• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TLIFのブログ一覧

2017年07月17日 イイね!

8月の予定

8月の予定8月には走る予定はありません。

8/5に東次さんがツーリングを兼ねてこちら方面に来られます。
大津の鰻のしゃぶしゃぶが食べられるお店で迎え撃つのも今年で3年目になります。毎回クルマ話を中心に楽しい時間を過ごさせてもらっています。

今までは告知せずやっていたのですが、こちら方面にも東次さんのお知り合いの方は多いと思います。ですからもし参加したい方がおられたら、メッセージお願いします。

8/5 17時くらい(まだ決めてません)
お店はJR大津駅から徒歩5分圏内です。

あと2週間に迫ってからの告知ですが、宜しければご参加ください!


Posted at 2017/07/17 11:14:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年07月16日 イイね!

2017 TOHM

2017 TOHM今日は岡山国際サーキットで開催されたTOHMのルノーカップに参加してきました。

今回で3回目の参加になりますが、初めてドライでした。

ドライなのはいいんですが、暑すぎてキツかったですね。

エントラントを見ると、クリオ/ルーテシアの2が1台、3が3台、と随分減ってしまいました。
ルーテシア4とメガーヌ3がメインですね。

走行の方は、バンタンさんと何とか絡みたかったのですが、後ろ姿は見えども追い付くことは出来ませんでした。残念。

メガーヌ1の方と楽しく絡めたので良しとします。スプリントレースにもエントリーされていたそうで温存のため最後は先に行かせていただきました。

動画です。





汗だくの走行後に、キンキンに冷えたこコレ、つぶらなカボス、いただきました

生き返りました。
こーじゃんさん、ご馳走さまでした(^^)

このイベントでしか会えない方々も、そうでもない方々も、絡んでいただいた皆様、有難うございました。



今日も壊れず頑張ってくれました。
Posted at 2017/07/16 17:00:45 | コメント(13) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2017年07月15日 イイね!

明日はTOHM

明日はTOHM明日のTOHMに参加します。

ハンスを忘れて取りに帰る失態もありましたが、無事前泊地に到着。

去年は法事でキャンセルしたので残念でした。

ルノーカップに出ます。

目標は、メガーヌや4RSには到底ついていけないので、バンタン号に少しでも絡めたらな~といったところですかね。
3RSはもう少ないかな?
ま、楽しみたいと思います。

参加の皆様宜しくお願いします。
Posted at 2017/07/15 17:03:27 | コメント(5) | トラックバック(0)
2017年07月14日 イイね!

エアコン

エアコン先週のこと、30℃超えの真夏日でした。
出先でエアコンがダウン。
エアコンがないとエンジンルームやマフラーの熱を感じることが出来ます(笑)

どうせガス不足だろうと、近所の嫁さんクルマで行きつけのショップに持ち込み、ガスの交換充填余剰オイル抜き添加剤を投入。
なにやらエエ機械らしいです。


なんと、規定量510gより多い540g入ってました。


配管内のエアコンガスに混ざってる余剰オイルを除去してくれるらしい。

黄色いオイルがドバっと出てきます。

添加剤も投入



作業完了時

作業前はこの半分くらいでした。

これですんなり直ったかと言えば、そうではなく、コンプレッサーの電磁クラッチが作動しません(^^;

また出費か~(^^;

しかし、
本日通勤に使ってみると、、
ガンガンに冷房が効きます。

う~む。直ったのか?

メカニカルな問題ではなく、制御系の問題なんでしょうか、、、


まあ、取り合えず明後日のTOHMは快適に往復できるかな~

ことの顛末はまだ、な気がしますね(^^;
Posted at 2017/07/14 17:21:57 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年06月18日 イイね!

メンテナンスとタイヤ

今日は疲れました。

ETCC岡山でレースを走ったので油脂類の交換&転がしタイヤに、そして半年ぶりのタイヤかす落とし。これがキツかった(^^;


エンジンオイル交換。フィルター換えないので楽チンです。



クラッチフルードはスポーツ走行後は必ず交換するようにしてます。構造上、交換と言えるのかはよく分かりませんが、、
ミッションを2回も壊してるので、念のためです。


続いてブレーキフルード交換

RF650にしてから頻回に交換する必要を感じませんが、今回は右前の外側からエアの排出あり、換えといて良かった(^^;

そして、懸案のタイヤかす落としです。プレクサスを使ってるんですが、なかなか楽ではありません。


皆さんは何を使っておられんでしょう?もっと楽なの無いですかね(^^;


結局終わったのは夕方

キレイになった!
と思いたい。
ETCCでは皆さんは キレイにしていて少し恥ずかしかったですからね~

ヌメ~っとした感じか戻りました。
と思いたい。



繰り返ししゃかんで横移動するので、腰と膝にキマス。


さて、ETCCでおろしたZ3ですが、やはりまだ、外側の角が減ってます。内側はあまり使えてません。

右前です。

タイヤをが太くした分、接地面は増えているんでしょうが、前のタイヤと比較しての話であって、そのタイヤの幅全部を使えるようになった訳ではないですね。

ま、プライベーターですし、クルマの改造込みでの自己満なのでそれでもいいか(笑)

7月のTOHM頑張ろう。


Posted at 2017/06/18 21:02:46 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「大黒は怖くて停められなかったので、大井PAで休憩😭」
何シテル?   08/03 19:31
2013年の夏からルーテシア ルノースポールに乗り換えました。色々と情報交換ができればと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ビート純正マフラーを3代目に更新 ②取りつけた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 11:57:51
前後ブレーキローター交換(7993km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/25 19:47:59
クラッチ&レリーズシリンダー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/30 06:44:07

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
4WD車でのスポーツ走行を経験しておきたかった、DATの実力がどんなものかなど興味があり ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
実は増車していました。 通勤快速でありながらそのままサーキットも楽しめる良いクルマです。 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
9年間乗りました。 今もお世話になってるショップでリメイクしてからはこのクルマの本来の ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2017/12/25追記 日常の足としても過走行な期間もあって走行距離は16万キロを越え ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation