いまま、今回の下見も買い物のついでにゲリラ的に行ってみたわけですが、なかなかこーいったシチュエーションは見られませんからね。

特に今回は、初の屋内スーパーSSですしね。


ともかくも、これらの画像をフォトギャラリーにまとめてみました。

思ったよりも作業は進んでいるような、いないような・・・・


下見画像-1


下見画像-2


下見画像-3







そうそう、この札幌ドームを本拠地とする某弱小サッカーチームvsアジアチャンピオン浦和レッズが、この翌週に組まれておりますが、出走車両がコースアウトして可変スタジアムの一部を破壊とかしちゃうと・・・・・どうなるんだろう・・・・・国立での開催になるのかな?

今年は日公もCSで負けたので日本シリーズの心配はなくなりましたケドね・・・・・

なんかこう・・・・・




面白いこと起きないかな!?(爆
関連情報URL : http://www.rallyjapan.jp/
Posted at 2008/10/26 22:45:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月20日 イイね!

なんべん逝っても聞かない子

なんべん逝っても聞かない子ひっそりと更新・・・

昨日、オイラの応援する赤黒のチームが何の抵抗もしないままにJ2への降格が決まってしまいましたヨ・・・・・ホントね、いったい何度落ちれば気が済むのかと・・・・

ちなみに写真は、試合終了後に残ったサポーター数百人へ説明する村野GMです。
この後、社長も呼び出しましたが、寒風吹きすさぶ中2時間以上も待たせるなよと・・・・・
(写真の村野GM自身は、試合終了後すぐにサポへ謝りに行くと言ってくださっていたことは付け加えておきます。)
毎年日本中のどこかで確実に見られる光景ですし、サポーターに要求される前に出てきて一言合って然るべきで、尚かつウチは都合3回目の降格なんだからさぁ・・・・


たしかにウチのチームには、大して大きなスポンサーもなく、アラブの富豪もコッソリ応援してくれたりしているわけではないので、正直お金が無い・・・・・イイ選手も呼べない・・・


ホントJ1では殆ど一人負けに等しい程にお金が無い・・・(でも、サポーターからは1億円以上募金が集まる)・・・・お金が無いと、やっぱり比例して勝ち点も無いわけですが、今期ダレ一人として否定することがない程に『圧倒的最下位予想』の下馬評をまったく覆すこともないくらい見事なまでの降格っぷりだったなと。

唯一の救いは、昨年の横浜FCと同節の降格ということで最低タイ記録だということですかね!?

まぁ、今さらどーでもイイですけど。


このまま行くと、来年は唯一Jリーグ史に残りそうだった『キングカズに点を取られたことがない』という記録も消滅してしまいそうですな。


何といいましょうか、今期はこの結果をある程度予想していたようなモノなので、Blogにサッカーネタは書いてなかったんですけどね。

ですが、今期ここまでほぼホーム全試合(一部平日は仕事)応援に行っておりますが、正直に言って『圧倒的な破壊力を持ったチーム』が無いんですよ・・・・実は・・・・

こんなJ1に居るのもおこがましかった弱小チームでも、本気で怖いと感じたチームは無くてせいぜい「コリャ適わん!」というのが関の山、(だからこそ余計腹が立つんですが)下手くそな選手しか居なくても戦術次第で何とかなると言うのが分かるですよねぇ・・・・

これでは、正直次のワールドカップは難しいかなと・・・・



今回のサポーターの説明要求で、「残り5試合で我々には何に対してお金を払えと言うのか!?」という辛辣ながら的を射た質問が飛び出しましたが、その場にいた全員の賛同を得られてましたね。
返答に窮してましたし・・・・
やっとの思いでJ1に返り咲いたのに、何の手も打てないままに1年で降格・・・・親会社、チーム、監督、選手全てにビジョンが無いコトが露呈した形となったわけで・・・・

そんな中で、実現性はともかくとして来期の構想の一部が漏れてきました・・・・・っていうか、シーズン途中で漏らすなよ!!

で、
「 来季J2降格が決まった札幌が日本代表前監督のイビチャ・オシム氏(67)を総監督として招聘(しょうへい)に動いていることが19日、明らかになった。息子アマル・オシム氏(41)を監督に据えた2トップ体制を見据え、すでにクラブ関係者を通じて交渉に入っている。J1昇格と定着という目標達成へ、千葉を万年降格候補から優勝候補に押し上げ、日本代表監督も務めた名将の手腕に託される可能性が出てきた。」


マヂか・・・・・


正直、アマルは千葉を弱体化させた張本人なのでイランのだが、イビチャ・オシムさんにはゼヒ来て欲しい☆

まぁ、来て貰えるほどのお金もないですし、何よりもネ・・・・・・・・











ショック○しかねないチーム状態ですからね・・・・・(爆




本気で心配です・・・・来て欲しいケド、欲しくないような・・・・


でも、ウチに足りないモノを補ってくれそうなので総監督という立場ならありがたいですね。

お金無いけど・・・・・
Posted at 2008/10/21 00:56:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | サッカー | 日記

プロフィール

「@ぱんじー こんにちは、その症状だとABSセンサーに雪(氷)が挟まったんだと思います。イレギュラーなエラー警告は24時間だったかな?すぎると解除されますので、多分問題ないと思いますよ⭐️」
何シテル?   12/27 16:41
車以外には、ディジタル系のお絵かきや写真、最近はメインで映像編集何ゾをたしなんでおります・・・っーか“撮影班”だわな・・・(笑) ・・・というのは過去の話...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ノーブランド アクセルペダルスペーサ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/09 11:13:56
USB/HDMIパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/25 02:07:44
摺動音取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/21 19:14:41

愛車一覧

スバル フォレスター 鍵師@Key号 WRブルーマイカ (スバル フォレスター)
SF D型、SH A型に続いて、SJG tSとなります。 ちなみに、300台限定中の1 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
“F”はフードのFではありませんネ “棺桶”→“ミサイルポッド”搭載 ’07.12.2 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2011/4/24 ver

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation