• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月01日

エアバック警告灯

エアバック警告灯 エアバック警告灯。

フルバケに換えてから、
ずっと点灯したまま放置してました。

やっとこさ重い腰をあげ作業しました。

エアバックユニットへの配線のキャンセラーは
シートを替えてもらったショップで作業済みでした。

シートレールのスイッチ?の配線がカットしてあり、
そこが原因ではないかと思ってました。

FCLIFEさんやほげぐまさんから教えてもらっていた情報によると、その配線は切らずにそのままにしとく、とのことだったので、そこを疑ってました。

まぁ、そうでなかった場合は僕にはなにもできませんが。

結局、その配線を繋ぎ直すことで警告灯は消えました。

が、、、



なんと代わりにESPの警告灯が点灯。

う~ん、、、なんで?


分からん。



まあ、取り敢えず走れんことはないやろ。
と適当に流した!

取り敢えずは試走してみよう!


試走数メートルでESP offランプはあっさり消えました。(タイトル画像です。画像のスパナマークは定期点検のでしょう!多分)

まあ良かった。


あとは、繋いだ配線をきっちり処理してもらうのと時刻合わせをお願いにデラに行かねば。


FCLIFEさん、ほげぐまさん、
ありがとうございましたm(_ _)m




ブログ一覧 | ルーテシア | クルマ
Posted at 2013/12/01 20:37:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2013年12月1日 21:19
シートポジションセンサのスイッチはステアリングのダブルエアバッグを両方起爆するか片方起爆するかの判断をするものです。極端に前よりのポジションでない限りは両方起爆で問題ないので転がしておきましょう。ただ何故これを切断してしまうか、有り得ないですね~(笑)
コメントへの返答
2013年12月1日 21:55
確かに一番前にするとスイッチが入るようになってましたね。

ルノーには慣れてないみたいですね。基本的に国産車ばかり扱ってますからねぇ。いいショップなんですよ!これから慣れてもらいます!(笑)

いずれにせよ、貴重な情報ありがとうございました!

プロフィール

「大黒は怖くて停められなかったので、大井PAで休憩😭」
何シテル?   08/03 19:31
2013年の夏からルーテシア ルノースポールに乗り換えました。色々と情報交換ができればと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ビート純正マフラーを3代目に更新 ②取りつけた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 11:57:51
前後ブレーキローター交換(7993km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/25 19:47:59
クラッチ&レリーズシリンダー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/30 06:44:07

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
4WD車でのスポーツ走行を経験しておきたかった、DATの実力がどんなものかなど興味があり ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
実は増車していました。 通勤快速でありながらそのままサーキットも楽しめる良いクルマです。 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
9年間乗りました。 今もお世話になってるショップでリメイクしてからはこのクルマの本来の ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2017/12/25追記 日常の足としても過走行な期間もあって走行距離は16万キロを越え ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation