• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TLIFのブログ一覧

2017年07月29日 イイね!

渡るべからず

渡るべからず昨日はミッションオイルにマイクロロンを注入してもらい、今朝エンジンオイルにマイクロロンを入れました。エンジンオイル量の8%を注入するんですが、エンジンオイル量が4㍑を超えるものは2回に分けて入れろと注意書が、、
しかも1回目と2回目の間に300キロ走行せよと。

で、今日はロングドライブに行って来ました。

撹拌効果を狙って、山坂道を流します。






名張の山村にこんな吊り橋が。


そもそもクルマで渡ろうとは思わない見た目ですが、


ひっくり返るって意味かな(^^;

結構走ったのですが、300㎞には及びませんでした。

何となくエンジンの回りが良くなったような(笑)
Posted at 2017/07/30 08:34:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
2017年07月21日 イイね!

車内が狭くなった

車内が狭くなった今日鈴鹿を走って、9月のGSSまではスポ走の予定はありませんので、オイル交換のついでに内装を戻しました。






半年ぶりに車内が真っ当になりました(笑)

ガソリンタンクのポチャポチャいう音、フューエルポンプ?の音、リアサスの音や、マフラーの音など聞こえなくなりました。結構静かです。

これでお巡りさんに止められても大丈夫!(笑)

これで子供も乗せられます。誰も乗りたがりませんが(笑)

ほんとの理由は、先日のエアコン不調の診断を来週ディーラーに診てもらうからなんですけどね。

今日はカーライフを満喫できました(笑)
Posted at 2017/07/21 21:29:00 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年07月21日 イイね!

鈴鹿 夏練

鈴鹿 夏練今日は休みを取って、鈴鹿チャレクラ枠を走ってきました。



鈴鹿に向かう途中、鈴鹿山脈にかかる暗い雲。あの雲の下は降ってるな~と



やはり(^^;

山を過ぎれば鈴鹿市内は辛うじて降っていませんでしたが、あの雨雲が追いかけてくるに違いないと予想してました。

私が走った1枠目は、断続的に小雨が降るものの路面はドライでしたがやはり2枠めからは雨足が強くなり、こんな状態に。

おかげで走行料は雨の日割引が適用されかなり安かった(笑)

さて、
今日はオオクワさんとご一緒しました。


前半ははぐれましたが、後半は追いかけっこできました。




タイムはベストの3秒落ちがやっとでした。最高速度も189キロと10キロ近く遅いです。




純正タイヤサイズの215ではもう限界かと思われ、課題すら分からなくなってましたが、いまの225ではまだまだ余裕があり限界はまだ先にありそうです。
まだまだ詰められそうです。課題が見えた喜び(笑)

タイヤに頼ってしまったことは残念ですが、素人の楽しみなのでヨシとしましょう(笑)



全走行動画です。良かったら暇潰しにどうぞ(^^;

アタックした(つもりの)3、6、8周目以外は油温がやばかったので適当に流してます(^^;
オオクワさん、ノーマルなのにあまり変わらないペースで追い上げてきます。もうすぐ負けちゃいますね(^^;





Posted at 2017/07/21 17:32:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2017年07月17日 イイね!

8月の予定

8月の予定8月には走る予定はありません。

8/5に東次さんがツーリングを兼ねてこちら方面に来られます。
大津の鰻のしゃぶしゃぶが食べられるお店で迎え撃つのも今年で3年目になります。毎回クルマ話を中心に楽しい時間を過ごさせてもらっています。

今までは告知せずやっていたのですが、こちら方面にも東次さんのお知り合いの方は多いと思います。ですからもし参加したい方がおられたら、メッセージお願いします。

8/5 17時くらい(まだ決めてません)
お店はJR大津駅から徒歩5分圏内です。

あと2週間に迫ってからの告知ですが、宜しければご参加ください!


Posted at 2017/07/17 11:14:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年07月16日 イイね!

2017 TOHM

2017 TOHM今日は岡山国際サーキットで開催されたTOHMのルノーカップに参加してきました。

今回で3回目の参加になりますが、初めてドライでした。

ドライなのはいいんですが、暑すぎてキツかったですね。

エントラントを見ると、クリオ/ルーテシアの2が1台、3が3台、と随分減ってしまいました。
ルーテシア4とメガーヌ3がメインですね。

走行の方は、バンタンさんと何とか絡みたかったのですが、後ろ姿は見えども追い付くことは出来ませんでした。残念。

メガーヌ1の方と楽しく絡めたので良しとします。スプリントレースにもエントリーされていたそうで温存のため最後は先に行かせていただきました。

動画です。





汗だくの走行後に、キンキンに冷えたこコレ、つぶらなカボス、いただきました

生き返りました。
こーじゃんさん、ご馳走さまでした(^^)

このイベントでしか会えない方々も、そうでもない方々も、絡んでいただいた皆様、有難うございました。



今日も壊れず頑張ってくれました。
Posted at 2017/07/16 17:00:45 | コメント(13) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「大黒は怖くて停められなかったので、大井PAで休憩😭」
何シテル?   08/03 19:31
2013年の夏からルーテシア ルノースポールに乗り換えました。色々と情報交換ができればと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

      1
2345678
910111213 14 15
16 17181920 2122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

ビート純正マフラーを3代目に更新 ②取りつけた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 11:57:51
前後ブレーキローター交換(7993km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/25 19:47:59
クラッチ&レリーズシリンダー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/30 06:44:07

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
4WD車でのスポーツ走行を経験しておきたかった、DATの実力がどんなものかなど興味があり ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
実は増車していました。 通勤快速でありながらそのままサーキットも楽しめる良いクルマです。 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
9年間乗りました。 今もお世話になってるショップでリメイクしてからはこのクルマの本来の ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2017/12/25追記 日常の足としても過走行な期間もあって走行距離は16万キロを越え ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation