• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月04日

教習所

つい数日…0時を過ぎてしまったので今日は土曜日です。
ってことで1週間前までいた教習所がなんと倒産してましたw
前の土曜日の卒検を受けたんですよね。

一応聞いていたのは10月から工事をするからさっさと卒検を合格しないといけないってことでした。
先生から直接聞いたんじゃなくて、教習で一緒になった免許センターでも出会ったおばちゃんです。
その人は急かされていて夜も乗らないといけないと言われたそうです。
もちろん10月から工事で教習ができないから。

それがまさか工事じゃなくて倒産だったとは…
かなりびっくりですなw

ってことで卒業してすぐに母校をひとつ失いました。
教習所の張り紙には「教習所はもう1つの母校です」って書いてあったのにな~
ブログ一覧 | 免許取得 | 日記
Posted at 2008/10/04 00:16:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

1000式。
.ξさん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2008年10月4日 15:38
それはすごいですね。まだ途中だった人とかはどうするんだろ?他で再講習?それとも引き継げたりできるのですかね?
コメントへの返答
2008年10月6日 15:05
まだ卒業してない人は他に行ってくれって言われているそうですよ(笑)
また余計にお金払わないといけないでしょうね~
2008年10月4日 23:13
何かショックやわ~

一応、オレもそこ通ってたからな。


若者のクルマ離れがここまで響いてるとはね。
コメントへの返答
2008年10月6日 15:06
一緒のとこやったんですか(笑)
田舎なら免許いるんですけどねぇ~
2008年10月5日 20:20
昔はTOYOTAが車を普及させるためにはと名古屋で教習所を作ったと聞いていましたが現在は少子化、車離れ?びっくりです(^^;;
コメントへの返答
2008年10月6日 15:08
教習所も倒産する時代なんですよ…
車離れなんでしょうかね?

プロフィール

「@むぅあ そんなひどかったん?東名あかんかったから中央道でかえりよる(笑)」
何シテル?   10/01 10:50
兵庫県内で育ち、大学も県内で決めました。 じいちゃんが車の整備士、オカンは車の部品会社と車一家なんで車好きにはたまらない家庭で育ってきました(笑) ちなみに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

田舎の整備士のつぶやき 
カテゴリ:Myサイト
2013/05/30 09:50:21
 
本田危険工業的掲示板 
カテゴリ:Myサイト
2006/05/19 13:59:55
 
本田危険工業的日記 
カテゴリ:Myサイト
2006/05/19 13:59:07
 

愛車一覧

いすゞ フォワード いすゞ フォワード
3代目積載車。今回は初めての新車! 借金まみれになりました(笑) 4トンのフラトップにエ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
人も荷物も乗らなく、おまけに雨漏りもするという実用性の全くない車です(笑) でも走らせる ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
またトルネオ ユーロR・X
ホンダ S660 ホンダ S660
この車が発売されてから欲しいと思ってたのですが、いつか100馬力仕様が出ると思って待って ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation