• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月25日

ステアリング位置

ステアリング位置













フルバケに変えてからステアリング位置が高くてどうもしっくりこないので、

削って~

穴開けて~

下がりました(笑)


チルト機構のところで5mmくらいかな。
適当です(..)


チルト機構を活かすべくガチャガチャやってたら、チルト機構は死んでしまいました(*_*)
部品はあるからまたいつかやり直しです。


さて、
ステアリング位置が下がって、かなり回しやすくなりました(^^)

タイムアップに繋がれば良いですが、
それはまた別の問題でしょうね(笑)
ブログ一覧
Posted at 2015/01/25 18:43:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

俺はいつだって左足ブレーキ、アクセ ...
ウッドミッツさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2015年1月25日 19:06
僕はJで5mm程度下げて貰いましたが、まだまだ高いんですよね…
これ以上下げるのであれば、かなり色々ワンオフになると言われました(T^T)

なので近々ハンドルを360→320にしてみるつもりです。
コメントへの返答
2015年1月25日 19:31
ぶら下がってる感じがして違和感あったんですよ。

たしか、ほげぐまさん号のレールより私のレールの方が高めだと思います。
私はさらにシートの取り付け位置を上げてましたが、これで下げてもいいかもしれません。

小径もアリですよね!
2015年1月25日 19:58
ドラポジは大事ですよね。

スズキスイフト(HT81)でレースしていたときも同じように下げてもらってました。

冗談ではなくドラポジ改善で1秒ぐらい短縮するのでは?
コメントへの返答
2015年1月25日 20:35
数ミリしか変わっていないのですが、体感的にはかなり改善しました。

レースされてたんですね~。

次はタイムに好影響があるはず、と自己暗示して走ってみます(笑)

プロフィール

「大黒は怖くて停められなかったので、大井PAで休憩😭」
何シテル?   08/03 19:31
2013年の夏からルーテシア ルノースポールに乗り換えました。色々と情報交換ができればと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ビート純正マフラーを3代目に更新 ②取りつけた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 11:57:51
前後ブレーキローター交換(7993km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/25 19:47:59
クラッチ&レリーズシリンダー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/30 06:44:07

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
4WD車でのスポーツ走行を経験しておきたかった、DATの実力がどんなものかなど興味があり ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
実は増車していました。 通勤快速でありながらそのままサーキットも楽しめる良いクルマです。 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
9年間乗りました。 今もお世話になってるショップでリメイクしてからはこのクルマの本来の ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2017/12/25追記 日常の足としても過走行な期間もあって走行距離は16万キロを越え ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation