• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月12日

ドライブ

ドライブ しばらくスポーツ走行の予定は無いので椅子を戻しました。


室内に入ってくるマフラーの音も丁度良いくらいに落ち着いた音量になります。
フューエルポンプの音も聞こえません(笑)

ミッションにマイクロロン投入したので、昨日今日とドライブに出掛けましたてるんですが、今日はタイトル画像の通り氷点下だそうです。
路面もやや滑ります。
鹿にも気を付けないと(笑)

スタッドレスではありますが、純正サイズのタイヤとオフセット。かなり気持ちよくカーブを抜けられますね。

まだまだ乗りたくなりました(^^)
ブログ一覧
Posted at 2018/02/12 19:57:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

雨色の残像
きリぎリすさん

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

Summer vacation 1 ...
UU..さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

この記事へのコメント

2018年2月13日 21:53
スポーツ走行は楽しいですが、スポーツじゃない走行でも楽しいってのが重要ですね(^^)
純正の重~いホイールも、それはそれで乗り心地が良い気がします。
コメントへの返答
2018年2月13日 21:56
そう、重要です。
ゆっくり走ってても楽しいんです。
純正サイズ&トレッドが街乗りにちょうどいい感じなんですよね。
2018年2月14日 14:47
TLIFさんの逆で時間のある時にリアシート取っ払って乗ったらマフラー音などの音がよりダイレクトになりました!なるほど、そういう事ね!と1人で納得。来月のラテフェスが今から楽しみです。
コメントへの返答
2018年2月14日 14:56
鈍感な私には体感できるほどの差はないですが、効果は必ずあると思っています。ナビシートも結構思いので如何ですか?(笑)
2018年2月14日 15:02
ナビシートは直前で外します。笑 かなり重いですもんね〜!びっくりしたのは意外にリアシートの背もたれ部分が重かったこと💦私の場合は外した事でやる気スイッチが入ることの方が大きいですね!
コメントへの返答
2018年2月14日 16:09
背もたれはかなり頑丈かつそれなりの重量ががありますよね。取り付けもかなりしっかりしてますね。外せば重心も下がりますね(笑)
そうですね。外すとやる気出ます。雰囲気は大事(笑)

プロフィール

「大黒は怖くて停められなかったので、大井PAで休憩😭」
何シテル?   08/03 19:31
2013年の夏からルーテシア ルノースポールに乗り換えました。色々と情報交換ができればと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ビート純正マフラーを3代目に更新 ②取りつけた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 11:57:51
前後ブレーキローター交換(7993km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/25 19:47:59
クラッチ&レリーズシリンダー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/30 06:44:07

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
4WD車でのスポーツ走行を経験しておきたかった、DATの実力がどんなものかなど興味があり ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
実は増車していました。 通勤快速でありながらそのままサーキットも楽しめる良いクルマです。 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
9年間乗りました。 今もお世話になってるショップでリメイクしてからはこのクルマの本来の ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2017/12/25追記 日常の足としても過走行な期間もあって走行距離は16万キロを越え ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation