• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月23日

2016.02.23 REVSPEED Suzuka

2016.02.23 REVSPEED Suzuka 今日は鈴鹿サーキットで開催されたREVSPEED circuit meetingに参加してきました。

タイトル画像のように一日曇天でした。
降らなくて良かった(^^;




走りの方は、タイムアップのために色々考えて試したことが裏目に出たような気がします。何だか乗れてる感じがしなくて、雑な運転になってました。

それでも何とか1コーナーの入りだけは得るものがあったと思います。
S字、スプーンは未だ光明見えず(^^;
前に出そうとする焦りばかりで
アンダー➡ESP介入しまくり

ESPもそろそろオフにしないとダメなんでしょうが、130Rで助けられた場面(下の動画の2周目)もあり、広場トレーニングなどにも参加して練習してからの方がいいのかな、とも思いました。

コンスタントにベストに近いタイムで周回する練習はボチボチ出来たかなと

1枠目

これはできてませんね(^^;

2枠目


3枠目




で、肝心のベストは
2'41"170
少しだけベスト更新なのですが、
今日の目標は40秒台だったので、
もやっとしてます。

何とか次回に繋げたい!



今日も何とか壊れずにもってくれました。


では最後に動画を。
暇潰しにどうぞ。



ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2016/02/23 23:18:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高ドライブ
R_35さん

ベビロテな五香飯店
ヒロシ改さん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

この記事へのコメント

2016年2月23日 23:59
お疲れさまでした!そしてBEST更新おめでとうございます!
REVSPEED走行会、本日だったんですね!

闘魂注入のメールしたらよかったと後悔してます。
でもBEST更新および無事帰宅されたとのことで何よりです!

そろそろ足廻りですか?(笑)


コメントへの返答
2016年2月24日 0:20
お疲れ様です!そして有難うございます!

今度は、闘魂注入済みの赤パン貸してください(笑)

ベスト更新といっても0.6秒です(^^;
高いレベルの0.6秒更新とは違いますよね。

無事帰宅任務は遂行出来ました!


アシ回り、欲しいんですが、
勧めてくれる人と、今のまま腕磨けって人が居て悩みます(^^;

2016年2月24日 5:57
ベスト更新おめでとうございます。
0.6秒更新はすごかとですよ。
40秒台まであと僅かぢゃないですか~。

ESPが邪魔であればピコピコスイッチの作成かと(笑)
コメントへの返答
2016年2月24日 7:22
有難うございます。
タイムにバラツキがあるので、まだイケる気がするんです。

スイッチあれば便利ですよね(^^)
2016年2月24日 7:41
ベスト更新おめでとうございます!
それと、無事カエルお疲れ様です♪
雑な運転と仰られていますが、私から見ると、とてもスムーズドライビングで参考になります(^^)
たくさんの練習は大事ですね~。私は練習量も、鈴鹿走行もかなり少ないので、そろそろ、今年初走り行きたいです!

余談ですが、私は広場トレで、ESPオフにした練習しましたが、私ごときのレベルでは、オフにしたら、逆に遅くなるし危険と指摘されました。。。(汗)
コメントへの返答
2016年2月24日 7:52
有難うございます。
無事カエル、が一番ですね。

向きを上手く変えられていない、タイヤの縦が使えないのにアクセル踏んでるから更に曲がらないしESP介入するし
立ち上がりまで舵角が残ってますよね(^^;

そうですね。今年の冬は沢山練習出来ました!

ESPは私も同じでやはりオフにはしない方が良いかなと思います(^^;
無事カエルが大事ですよね。
2016年2月24日 8:34
初めまして!
くまのり@京都と申します。
昨日、走られていたのですね。
ルノールーテシアで走られている方がいるなぁとみていました。
私も赤い86て走っていましたが
SMSC会員の入会講習や
知り合いのピットに行ったりで、
なかなか皆さんの走りを見る事が出来ませんでした。
また、お会いした時は、宜しくお願いします!
コメントへの返答
2016年2月24日 10:02
はじめまして。
昨日はCグループで走ってました。
SMSC会員になられたんですね。
鈴鹿でお会いできるかもしれませんね(^^)

鈴鹿はハイリスクですがそれだけに面白いサーキットですよね。

こちらこそ宜しくお願いします!
2016年2月24日 10:51
またまたベスト更新ですね(^^)
おめでとうございます!
ここらへんからは大きく更新は難しいですよね。少しずつ前進で全然良いのではないでしょうか(^.^)

アクラポ。いい音してます。
コメントへの返答
2016年2月24日 10:57
有難うございます。
少しずつ前進はしていますが、
もがいてます(笑)

アクラポですが、
踏まないと静かなので良いです。
2016年2月24日 12:38
こんにちは。
REVSPEED鈴鹿に参加&無事カエルでお疲れ様でした。そしてベスト更新おめでとうございます。
こういったシチュエーションで、キッチリ結果を出せるなんて素晴らしいです~☆☆☆
動画も拝見しました。スムーズなドライビングで、速いな~って印象でした。H&Tも完璧だし・・・凄

因みに・・・私はFSW-R走行ではPSM(ESP)はONのままです。効くギリギリの寸止めで走るのが、無理なく速いような気がします。
鈴鹿行きたくなりました。(^^)v
コメントへの返答
2016年2月24日 15:57
こんにちは。
有難うございます。

いつものチャレンジクラブと違ってついつい気持ちが先行してしまいました。タイムはドライバー側ベストであり、車が走ってくれたのだと思います。その結果です(^^;
動画では、余裕ありそうに見えますが、実は必死のパッチなんです(笑)
H&Tは、失敗してないところを出してます(^^;

ESPはONでギリギリ寸止め、確かにそれが良いですね。有難うございます。無事カエルが基本ですし。

鈴鹿は走り飽きません。
いつかご一緒できたらいいですね(^^)

プロフィール

「大黒は怖くて停められなかったので、大井PAで休憩😭」
何シテル?   08/03 19:31
2013年の夏からルーテシア ルノースポールに乗り換えました。色々と情報交換ができればと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ビート純正マフラーを3代目に更新 ②取りつけた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 11:57:51
前後ブレーキローター交換(7993km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/25 19:47:59
クラッチ&レリーズシリンダー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/30 06:44:07

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
4WD車でのスポーツ走行を経験しておきたかった、DATの実力がどんなものかなど興味があり ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
実は増車していました。 通勤快速でありながらそのままサーキットも楽しめる良いクルマです。 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
9年間乗りました。 今もお世話になってるショップでリメイクしてからはこのクルマの本来の ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2017/12/25追記 日常の足としても過走行な期間もあって走行距離は16万キロを越え ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation