• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TLIFのブログ一覧

2016年02月07日 イイね!

2016年走り初め

2016年走り初めもう2月に入りましたが、鈴鹿サーキットにて、今年の走り初めをしてきました。

まずは無事に終われて良かったです。これ大事ですね。





今回はノートニスモのオオクワさんとご一緒させていただきました。

オオクワさん小さくてスミマセン。

オオクワさんは
今日は5秒削りますよ!と宣言通り、
6秒近く更新されてました。
有言実行、格好いいですね。


私の走りの方は、
前回年末から1秒更新して
2'41"76

直線だけこちらが速い318is(かな?)を追いかけるかたちでベストが出ました。

クリアラップで出せないとダメですね。


では、ベストの動画です。宜しければご覧ください。

携帯が落ちるのは頂けませんね。挟み込みが1ノッチ甘かったです。以降気を付けます。

何とかunder40達成したいな~



帰りに召集がかかり、ちょいと寄り道してお手伝い。
エアバック外れて良かったですね。


Posted at 2016/02/07 19:46:17 | コメント(11) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2016年02月06日 イイね!

マフラーの嫁ぎ先を探しています

マフラーの嫁ぎ先を探しています先日マフラーをアクラポに替えたので、
我が家の倉庫をキャロルマフラーが占有しています。

私はもう使わないと思いますので、どなたかに使っていただけたらと思います。


ひびや割れありません。
接続部も問題なしです。

この製品はノーマル中間パイプを切断して繋げるタイプです。

ノーマル中間パイプもお付けしますのでボルトオンで交換できます。

また、ご希望あれば、切断した後方部分のノーマルマフラー側もお付けしますので車検用に使えると思います。

手渡し出来ると有り難いです。
値段は相談して決めたらいいかと思います。


宜しくお願いします。
Posted at 2016/02/06 13:43:05 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年01月17日 イイね!

警告表示 LOW BATTERY

警告表示 LOW BATTERY年末から点灯し始めたこの警告、やっと決着が着きました。





毎朝のエンジン始動は普通に一発でかかるし、テスターにかけても電圧は安定しており、原因はバッテリーではなく、充電もされているようでした。

主治医がお手上げだったので今回は近所のディーラーに持ち込みました。


クランクシャフトプーリーに異常がありまずそこから手をつけることになりました。

新品のクランクシャフトプーリーはこんなですが、


交換したものはこんなでした。

隙間からゴムが飛び出てきています。
こうなると滑りが生じてオルタネーターを回すベルトがちゃんと回らなくらるそうです。

当初はこれが原因と思われましたが、画像にもあるようにマーキングのずれは無く滑っていなかったようです。
同然交換してもらっても症状は取れません。

オルタネーターから出てる配線を弄ってもらったりしましたがやはり直りません。

温存していた中古のオルタネーターを交換してもらったら症状は出なくなりました。

結局は、オルタネーターにくっついてるコントロールユニットに不具合があり走行中に一時的に電圧が下がってそれを拾って警告が出ていたのではないか、とのことでした。




診断的修理でしたが、無事直って良かったです。


主治医でも言われてましたが、エンジンマウントがそろそろ交換時期って言われました~

10万キロ越えたし、これからはリフレッシュに費用がかかりそうです(^^;
Posted at 2016/01/17 23:08:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | ルーテシア | クルマ
2015年12月27日 イイね!

2015 鈴鹿走り納め

2015 鈴鹿走り納め12/22のレブスピード鈴鹿に引き続き、
12/26にもチャレンジクラブ枠で走行してきました。






うまくクリアラップが取れて
1秒ほどベスト更新しました(^^)

朝一枠のインラップ後の周回でタイヤの状態を探りながらの走行でした。

それが良い方に作用したのか、余り攻めてる感じがしませんが、結果的にはこの周回がこの日のベストでした。


ベストラップの動画です。アドバイス宜しくお願いします。







この日は、

オオクワさん


OKD4cさん


とご一緒しましたが、3人ともベスト更新しました。また宜しくお願いします!


やはり鈴鹿は楽しいですね。
私の腕が向上すれば、まだまだタイム上がりそうです。
来年も頑張ろう。
Posted at 2015/12/27 13:28:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2015年12月22日 イイね!

2015.12.22 REV SPEED 鈴鹿

2015.12.22 REV SPEED 鈴鹿今日はREV SPEED suzuka circuit run meetingに参加してきました。






3枠のうちはじめの枠のみ路面が濡れているところもありましたが、お天気もよく台数も少な目で気持ちよく走れました。

suke38さんと、suke38さんのラテンフェスタのお仲間の方のピットにお邪魔しました。

このお仲間の方のプジョー206がスパルタンなクルマでした。エンジンはノーマルなのに33秒位で周回してました。スゴい!


各走行の間隔がたっぷりあるので、沢山お話も出来ましたね~

車高比べてみたり、




私のクルマはなんか歪んでないかななんて、
言ってみたり




肝心の走行の方は、

ハーフウェットの1枠目で、ベスト更新となる45"88が出て、今日は行けるかなーと思って臨んだ、2枠目は赤旗でインラップとアウトラップのみで終了。

3枠目に44秒台中盤が出て一旦クーリングラップを置いてから再度アタック、

出ました。本日の目標、43秒台。

拙走行動画です。

アドバイス宜しくお願いします。


ただ、お連れさんは更なる高みに行ってしまわれたので何となく手放しで喜べないんだな~これが(^^;


素人のインプレではありますが、
ハンコックのR-s3はグリップは71Rに劣るけど、それだけに?扱いやすさはノーマル足回りには合っていると思いました。


一枠内の台数もそこそこで、クラス分けも良い感じなのでこの走行会はリピートしたいですね。


1日楽しませて貰いました!

レブスピ、サーキットのスタッフの皆さん、絡んで頂いた皆さん有り難うございました。
Posted at 2015/12/22 23:57:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「大黒は怖くて停められなかったので、大井PAで休憩😭」
何シテル?   08/03 19:31
2013年の夏からルーテシア ルノースポールに乗り換えました。色々と情報交換ができればと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ビート純正マフラーを3代目に更新 ②取りつけた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 11:57:51
前後ブレーキローター交換(7993km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/25 19:47:59
クラッチ&レリーズシリンダー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/30 06:44:07

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
4WD車でのスポーツ走行を経験しておきたかった、DATの実力がどんなものかなど興味があり ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
実は増車していました。 通勤快速でありながらそのままサーキットも楽しめる良いクルマです。 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
9年間乗りました。 今もお世話になってるショップでリメイクしてからはこのクルマの本来の ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2017/12/25追記 日常の足としても過走行な期間もあって走行距離は16万キロを越え ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation