• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月22日

御殿場に無事到着。とク◯パーツ

御殿場に無事到着。とク◯パーツ 職場をキッカリ定時に出て高速に。走行車線メインで、澤選手の座学DVDを聴きながら(視てませんよ!)流れに乗って21時40分頃到着。近いな御殿場。
週末は無意味に追い越し車線を長蛇の列をなして走る集団がいて辟易しますが、平日は走りやすいです。

掛川PAの吉野やで夕食。



ここまでは順調でしたが、その後なんだかエンジンが息継ぎ症状が。足を乗せてるくらいのアクセル開度で頻発します。明日FSWわ走るのにこれはかなり心臓に悪いです。


以前電装系のトラブルに長期間悩まされた際に同様の症状も出たことがありました。ディーラーメカさんの要請で検証のためサブコンを外しました。
結局、電装系トラブルの原因は別にあったんですが、それ以来付けてなかったんです。
ところが前回の鈴鹿からちょっとでも速くなるかな、と色気だしてまた付けてしまったんです。鈴鹿走行では問題なかったんですが、帰りの高速で同じ症状が一度出てそれきりだったのでそのままにしてたんですが、今日はかなり頻発するようになって、、、

某SAでサブコン外してみました。

照明の下でかなり怪しかったと思います(笑)



結果、その後は御殿場まで症状再発しませんでした。
大して効果もないのにこの不安定な動作。こんなものに10諭吉も使ったのか~(^^;



この◯ソパーツ、帰ったら捨ててやろう(笑)


さ、明日に備えて一杯飲んで寝ますか(笑)
ブログ一覧 | ルーテシア
Posted at 2017/12/22 22:28:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジョージアが
アーモンドカステラさん

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

3㌧車。
.ξさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

掘り出し市
マンシングペンギンさん

この記事へのコメント

2017年12月22日 23:37
いよいよですね。
今回は応援に行きまーす。
(&社長と1967さんへの支払いも・・・)
コメントへの返答
2017年12月22日 23:48
頑張ります。
有り難うございます。
支払い、、、(^^;
2017年12月22日 23:51
お疲れ様です!
そろそろワタクシもネクストステージにトライしようかとσ(^_^;)
先日の鈴鹿の勢いでご安全にベストを!
コメントへの返答
2017年12月23日 0:05
富士は以外と近いですよ。
ネクストステージ?アシでしょ!
頑張ります!
2017年12月23日 1:16
ク○パーツ(笑)勿体無いですが仕方ないですね。
いっそ現車合わせセッティングに!?
エントリーリスト見ましたが盛り上がりそうですね。お気をつけて!
コメントへの返答
2017年12月23日 6:26
良い勉強になりました(笑)
ターボでも付けますかね(笑)
気を付けて頑張ってきます!
2017年12月23日 9:04
おはようございます。遠路お疲れ様です。楽しんで下さいね〜。(^^)v
鈴鹿よりFSWでご一緒出来る日の方が近そうですかね。苦笑
コメントへの返答
2017年12月23日 11:56
おはようございます。
有り難うございます。
取り合えずベスト更新は果たしました。もう一回走れるので頑張ります。
ご一緒出来ると良いですね。無事カエルで細く長く。今日も気を付けます。
2017年12月23日 9:32
昔、コペンに乗ってた時に剥き出しエアクリ・マフラー・サブコンを付けて、スーパーオートバックスでパワーチェックした時に、ATなのに76馬力を叩き出して喜んでたのですが、サブコンを外したら80馬力はイケますよって言われた事がありました。
それ以降、サブコンはク◯だと思ってます ww
コメントへの返答
2017年12月23日 11:57
サブコンはだめなんですね。
ちゃんとしたコンピュータでセッティングしないといけないのでしょうか。
80馬力のコペン、楽しそう(^^)
2017年12月23日 12:03
TLIFさん、自分も同じくそのサブコンでエンジン不調になりました😭自分だけじゃなかったんですね…付けているとそれなりにやる気の出るエンジンの回り方をしますが、実際にパワーチェックした訳ではない為、効果は…ですね。エンジン不調になるリスクを考えると取り付けない方が良いかもですね…次回また同じ症状が出たら自分も外します😢
コメントへの返答
2017年12月23日 18:10
こんばんは。
私は前回にも同様のことがありそれもこのサブコンのせいであったと思いますので、もう付けません。ロガーデータでの比較でも大差ありませんしね。高い買い物でした(笑)
2017年12月23日 23:20
これ付けてました!
で、アクセル踏んでも加速しない状態になりました。
外してからは全く症状が出なくなったので、やっぱりコイツだったのでしょう。
非常に残念なパーツですね(^^;
コメントへの返答
2017年12月24日 0:07
同じ症状のようですね(^^;
今日、FSWの全開走行と帰路数百キロの行程、再発無しでした。
こんなモノがあんな値段ですから、、、
怖い業界ですね。

プロフィール

「大黒は怖くて停められなかったので、大井PAで休憩😭」
何シテル?   08/03 19:31
2013年の夏からルーテシア ルノースポールに乗り換えました。色々と情報交換ができればと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ビート純正マフラーを3代目に更新 ②取りつけた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 11:57:51
前後ブレーキローター交換(7993km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/25 19:47:59
クラッチ&レリーズシリンダー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/30 06:44:07

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
4WD車でのスポーツ走行を経験しておきたかった、DATの実力がどんなものかなど興味があり ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
実は増車していました。 通勤快速でありながらそのままサーキットも楽しめる良いクルマです。 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
9年間乗りました。 今もお世話になってるショップでリメイクしてからはこのクルマの本来の ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2017/12/25追記 日常の足としても過走行な期間もあって走行距離は16万キロを越え ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation