• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月12日

また整備

また整備 ここのところ週末になるとクルマを触っている気がします。

これからタイムアタックにいい季節なので、それに向けってて所なんですけどね。

この間鈴鹿チャレンジクラブで走行したのですが、後半はブレーキングしながらのシフトダウンなどエンジン&ミッションに慣性が働くような状況ではシフトが入らなくなってました。

恐らくマウントがヘタっていると思われました。急遽トルクロッドを海外から取り寄せるようとrenault1967さんに相談したところ、結局今回もrenault1967さんにパーツを譲って頂けることに。

renault1967さん、いつもお世話になり有り難うございます。

さて、朝いちから作業開始する前にふとみんからを開くと、クリオ3乗りのみんともさんがアッパートルクロッドのブッシュ交換の作業について詳細にupされています。渡りに舟と拝見すると、なんとワイパー外さなければならないのか!そんな工具持ってない~(^^;

こんな時いつも相談させてもらうお方から対処法を伝授してもらって、ワイパー外さずに何とか作業にできました(^^;

ここまで外して矢印のボルトを緩めれば少し浮くよになりボディ側のボルトが抜けます。

奥が新品、
手前が付いていたものですが、手前の矢印のカラーを移植します。



んで取り付けるだけで出来上がり。

タイトルと同じ画像です(^^;



飛ばしてないので真偽のほどは分かりませんが、試走ではシフトの入り方は良くなっています。サーキット走ってみないと分かりませんね。

これでひとつ懸案事項が解消されてると良いのですが。


次はETCC岡山です。HPを見ると今回はアバルトの方が沢山走られるようなので、盛り上がりそうですね(^^)
楽しみです。
ブログ一覧 | ルーテシア
Posted at 2017/11/13 00:04:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

この記事へのコメント

2017年11月13日 6:28
整備お疲れさまでした。ギアの入りが良くなるといいですね。

僕もこの前、トルクロッド交換したのですがアレを入れてみたいのでやるつもりでーす。
コメントへの返答
2017年11月13日 6:39
作業自体は楽チンでした。

街のりレベルでは今のところ好感触です。

振動さえ目をつぶれば、アレ系は効果絶大ですよね。
2017年11月13日 11:40
無事に装着されましたね(^.^)

アレ付けたら、どんな感じか教えてください(^.^)
コメントへの返答
2017年11月13日 15:47
はい、今回は(も)本当に有り難うございました。

今回純正を付けましたので、今のところ私はアレをつける予定はないですね。

プロフィール

「大黒は怖くて停められなかったので、大井PAで休憩😭」
何シテル?   08/03 19:31
2013年の夏からルーテシア ルノースポールに乗り換えました。色々と情報交換ができればと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ビート純正マフラーを3代目に更新 ②取りつけた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 11:57:51
前後ブレーキローター交換(7993km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/25 19:47:59
クラッチ&レリーズシリンダー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/30 06:44:07

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
4WD車でのスポーツ走行を経験しておきたかった、DATの実力がどんなものかなど興味があり ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
実は増車していました。 通勤快速でありながらそのままサーキットも楽しめる良いクルマです。 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
9年間乗りました。 今もお世話になってるショップでリメイクしてからはこのクルマの本来の ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2017/12/25追記 日常の足としても過走行な期間もあって走行距離は16万キロを越え ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation