• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月04日

久々の箱根&メンテ

久々の箱根&メンテ 先週末に神奈川までロングドライブに行って来ました。

高校生の頃バイクでしばしば箱根を走ってたこともあり、一度はルーテシアで走っておきたいと思っていましたが、今回やっと叶いました。

取り合えず大観山


そして懐かしの椿ライン。



バイクの人たちがビュンビュン走ってて恐いな、と思ってしまう私(^^;

ここでハイサイド食らったな~(笑)

とか、

ここでUターンだったな。

とか。色々思い出しました(^^)

さて、邪魔にならぬようそそくさと大観山に戻ると、
こんなのやってました。

試乗会が開催されるなんて、さすが箱根。

レストハウス内のカフェにて朝食を。
カフェなんて当時は無かったな~(^^;

で、出来上がり待ちの番号がこれ。

次の人は100番だったので、店のおねーさんの作為を感じますね(笑)



美味しく頂きました。

下山は芦ノ湖スカイライン➡御殿場ICか迷いましたが、時間も押していたのでターンパイクを選択。


MAZDA~じゃなくて元の名称に戻ってるんですね。

通りすぎただけ、みたいになりましたが20年ぶりの箱根を楽しめました。



このあと某所でメンテしてもらって、異音も解消(^^)
足回りのボルトの緩みでした。

他所では車高調のバネの音です、小さい音は気にしなくて良いって言われてたんですが、鵜呑みにしなくて良かったですわ。
ちなみに最後にそのボルトを外して締める作業をしたところなんですがね。


さて、ボヤキはほどほどにします。
鈴鹿に向けリヤブレーキパッドも交換してもらいまして、鈴鹿に向けての準備はひとまず終了しました。




お店にはrenault1967さんとほげぐまさんが集まって下さって、楽しい時間が過ごせました。話は尽きずついつい長居してしまいました。

わあよくばラテンフェスタの観戦に立ち寄ろうかと思ってましたが、全然間に合いませんでした(^^;

帰り道の伊勢湾岸道で知った人を、追い越したような。





ブログ一覧
Posted at 2017/09/05 20:39:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.09.03 今日のポタ
osatan2000さん

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

左右バランスの調整
まこっちゃん◎さん

ご先祖さま
バーバンさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

コラボレーション(0013)
LSFさん

この記事へのコメント

2017年9月5日 21:11
ルーテさんの余生がどれだけあるか分かりませんのでイッパイ思い出作ってください。(爆
枠は違うと思いますがGSSですよね?
また鈴鹿でお会いしましょう♪(^^/

あ、うなしゃぶ連れてって欲しい。。。(ボソ...ww
コメントへの返答
2017年9月5日 21:55
そうなんよ(笑)
いつ終わるか分からないですからね~(^^;

秋の鈴鹿、そちらも今年はクリアラップ取れそうですね~(^^)
あ、雨だけはやめてくださいね(爆)

うなしゃぶ、もちろん良いですよ!
今回行きます?
2017年9月5日 22:13
整備、ちゃんと見てくれる所で良かったですね!

…待番号69は、お姉さんが誘っているんだよ〜♪
もしかしてだけど〜♪(笑)
コメントへの返答
2017年9月5日 22:30
良かったんですが、いかんせん少しだけ遠いんですね(^^;

番号、、ネタにちょうど良かったです(笑)
2017年9月5日 22:39
お疲れ様です!
変なタイムスリップで現実が嫌になりませんでしたか(笑)?
実はワタクシも一ヶ月前にターンパイク走りました( ˇ÷ˇ )滞在時間は数分でしたが(*_*)

鈴鹿の準備、そろそろしないとです(>_<)
コメントへの返答
2017年9月5日 23:16
お疲れ様です。
体力的に昨日は朝がキツかったです(^^;

ターンパイクはちょっと危ない感じがしましたね~(^^;

鈴鹿、宜しくお願いします。
2017年9月5日 23:22
遠くまでお疲れ様です。箱根満喫されてますね(^^)
以前レンタカーで走った時を思い出して楽しく読ませてもらいました。
20年も経過しているといろいろ印象も違ったのでは?

>伊勢湾岸
まさかと思いましたが、やはりアレはTLIFさんでしたか(笑
ちょうどラテンフェスタ観戦の帰りでした。少し追いかけてみましたが、次のインターで降りるのですぐ離脱してしまいました。

ちなみに自分も鈴鹿走りますのでよろしくお願いします!
コメントへの返答
2017年9月5日 23:29
少しだけ遠かったです(笑)
椿ラインはバイクで走ってた記憶より狭かったですね。減速帯の色も変わってました。

やはりウパさんだったのですね(笑)
私も減速しようかと思いましたが、先を急いでいたものでチラチラミラーを見つつそのまま行っちゃいました(^^;

鈴鹿の件、伺っております。
こちらこそ宜しくお願いします!
2017年9月6日 6:15
まさか、箱根を寄ってから来るとはーでした。酒入れてなきゃ箱根行きたかったなー。
ちなみにターンパイクは僕も20年は通ってないですかね(笑)

鈴鹿よろしくお願いしまするるる。
コメントへの返答
2017年9月6日 7:12
次回、機会あればご一緒しましょう♪

鈴鹿は晴れるといいですね。
こちらこそ宜しくお願いします。

プロフィール

「大黒は怖くて停められなかったので、大井PAで休憩😭」
何シテル?   08/03 19:31
2013年の夏からルーテシア ルノースポールに乗り換えました。色々と情報交換ができればと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ビート純正マフラーを3代目に更新 ②取りつけた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 11:57:51
前後ブレーキローター交換(7993km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/25 19:47:59
クラッチ&レリーズシリンダー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/30 06:44:07

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
4WD車でのスポーツ走行を経験しておきたかった、DATの実力がどんなものかなど興味があり ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
実は増車していました。 通勤快速でありながらそのままサーキットも楽しめる良いクルマです。 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
9年間乗りました。 今もお世話になってるショップでリメイクしてからはこのクルマの本来の ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2017/12/25追記 日常の足としても過走行な期間もあって走行距離は16万キロを越え ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation