• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鍵師@Keyのブログ一覧

2009年04月26日 イイね!

なんという大雪(汗

なんという大雪(汗只今の北海道某市・・・・

季節外れの大雪が降っております・・・・。


すでに大半のクルマが夏タイヤに交換してしまっているため、稼働しているクルマの数は少ないですネ(汗

午前中は雨だったので、さすがに北海道と言えども事故が増えるのではないでしょうか?
Posted at 2009/04/26 16:40:37 | コメント(9) | トラックバック(1) | 雑感 | 日記
2009年02月28日 イイね!

ニセコモイワからの景色

この記事は、ルスツからの景色 について書いています。

この方が、キレイな景色を撮影している頃、オイラはほぼ正反対の側で会社の仲間とボードで滑ってたりしましたw


そして(時間帯は2時間ほど遡りますが)オイラのいる側@ニセコモイワスキー場からはこんな感じで、羊蹄山は残念ながらその姿を見せてくれませんでした。





その代わりと言ってはナンですが、ゲレンデのスタッフがリフト乗り場に作っていたのがコレw



癒されます☆



でも、滑って温泉に入った後に食べたかった『肉じゃがまん』@ニセコの道の駅 は、残念ながら行った時間が遅くて店じまいしてました・・・・残念





ということで、現在右膝十字靱帯付近を痛めている(原因不明)オイラには、辛くも楽しい一日でした。

オシマイ


Posted at 2009/02/28 21:49:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2009年01月02日 イイね!

とりあえず☆あけおめ☆

とりあえず☆あけおめ☆年末年始は実家に帰省しておりましたので遅くなりましたが、みなさま明けましておめでとう御座います。

昨年末にはあんな事があって非常にむかついておりますが、世界経済の破綻のせいで業界的に今年の仕事もアレな事が分かっているので、出だしから『ヤレヤレだぜ』とJoJo風に嘆いていたりします。


まぁ、愚痴だけを言っていても進歩はありませんので、とりあえず今年も頑張って生きていこうと思いますw


そうそう、オイラが応援している『ペンペン草チーム』も今年はすっかり住み慣れてしまったJ2のカテゴリーからの再出発ですが、新監督が元旦まで戦っていたり、某J1のチームが不況の煽りでウチの外人助っ人をボッシュートできなかったのと、親会社が派遣社員斬りでニュースを賑わせている同じ業界でありながらナゼかウチの外国人助っ人を推定3億円で買ってしまう某チームのおかげで、何となく昨年よりも戦力が上じゃね?と思ったりもしますので、1年でのJ1復帰の夢は持ち続けてみようかと思います。

えぇ、何度も裏切られていますから別にどっちに転んでも構いませんケドね(爆



ちなみに昨年の漢字は『変』という笑うに笑えないモノでしたが、今年のオイラの漢字は『闘』になりそうです・・・・(汗



だから年賀状は『闘牛』をモチーフにしたものとなってますが、例の犯人を捜し回っていたせいで実質3時間くらいで描いてみました・・・・・まぁ、もう少し描き込みたかったかなと・・・・・


Posted at 2009/01/03 01:23:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2008年08月31日 イイね!

たまには支笏湖畔を・・・・

たまには支笏湖畔を・・・・爆走したかったんですケドね(蹴



この日、北海道は晴天に恵まれ・・・・・たせいでクルマいじりの作業をする気も失せてしまいました・・・・(オィ


仕方がないので、Dらーへ行き『とあるモノ』を発注して来たわけですが、それは来てからのお楽しみということで・・・・・その時にまたBlogを書こう!!(ウン


まぁ、ようやくのことSH5フォレにも色々なパーツが出てき始めましたが、やはりこのご時世、お高いモノが多いです。

足回りに不満を持ちつつも、アラゴは高いしなと・・・・・

そんな話しをDらーのメカの方としながら、展示してあるエクシーガを観て・・・・
『コレの足流用できね~か!?』『どうせSIシャーシで一緒だろ!?』等々バカなコトを話しをしてみたりもしてましたw

ですが、イソプ(エクシーガも?)のリアスタビは移植できるようですし、フォレよりはエクシーガの方が先にいろんなパーツが出てきそうですので、流用ネタを妄想中だったりします。



先にアンダーガード出して欲しいけどな!!

注)エクシーガのNAにも無かった・・・・


その後、Dらーを出てから某お店に行くとこの方の極悪なレガが駐まっていたので、出てくるまでしばし駐車場で待ってたりしました。

しばし談話したあと、ただ帰るのも勿体なく、作業するには遅すぎる時間となったので湖畔をドライブしようと思ったわけです・・・・・・



えぇ、観光のクルマが多く、まったく堪能できませんでしたケド(爆


Posted at 2008/09/01 23:05:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2008年07月27日 イイね!

そして帰り道で仕事に燃える方々に出会う

そして帰り道で仕事に燃える方々に出会うえ~っとね・・・・・


いくらサミット期間中お手伝いにかり出されていたとはいえ、あまりにもその挙動で分かり易すぎですし、行楽シーズンで油断している人が多いカラといってネ・・・・・・





あんた達の運転が一番キケンだっつーの!!



恥も外聞もないというか、客観的な視点が完全に抜け落ちてますね(呆


少しでも速いクルマの後ろに割り込んでの煽り行為や、自らのスピード違反は無関係、後続車両が急ブレーキ踏んでもお構いなし、ホントは動画で公開してやりたいところでしたケドね・・・・


ノルマミエミエの彼らの行為は、どう贔屓目に見ても賛同できかねます。


3年くらい前には、その危険な運転で自ら事故死しているんですけどねぇ・・・・ノドもと過ぎてしまったんでしょうか・・・・・
Posted at 2008/07/28 23:01:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記

プロフィール

「@ぱんじー こんにちは、その症状だとABSセンサーに雪(氷)が挟まったんだと思います。イレギュラーなエラー警告は24時間だったかな?すぎると解除されますので、多分問題ないと思いますよ⭐️」
何シテル?   12/27 16:41
車以外には、ディジタル系のお絵かきや写真、最近はメインで映像編集何ゾをたしなんでおります・・・っーか“撮影班”だわな・・・(笑) ・・・というのは過去の話...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ノーブランド アクセルペダルスペーサ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/09 11:13:56
USB/HDMIパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/25 02:07:44
摺動音取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/21 19:14:41

愛車一覧

スバル フォレスター 鍵師@Key号 WRブルーマイカ (スバル フォレスター)
SF D型、SH A型に続いて、SJG tSとなります。 ちなみに、300台限定中の1 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
“F”はフードのFではありませんネ “棺桶”→“ミサイルポッド”搭載 ’07.12.2 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2011/4/24 ver

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation