• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TLIFのブログ一覧

2014年07月12日 イイね!

赤穂御崎

宿到着も16時チェックインだと、、、 なので、久々に赤穂御崎に来てみました。 舗装が良くなっててキモチイイ!
続きを読む
Posted at 2014/07/12 15:28:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年07月09日 イイね!

ダブルエントリー

ダブルエントリー
実は、 TOHMには、ルノーカップだけではなく、 ミドルクラスの~にもエントリーしてしまっているんです。 エントリーしたのはちょうどクルマが入院中で パーツが届き目処がたった時期だっので、 走りたいストレスが最高潮であったこともあり ついつい勢いでダブルエントリーしてしまいました。 直近になっ ...
続きを読む
Posted at 2014/07/09 12:43:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年07月09日 イイね!

147番

画像有りません。 先程帰宅したら、届いてました。 週末のTOHMの受理書。 ゼッケンは147でした。 アルファのひとに譲ってあげたい、、
続きを読む
Posted at 2014/07/09 01:05:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年07月07日 イイね!

7/13のお天気

7/13のお天気
今のところ、 7/13の岡山国際サーキットは 雨降りではなさそうですね 曇りがいいなあ
続きを読む
Posted at 2014/07/07 14:30:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット
2014年07月06日 イイね!

RE11S

RE11S
Sタイヤ初体験、の感想ですが、 あくまで素人目線なので軽く聞き流していただければ幸いです。 まず、フルノーマルのこのクルマとのマッチングについては、 以外といけるんではないかな、と思いました。 前に乗っていたdc2(車体フルスポット増し、機械式LSD、車高調、エンジンマウントと一通り)にne ...
続きを読む
Posted at 2014/07/06 19:04:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | タイヤ | クルマ
2014年07月06日 イイね!

初セントラル&Sタイヤ (長文注意!)

初セントラル&Sタイヤ   (長文注意!)
今日はセントラルサーキットのライセンスを取得し、 続いてフリー走行を1枠走ってきました。 TOHMが来週に迫っているのにこのタイミングで セントラルを走って来たのは、 鈴鹿のデグナーでクラッシュして修理してから、 サーキット走行はまだ試しておらず、 また初体験のSタイヤ(RE11S)の感触も知っ ...
続きを読む
Posted at 2014/07/06 18:22:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年07月06日 イイね!

OZホイール

OZホイール
ハミ出てない、でしょう!? ※修正しました。 スマホアプリであげたんですが、画像がうまく添付 されていませんでした。 訳分かりませんね画像なしでは。 すみませんでした。
続きを読む
Posted at 2014/07/06 10:46:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | ルーテシア | クルマ
2014年07月06日 イイね!

ゴム臭ぁ~

ゴム臭ぁ~
明日のセントラル行きの 準備完了。 しかし新品タイヤだからか、車内は ゴム臭が充満。 スペアホイール積むのも考えものですわ!
続きを読む
Posted at 2014/07/06 00:59:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルーテシア | クルマ
2014年07月05日 イイね!

試走

急遽予定が空いたので、明日はセントラルの ライセンスを取りに行ってきます。 サーキットでの試走も兼ねて。 Sタイヤも試そうかな。
続きを読む
Posted at 2014/07/05 20:55:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年07月04日 イイね!

バッテリーの放電

今回バッテリー上がりに際して、 主治医で色々調べてくれたようです。 そもそも、多くの国産車は、 エンジンオフのあと速やかに バッテリーの放電はほぼなくなるそうです。 マイルーテシアは、エンジンオフしただけでは 0.5Aの放電が有るようです。(単位を聞き忘れました) この値はそれなりの放電量だそ ...
続きを読む
Posted at 2014/07/04 20:21:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ルーテシア | クルマ

プロフィール

「大黒は怖くて停められなかったので、大井PAで休憩😭」
何シテル?   08/03 19:31
2013年の夏からルーテシア ルノースポールに乗り換えました。色々と情報交換ができればと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ビート純正マフラーを3代目に更新 ②取りつけた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 11:57:51
前後ブレーキローター交換(7993km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/25 19:47:59
クラッチ&レリーズシリンダー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/30 06:44:07

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
4WD車でのスポーツ走行を経験しておきたかった、DATの実力がどんなものかなど興味があり ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
実は増車していました。 通勤快速でありながらそのままサーキットも楽しめる良いクルマです。 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
9年間乗りました。 今もお世話になってるショップでリメイクしてからはこのクルマの本来の ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2017/12/25追記 日常の足としても過走行な期間もあって走行距離は16万キロを越え ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation