• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月20日

足長さんさようなら

足長さんさようなら 久々の投稿です。
昼休みに時間が取れたので書いてます。

タイトル画像。車高高いですね。
車高を下げたくて、てな訳ではないのですが、ノーマルショックが抜けてしまい街乗りもサーキットもストレスになってきたので車高調の導入を企てています。

過走行車ですが良いんです。ハイ。

オーダーしていた部品が届いたとの連絡を受け、年末のこのくそ忙しい中入庫してきました。ちゃんと仕事はしていますよ。

往復900キロ、自分でもよくやるな、と。

往路はガンリン残量を読み間違えてハラハラしていたらまさかの渋滞で、さらにドキドキ

ショップの社長さんからナイスアドバイスを貰って何とか給油(^^;
渋滞のなかでガス欠なんて考えただけでもゾッとします。



やや遅れて到着しご対面


直まきに対応できるように↑の部品を追加してもらっています。
ま、この画像をみてノーマルアッパーがどこまでなのか分かる変態は数人しか居ませんね(笑)

作業完了が待ち遠しいです。
足回りのおかしな所がこれで解消してくれたら良いな~
原因が抜けきったノーマルサスに起因するものであってほしい、という意です。

出来上がりが楽しみです(^^)


さて、代車はクリオ2です。


これは良いですね。
復路は楽しませてもらいました。
しばらく乗れるのでたっぷり味わいます(^^)
軽いことは何にも勝る利点ですね。

3RSの足が良くできてることも再確認しました。フロントの接地感の高さは3の方が良いように思います。

サーキット用に2RSを一台欲しいなー










ブログ一覧 | ルーテシア
Posted at 2016/12/20 13:14:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

不適切!? 不謹慎ですが! 頑張れ ...
ウッドミッツさん

0804 🌅💩🥛◎🍱△🌃 ...
どどまいやさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2016年12月20日 13:38
変態の1人です(^。^)
遠くまでお疲れ様でした!
この待ち遠しい気持ち良くわかります!
楽しみですね(^^)
コメントへの返答
2016年12月20日 13:42
昨日は有り難うございました。
モー幾つ寝ると~♪ってやつです(笑)
お時間あれば、乗り比べしましょう!
2016年12月20日 20:36
私は変態ではないみたいです。(^^)

これで、いつものメンバーでノーマル足は私だけになっちゃいました。
けど、私はまだまだノーマル足で行きますよ〜(^o^)/
コメントへの返答
2016年12月20日 20:45
実は私もノーマル足を新調するか最後まで悩んでました。カップ足、気に入ってました。
2016年12月20日 23:00
いいですね、車高調・・・(^o^)

おいらも、ノーマルがヘタるまではCup足で行きますよ。

ノーマルの足が良いので車高調選びも難しいですね。(^_^;)

コメントへの返答
2016年12月21日 2:07
悩んだ末に導入を決めました(^^;
ノーマル足気に入ってました。
今はただの抜けた足です(笑)
2016年12月20日 23:02
僕もさっぱり分からないって事で(笑)

いよいよですね。
足が良い方向でハマれば、タイムは上がるかと。

いいなー。
でも僕はKWで頑張ります。
コメントへの返答
2016年12月21日 3:56
もっと色んなこと知ってはりますよね(笑)

悪い方にハマらなければ良いのですが。
2016年12月21日 0:05
こんばんは!いよいよ車高調導入ですか(^^)
シャシーカップとはいえノーマル足であのタイムで走られてたのに、更に速くなりますね~。
完成が楽しみですね。機会があればぜひ拝見させて下さい!
コメントへの返答
2016年12月21日 4:05
あとどれくらい走ってくれるか分かりませんが、導入してしまいました。
スポール足は乗ったことがないのですが、ノーマルでも十分楽しませてもらいました。ノーマルで40秒を切れたら車高調入れようと思っていたのですが、もう抜け具合が限界のようです。

拝見と言わず試乗してください!
2016年12月21日 6:10
私は車高を下げたくて車高調を導入した不純なクリオ乗りです(*^-^)

良いですね〜
格好良くなってタイムもアップ♪
私も頑張らなくては!
コメントへの返答
2016年12月21日 12:22
最近は車高は気にならなくなってしまいました(笑)

車高下げたくなるのはむしろ純粋ですよ!

タイムアップできたら良いですがー(^^;

頑張るのはホドホドにしてください(笑)
2016年12月21日 7:31
私も☝️の方と同じ様な考えで車高調を導入した真面目なルーテシア乗りです(๑˃̵ᴗ˂̵)

オーリンズ、良いな〜
いつか岡国、山道で乗せて下さいね〜😆
コメントへの返答
2016年12月21日 12:24
車高下げたくなるのはクルマ好きとしては正常ですよね(^^)

試乗して頂いてインプレお願いしますね!
2016年12月21日 9:34
お疲れ様です^_^
存分にノーマルを堪能してからの、車高調は間違いなくネクストステージに繋がるのではと思います。

あ、隙間仲間から早々に脱却じゃないですか!
ワタクシもフロントの隙間だけは何とかしたいとこです(*_*)
コメントへの返答
2016年12月21日 14:34
お疲れ様です。
13万㌔までへたりに気付かなかったワタクシですからね~。
順応できなくてタイム下がるかも(^^;

隙間クラブはお先に卒業させていただきます(笑)
2016年12月21日 22:16
おおっ!導入おめでとうございます!
もしかして製作元まで訪問されたのですか?すごいな~!
またバネレートも聞かせて下さいませ!

「ソコに反応するか?」と呆れられそうですが、超憧れでまだ乗ったことがない2RSも、かなり羨ましいです!いつまでお乗りですか?(涎タラタラ)
コメントへの返答
2016年12月21日 22:30
ついに導入してしまいました。
レートは前8後6です。

2RS軽くて良いですよ!
2016年12月24日 0:55
あの走行距離からの車高調導入!
最後まで走り切る気概を感じました!(^^)
オラ2台体制で延命処置はできると思うのですが何かどっちつかずになりそうです。。。σ( ̄∇ ̄;)
コメントへの返答
2016年12月24日 2:02
最後がいつ来るかビクビクしています(^^;

キャラが違うのでどっち付かずにはならないですよね~

あれ?ルポは営業車では?(笑)

プロフィール

「大黒は怖くて停められなかったので、大井PAで休憩😭」
何シテル?   08/03 19:31
2013年の夏からルーテシア ルノースポールに乗り換えました。色々と情報交換ができればと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ビート純正マフラーを3代目に更新 ②取りつけた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 11:57:51
前後ブレーキローター交換(7993km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/25 19:47:59
クラッチ&レリーズシリンダー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/30 06:44:07

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
4WD車でのスポーツ走行を経験しておきたかった、DATの実力がどんなものかなど興味があり ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
実は増車していました。 通勤快速でありながらそのままサーキットも楽しめる良いクルマです。 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
9年間乗りました。 今もお世話になってるショップでリメイクしてからはこのクルマの本来の ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2017/12/25追記 日常の足としても過走行な期間もあって走行距離は16万キロを越え ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation