• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TLIFのブログ一覧

2017年11月25日 イイね!

岡山国際サーキット

岡山国際サーキットいつも以上の駄ブログです。
一昨日、ETCCの帰りがけにふと思い立って岡山国際サーキットの外周巡りをしました。

観戦したことがないのであまりピット周辺以外には行ったことがありません。



Bパドックにはミニコースがありました。知らんかった(^^;


1コーナー

からの2コーナー進入。ラインが未だによく分からない。



好きなアトウッドへは通常は行けないようです(^^;




裏ストレートからヘアピン。パッシングポイント。かな?



Cパドックへ。

リボルバーコーナー
ここも苦手。失速する。もっと早く踏んでリアに荷重かければ安定して下れるかな?



Cパドックは1~2コーナー~モスエス、裏ストレートからヘアピンの進入、リボルバーコーナーから便所裏進入まで見渡せます。



便所裏(パイパーコーナー)立ち上がり


Wヘアピンまでそれなりに上ってます。



マイクナイトコーナー~最終。こちらから見ると下り勾配に見えますね。




観戦ポイントを見に行ったはずが、ついつい攻略の糸口を探してしまってました(笑)


次はベスト更新したい!
Posted at 2017/11/25 22:58:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット
2017年11月23日 イイね!

2017/11/23 ETCC sprint in okayama

2017/11/23 ETCC sprint in okayama今シーズン最後のETCC岡山に参加してきました。

昨日も明日もフルで仕事なため日帰りスケジュールです。





往路で立ち寄ったGSで栄養剤を投入。

効くのか?(笑)

昨日の雨で路面はウェットです。


日射しが出てきており、お日様のチカラに期待!



しかし、予選はハーフウェットでした(^^;
フルウェットの方が走りやすいですわ。
タイヤも暖まらないし、意気込んで先頭に並んだものの、バンタンさんの壁になる始末。まだまだ絡めるほどの腕はありませんでした(^^;




グリッドは13番手。
アバルト勢が速い!

アバルトのショップの走行会イベント?が併催されていました。
関東からの遠征の人達も居られました。
速かった~

いつもより盛り上がっていい感じでした。

たぁ~さん登場

コレで走られるのかと思いました(笑)
激励ありがとうございました。


決勝はスタートでジャンプアップを目論んでいましたが、混乱でむしろ後退してしまいました。前半早めに順位を上げようと頑張りましたが、ルーテシア4を抜けずに7周で赤旗終了。
4のドライバーさんとは再戦を約束しました(^^)
12位で終了。






今回の目標は55秒台にのせてベスト更新だったのですがそれも能わず。ベストにコンマ2秒届かず。



結果は満足いきませんが、今日もレースを楽しませてもらいました。
主催&サーキットスタッフ、エントラントの皆さんに感謝です。


で、いまこんな感じです(笑)




Posted at 2017/11/23 22:58:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2017年11月21日 イイね!

ETCC岡山

ETCC岡山11/23ETCC岡山 スプリントレースクラスに参加予定です。

今回は日帰り突貫になりそうです(^^;

タイトル画像は前回の予選だったと思います。同様に晴れてほしいですね。タイヤも溝がなくなってきてますし。

気温も下がって来てますし、ベスト更新したいところです。

毎回言ってますが(笑)、今回はバンタンさんと絡みたいですね(^^)

参加の皆様宜しくお願いします!
Posted at 2017/11/21 10:33:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット
2017年11月06日 イイね!

2017/11/06 鈴鹿チャレンジクラブ

2017/11/06 鈴鹿チャレンジクラブ段々気温も下がってきて、そろそろタイムアタックのハイシーズンがやってきますね。

今日は鈴鹿のベスト更新を狙ってチャレンジクラブ枠を走ってきました。

車内だと少し暑いくらいの日射しでしたがドライの鈴鹿を堪能できました。



4月のGSSでベスト更新したものの、40秒の壁を破れずにいたので今日こそはと意気込んで臨みました。
が、意気込みすぎてライセンスカードを忘れるという失態。
ゲートのお姉さんに笑われてしまいました(^^;

台風の影響で西コースが閉鎖になってましたが、今日がフルコース解禁の初めのチャレンジクラブだったせいか、4枠とも予約で一杯だったようです。


クリアをとるのは難しい状況でしたが、2周目に勝負をかけます。ほぼクリアでしたが、
2'40"66
と40秒に届かず。

次のラップ、前をいくE36の方が譲ってくださったのですが、そのチャンスを活かしきれず、130R立ち上がりで詰まってしまい撃沈。
2'41"10
130Rで詰まらなくても40切りは無理だったでしょうね、多分。

そんな動画です。よかったら暇潰しにどうぞ



3枠目も2,3周目にアタックしましたが、いずれも41秒台でした。

とにかく40秒を切りたいんですがね~
なかなか。

帰宅後は油脂類全交換といきたかったのですが、エンジン&ミッションオイル交換で終了。
何だか寒いし(笑)
ブレーキとクラッチフルードは後日ということで。

来月まで鈴鹿はお預けです。

車が無事だったので、
11/23のETCC岡山に参加予定です。
明日締め切りなので今日中に出さねば。

Posted at 2017/11/06 22:02:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2017年09月24日 イイね!

2017 GSS suzuka Rd.2

2017 GSS suzuka Rd.2参加してきました、GSS

一週間前には雨予報でしたが、だんだん回復し快晴となりました。気温が上がりすぎましたが。曇りで良かったのに(笑)





今回もいつもの面々と参加しました。参加できなかったお一人を除いては段々タイム差が無くなってきてるのでうかうかしてられません。
仲間内では私が一番鈴鹿を走ってますし、同じ車ですから負けたくないんです(笑)


今回は台数が多目だったこともありクリアは取れませんでした。

皆それぞれ思い思いに走ってるので仕方ないですね。

そんな2枠目の動画です。
問題有れば削除しますのでご連絡頂ければ幸いです。



ランエボの加速は圧巻ですね。ロードスターはコーナーが速く置いていかれます。

結局仲間内ではあまり絡みなし。
オオクワさんの壁にはなっていたようですが(^^;


スプーン2個目で大失敗していますが、本日のベスト周回です。




今回は色々と試すことができたし、ドライビングの下手なところにもいくつか気付けたので収穫がありました。
次に繋げたいですね。

無事帰れてよかった。

今メンテナンスしてます(笑)



参加された皆さん、コース内外で絡んで頂いた皆さん、有り難うございました。
Posted at 2017/09/24 22:00:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「大黒は怖くて停められなかったので、大井PAで休憩😭」
何シテル?   08/03 19:31
2013年の夏からルーテシア ルノースポールに乗り換えました。色々と情報交換ができればと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ビート純正マフラーを3代目に更新 ②取りつけた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 11:57:51
前後ブレーキローター交換(7993km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/25 19:47:59
クラッチ&レリーズシリンダー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/30 06:44:07

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
4WD車でのスポーツ走行を経験しておきたかった、DATの実力がどんなものかなど興味があり ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
実は増車していました。 通勤快速でありながらそのままサーキットも楽しめる良いクルマです。 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
9年間乗りました。 今もお世話になってるショップでリメイクしてからはこのクルマの本来の ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2017/12/25追記 日常の足としても過走行な期間もあって走行距離は16万キロを越え ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation