• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月07日

点検

点検 サーキット走行や普段大人く走るのには不具合ないのですが、少しばかり気になるところが幾つかあり、点検してもらいました。



特に問題は無さそうです。

細かいことでも異常が見つかれば
早期診断早期修理が長持ちさせる秘訣ですよね~今更ですが。
ブログ一覧
Posted at 2014/12/07 19:52:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

この記事へのコメント

2014年12月7日 20:30
順調そうでなによりです(^^)

ここからは、戯れ言とお聞きください。
ETCCの鈴鹿ラウンドの耐久に組んで参加したいっす!!
コメントへの返答
2014年12月7日 21:35
有り難うございます。

ETCC耐久、是非参加したいです。
何時ですか?

今から調べてみますね(笑)
2014年12月7日 22:03
気になる点は解消されたのかな??

鈴鹿、楽しそうですね~
コメントへの返答
2014年12月7日 22:29
気になる点というのは、
アクセルオフ~パーシャルでの3千回転くらいで発生する振動なんですが、純正マフラーのサブマフラーから出ているようです。
その回転域で共振するようですね。

解消するには部品取り車から純正マフラー取ってきて交換してみるしか無さそうです。

走行には支障無いので様子みます。

鈴鹿、すけさんもどうですか?
2014年12月7日 22:25
じ、自虐ネタですか?(^^;
でも点検は大事ですね♪

自分の場合はどんな走行でもテーマと集中を心がけます!
※ボケーっと走ってて体が遅れるなんてもうイヤ・・・

今更ですが・・・(爆
コメントへの返答
2014年12月7日 22:38
ノーマルエンジンでブローなんて、怖いです。

些細なことが気になるんですよ(笑)

集中するためには体調管理も大事ですよね。

クルマも同じで、調子よい状態を維持したいです。

で、素人判断はやめて(笑)見てもらいに行きました。
2014年12月8日 10:00
センターのハンガーがヘタるみたいですよ。対作品出ているみたいっす。
コメントへの返答
2014年12月8日 12:51
へぇーそうなんですか。

サブマフラーの近くですか?
純正の、対策品ですか?

質問攻め、毎度すみません。
2014年12月8日 12:58
この方のブログにありました。
http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/752739/blog/30480050/
ただ、これが原因となっているかは…ですが。
コメントへの返答
2014年12月8日 13:22
いつも(笑)有難うございます。

検討します。

プロフィール

「大黒は怖くて停められなかったので、大井PAで休憩😭」
何シテル?   08/03 19:31
2013年の夏からルーテシア ルノースポールに乗り換えました。色々と情報交換ができればと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ビート純正マフラーを3代目に更新 ②取りつけた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 11:57:51
前後ブレーキローター交換(7993km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/25 19:47:59
クラッチ&レリーズシリンダー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/30 06:44:07

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
4WD車でのスポーツ走行を経験しておきたかった、DATの実力がどんなものかなど興味があり ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
実は増車していました。 通勤快速でありながらそのままサーキットも楽しめる良いクルマです。 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
9年間乗りました。 今もお世話になってるショップでリメイクしてからはこのクルマの本来の ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2017/12/25追記 日常の足としても過走行な期間もあって走行距離は16万キロを越え ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation