• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鍵師@Keyのブログ一覧

2007年02月10日 イイね!

スバルのディーゼルターボ - (一部修正)

3/6~3/18までの期間に、スイスのジュネーブで開催されるモーターショーにおいて、スバルが『自社開発のディーゼルエンジン』を発表する模様ですね☆


予想を裏切り『ターボ付き!!』での発表ですがな(汗


すでにこの方も書いてますし、以前オイラも書きましたがコレが搭載された車両が国内投入されようものなら・・・





マヂで欲しい☆



欧州投入が2008年でほぼ決定なので、生産規模から考えて2010年には国内投入して欲しいなと・・・


WRCもノンターボ化という噂も未だくすぶってますから、ナンとかこのエンジンベースで戦えるようになるまではと・・・(笑)


さて、参考までにディーゼルエンジンの模式図を





う~む、左下にターボのタービンが見えますねぇ・・・直後DPF(?)と思われるバカでかいモノが付いてます・・・

(修正)タービンの直後と書きましたが、直前の間違いですね。(汗
    NOxやカーボンスラッジからタービンを保護するために
    ココに設置したと思われます。
    廃熱の温度も一番高いので、触媒が一番効果的に使えますし。



コレって低重心化できるのか?





いや、むしろ今のスバル車のエンジンルームに収まるのか?(笑)

Posted at 2007/02/10 12:10:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマニュース | 日記
2007年01月19日 イイね!

ところで2006年にはどんなクルマが売れたのか!?

先日のBlogで「スバルのミニバン計画」についてつっこんでみましたが、実際の所、今日本ではどんなクルマが売れているのでしょう?

昨年は、軽自動車が初めて200万台の大台を超えた登録数になったようですが、ひとまずそれはさておき・・・

2006年の1~12月の普通車販売台数ランキングはコチラ

順位   通称名    メーカー名   台数     
 1  カローラ     トヨタ  143,176
 2  ヴィッツ      〃   117,641
 3  フィット     ホンダ  101,793
 4  エスティマ    トヨタ   95,626
 5  セレナ      日 産   80,901
 6  ステップワゴン  ホンダ   78,216
 7  ウィッシュ    トヨタ   78,142
 8  ラクティス     〃    74,975
 9  パッソ       〃    72,099
10  クラウン      〃    70,833
11  ノート      日 産   69,863
12  ティーダ      〃    69,348
13  アルファード   トヨタ   66,199
14  ヴォクシー     〃    63,546
15  bB        〃    62,964
16  デミオ      マツダ   60,086
17  キューブ     日 産   57,069
18  ノア       トヨタ   54,283
19  スイフト     スズキ   53,702
20  レガシィ     富士重工  52,108
21  マーチ      日 産   50,316
22  プリウス     トヨタ   48,568
23  マークX      〃    46,298
24  アイシス      〃    45,196
25  オデッセイ    ホンダ   44,986
26  ストリーム     〃    41,131
27  ポルテ      トヨタ   39,935
28  シエンタ      〃    38,970
29  モビリオ     ホンダ   36,249
30  ウィングロード  日 産   35,507

 こうしてみると、トヨタがダントツで16車種、続いて日産が6車種、ホンダが5車種、マツダ、スズキ、スバルがそれぞれ1台となってますねぇ。

 トヨタは、当然ながら様々なジャンルの車種が 憎たらしいほど ランクインしてますし、当然ミニバンも複数入ってバランスが取れてます。
 カローラは、商用バンが無くなったにもかかわらずその他の車種が増えたんでしょうか? 相変わらずの貫禄です。
それにしても、4位にエスティマですか・・・お金持ち多いのね・・・

 次点の日産は、意外ではないモノのミニバンのセレナが5位で、ノート、ティーダ、キューブ、マーチと続きます。
しかし・・・・もっとも売りたいはずのセダンが1台もありません・・・この事実は、未だ日産の迷走を物語ると思いますね・・・ゴーン氏の推進した車種が無いですから・・・(汗

 また、ホンダはやはりミニバンが強いですが、フィットの売り上げもあり無難なランキングといえるかも知れません・・・しかし、ホンダらしいスポーツマインドを感じさせないのがクルマ好きには淋しいですね。

マツダは、デミオ1台なのが少々意外です。
ランク外近辺に多いのでしょうか?

スズキは、軽が主力なのでスイフトがランクインしているのがむしろWRCの影響だと思うので嬉しいですね。





スバルのレガシィ負けてんじゃん!!(笑)




ところで、コレが12月だけに限定してみますと・・・・

順位  通称名    メーカー名   台数
 1  カローラ    トヨタ   12,446
 2  フィット    ホンダ    7,670
 3  ステップワゴン  〃     7,503
 4  ヴィッツ    トヨタ    7,450
 5  エスティマ    〃     5,535
 6  プリウス     〃     5,372
 7  セレナ     日 産    5,253
 8  ストリーム   ホンダ    4,504
 9  クラウン    トヨタ    4,396
10  パッソ      〃     4,331
11  ウィッシュ    〃     4,033
12  オーリス     〃     4,027
13  レガシィ    富士重工   3,716
14  スイフト    スズキ    3,680
15  ラクティス   トヨタ    3,645
16  アルファード   〃     3,582
17  ティーダ    日 産    3,575
18  ノート      〃     3,555
19  ヴォクシー   トヨタ    3,518
20  CR-V    ホンダ    3,197
21  マーチ     日 産    3,021
22  オデッセイ   ホンダ    3,013
23  マークX    トヨタ    2,970
24  デミオ     マツダ    2,953
25  ノア      トヨタ    2,861
26  LS460    〃     2,835
27  キューブ    日 産    2,757
28  bB      トヨタ    2,730
29  インプレッサ  富士重工   2,725
30  スカイライン  日産     2,679


ナゼかプリウスが伸びてますね・・・原油高で買い換えた方の納車があったんでしょうか?

おぉっ、レガシィがスイフトの上に来てますヨ☆

モデルチェンジしたCR-Vがランクインして、新発表のレクサスLS460や噂のスカイラインもランクインしてます。



・・・・・・・・ん?








インプレッサがスカイラインの上にいるんですが!?(笑)




なお、全体を通して自社登録というグレーなネタには今回は触れないことにします(汗
関連情報URL : http://www.jada.or.jp/
Posted at 2007/01/19 20:58:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマニュース | 日記
2006年10月28日 イイね!

富士重工のハイブリッド車登場は2010年以降

なんだそうだ(謎汗

オマケに、記事によると・・・
> さらにずれ込む公算が大きくなった。
だってよ(汁


さらにずれ込む公算が大きくなった・・・・・



・・・・・さらにずれ込む公算が大きくなった・・・・・





・・・・・・・・・・さらにずれ込む公算が大きくなった・・・・・





・・・・・・・・・・・・・・・さらにずれ込む公算が大きくなった・・・・・_│ ̄│○



実質、開発停止ジャねーのか・・・・



マヂか・・・・・orz


Posted at 2006/10/28 01:40:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマニュース | 日記
2006年08月11日 イイね!

日産のコンセプトカーが「攻殻機動隊 SSS」に登場

日産のコンセプトカーが「攻殻機動隊 SSS」に登場さて、特に日産ファンというわけでも無いどころか、仕事柄少々迷惑をかけられたり門前払いを受けた経験があるオイラですが、このニュースに触れないわけにはいきません。

ていうか、オイラがこのBlogに使っているタイトルやキャラアイコン(?)の元ネタに関わります。


あっ、そこ!!


パクリって言わない!!(爆



・・・・そこでこの作品ですが、士郎正宗氏のコミックを原作としアニメ映画として劇場公開された『攻殻機動隊 GHOST IN THE SHELL』が、キアヌ・リーブス主演の『マトリックス』の元になったことが有名です☆

今回の作品はTVシリーズの3作目となるもので、サブタイトルは『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX Solid State Society 』とのことです。

残念ながら長編一話完結のようですが、コレに日産のコンセプトカー(2005年ニューヨーク国際オートショーに出展された「スポーツコンセプト」と、2005年北米国際自動車ショーに出展したインフィニティ「クラーザ」)が登場するとのことですが、アニメ作品とメーカーがコラボレートするのは珍しいですね。







正直、最初にこのニュースを聞いたときには、

『近未来を舞台にした作品なので、いくらコンセプトカーとはいえ“出てきた瞬間クラシックカー扱い!”になるんじゃないか?』



とか思いましたが、それなりに似合ってますね。

特別に格好いいデザインというわけでもない(ウイングロードっぽいし)と思いますが、日産自動車株式会社プロジェクトデザインマネージャー 飯島俊介さんのインタビューからも何となく理由がうかがい知ることが出来ます。


あぁ・・・・工業デザイナー自体がアニメのデザインラインの影響を受けているのかと・・・・(笑)


それにしては、最近“格好いい~~!!”と思わず叫んでしまうようなデザインのクルマにお目にかかったことがないですケドネ・・・・(汗


言いたくはないですが、業界関係者・・・特にマーケティングを行っている部門と、その報告を受けて判断する偉い人(偉いつもりの人々)の能力が著しく低いんじゃないかと思いますね!!



アメリカのビッグ3(今では虚しい呼び名)もマーケティングのデータをおろそかにしたために今現在の体たらくがありますし、日産だってゴーン改革がなければ今頃はどこかの傘下に成り下がっていたことでしょう・・・もっとも、ゴーン改革を支持している方々には、その裏でどれだけの被害者(自殺者含む)がでたのかは知っておいた方がいいですけどね!!


Posted at 2006/08/12 14:44:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマニュース | 日記
2006年08月03日 イイね!

KITT:「どうしたんですか? マイケル!?」

80年代にアメリカで人気を博し、日本でもいまだ多くのファンを持つ番組

『ナイトライダー』

ですが、その主役マイケル・ナイトこと俳優デヴィッド・ハッセルホフの体たらくがまたまた伝わってきた・・・・

先日は、アルコール依存症の上、酔っぱらってケンカ騒動を起こしたばかり。


今回はイギリスのヒースロー空港で『搭乗拒否』をされるくらいの奇行が目立ち、


“「おれは、もうおしまいだ。おれの人生は、めちゃくちゃだ……」など独り言を話しながら、フラフラと歩いていたというデビットは、まるで狂ったように、すれ違う人にも見境なく話し掛けていたという目撃者も出てきている。”

らしい・・・・



「しっかりしてくださいよ・・・・マイケル!!」
という、KITTの声が聞こえてきそうです・・・orz









ちなみに・・・あの『メル・ギブソン』氏もアルコール依存症らしく、飲酒運転で事故を起こし、さらに逮捕した警官に向かって『オマエはユダヤ人か!?』他、書いてはいけないような差別的発言を吐きまくったとのことです・・・

もっとも、彼の場合オーストラリアで『マッド・マックス』を製作してヒットしたおかげでハリウッド進出を果たしましたが、渡米した当時は『かなり差別的な扱い』を受けたんだそうです・・・・

もしかすると、その当時にユダヤ系の人から何かされたのかも知れませんね・・・・

実際、今現在戦争しちゃってるし・・・(汗



どうにも、最近のアメリカは変なところばっかし目立ってるような気がしますよ・・・



Posted at 2006/08/03 19:51:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマニュース | 日記

プロフィール

「@ぱんじー こんにちは、その症状だとABSセンサーに雪(氷)が挟まったんだと思います。イレギュラーなエラー警告は24時間だったかな?すぎると解除されますので、多分問題ないと思いますよ⭐️」
何シテル?   12/27 16:41
車以外には、ディジタル系のお絵かきや写真、最近はメインで映像編集何ゾをたしなんでおります・・・っーか“撮影班”だわな・・・(笑) ・・・というのは過去の話...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ノーブランド アクセルペダルスペーサ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/09 11:13:56
USB/HDMIパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/25 02:07:44
摺動音取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/21 19:14:41

愛車一覧

スバル フォレスター 鍵師@Key号 WRブルーマイカ (スバル フォレスター)
SF D型、SH A型に続いて、SJG tSとなります。 ちなみに、300台限定中の1 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
“F”はフードのFではありませんネ “棺桶”→“ミサイルポッド”搭載 ’07.12.2 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2011/4/24 ver

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation