• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TLIFのブログ一覧

2014年07月09日 イイね!

ダブルエントリー

ダブルエントリー実は、
TOHMには、ルノーカップだけではなく、
ミドルクラスの~にもエントリーしてしまっているんです。

エントリーしたのはちょうどクルマが入院中で
パーツが届き目処がたった時期だっので、
走りたいストレスが最高潮であったこともあり
ついつい勢いでダブルエントリーしてしまいました。

直近になった今、
気温とか考えると
クルマとタイヤにかける負担は
大きいでしょうね(;´д`)

ちょっと後悔してます。



画像は本文と関係ありません。
Posted at 2014/07/09 12:43:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年07月09日 イイね!

147番

画像有りません。

先程帰宅したら、届いてました。
週末のTOHMの受理書。

ゼッケンは147でした。

アルファのひとに譲ってあげたい、、
Posted at 2014/07/09 01:05:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年07月07日 イイね!

7/13のお天気

7/13のお天気


今のところ、
7/13の岡山国際サーキットは
雨降りではなさそうですね
曇りがいいなあ


Posted at 2014/07/07 14:30:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット
2014年07月06日 イイね!

RE11S

RE11SSタイヤ初体験、の感想ですが、
あくまで素人目線なので軽く聞き流していただければ幸いです。

まず、フルノーマルのこのクルマとのマッチングについては、

以外といけるんではないかな、と思いました。

前に乗っていたdc2(車体フルスポット増し、機械式LSD、車高調、エンジンマウントと一通り)にneova履いてたときより、車体やアシ回りに余裕がある感じです。
車体とアシ回りの剛性感は保たれているように思いました。

dc2を造ってもらった主治医もアシ回りの造りがゴッツイ、国産とアーム類の太さが全然違うって言ってたような、、

ただ、私の遅いタイムでの感じかたなので、早い人が乗ればタイヤに負けてるように感じはるかもしれません!

今日の私のレベルでの走行では破綻の兆しすら無かったです。
まだまだ攻めれると思いました。

ブレーキは強化しても良さそう。

30分1本の走行後の左前です。


まだまだ使えますよね。少なくとも来週のTOHMは大丈夫でしょう!
Posted at 2014/07/06 19:04:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | タイヤ | クルマ
2014年07月06日 イイね!

初セントラル&Sタイヤ (長文注意!)

初セントラル&Sタイヤ   (長文注意!)今日はセントラルサーキットのライセンスを取得し、
続いてフリー走行を1枠走ってきました。

TOHMが来週に迫っているのにこのタイミングで
セントラルを走って来たのは、
鈴鹿のデグナーでクラッシュして修理してから、
サーキット走行はまだ試しておらず、
また初体験のSタイヤ(RE11S)の感触も知っておきたかったからです。

TOHMは走行枠が20分ですし、台数も多いし、暑いだろうし(大雨かも知れませんが、、)、あっという間に走行枠が終わってしまいそうです。

なので不安要素を一つでも除いておきたかったんです。
ほんとは走ったことのあるサーキットが良かったのですが、
日程の関係と今後ユーロカップに出てみたいと思っているので、
セントラルに行きました。

クルマはちゃんと直っているようで、変な挙動や異音等はありませんでした。

セントラルサーキットは想像してたよりはコース幅が広く、
アップダウンもありました。
エスケープゾーンがやや狭いのが怖いですね。

今後の当面の目標としては、
2本のストレート前のコーナーの脱出速度をあげることと、
3つある複合コーナーのライン(このうちひとつはストレート前のコーナーですね)、
山側の6コーナー?を3速でパワーバンドに乗せて抜けれるようにまとめたい
といったところですね。

まずは40秒切りたいなぁ
Sタイヤなので恥ずかしいですが、、、

壊さず終われて良かったのと、
タイムは置いといて久々のサーキット走行を楽しめました!

Posted at 2014/07/06 18:22:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「大黒は怖くて停められなかったので、大井PAで休憩😭」
何シテル?   08/03 19:31
2013年の夏からルーテシア ルノースポールに乗り換えました。色々と情報交換ができればと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  123 4 5
6 78 91011 12
13141516171819
20 21 22232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

ビート純正マフラーを3代目に更新 ②取りつけた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 11:57:51
前後ブレーキローター交換(7993km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/25 19:47:59
クラッチ&レリーズシリンダー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/30 06:44:07

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
4WD車でのスポーツ走行を経験しておきたかった、DATの実力がどんなものかなど興味があり ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
実は増車していました。 通勤快速でありながらそのままサーキットも楽しめる良いクルマです。 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
9年間乗りました。 今もお世話になってるショップでリメイクしてからはこのクルマの本来の ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2017/12/25追記 日常の足としても過走行な期間もあって走行距離は16万キロを越え ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation