• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月07日

ノーマル

ちょっと前にビートのフロントローターがパッドのせいでかなりチビてしまったので、パッドは残っとるけど街乗りしかせんから普通のパッドに交換しようと思い作業をしました。
パッドを外してびっくりローターの扁摩耗(笑)
パッドグリスを塗って元に戻しました!
そういや車検は陸運局で通しただけやったからブレーキばらして点検とかしてなかったなーと言う事を思い出した。
ということでこのパッドが無くなったときにローターも交換します!
まだもうちょっとパッドの残りあるからローター保ってくれるかなぁ?
めっちゃ効くパッドでとても気に入っていたんですが、パッドとローター毎回セットで交換となるとつらいですね…(笑)

昨日はバイト。
レガシィのお客さんの洗車が終わったときに「時間があればもう1台持ってくる」って言って帰った。
数時間後そのお客さんが乗ってきた車が黄色のノーマルのビート!
ちょっと見た感じは幌周りがボロボロ。
スクリーンも黄ばんで上側は車内につつぬけ(笑)
でもノーマルのビートってなんかよかったです。

うん、それだけ(ぇ
ブログ一覧 | ビート | 日記
Posted at 2010/09/07 22:53:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

VX勉強会ありがとうございました‼️
ケイタ7さん

🌉異形の駆逐艦 ズムウォルトを見 ...
ババロンさん

夕散歩アスファルトなお炎暑なり
CSDJPさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
コッペパパさん

仕事で根室へ!
shinD5さん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2010年9月7日 23:08
レガシィ&黄ビーのお客さんと仲良くなりましたか??

姫路地域で、仲間を増やしましょう!!
コメントへの返答
2010年9月13日 23:57
仲良くなれた気がします(笑)
兵庫県で…この地域で仲間を増やさないといけませんね!
2010年9月7日 23:56
赤ホイールのビートか?
黄色のビートは何回か洗車したことあるわー
コメントへの返答
2010年9月13日 23:57
そのビートかな?
2010年9月8日 0:01
じゃあノーマルのビート買って、青ビートちょうだいウッシッシ
コメントへの返答
2010年9月13日 23:58
いや!
ムーアがノーマルのビートかって僕がたまに借りるわ(笑)
2010年9月8日 0:53
最近ビート多いなぁ~


某JOMOの前の国道を神河町まで走らせると、道端に部品取り中らしき赤ビートが転んでるでわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2010年9月13日 23:58
ホンマに?ローターだけくれへんやろか?(笑)
2010年9月8日 21:11
やはりサーキット走行の代償がきてしまったのですね。
コメントへの返答
2010年9月13日 23:59
きっとそうですね…
走るという事はなぜかお金がよくかかります(笑)
2010年9月8日 22:34
パッドと一緒って、どんなけ凄いローター攻撃性ですか!?笑
プロμのローターとか安いよ。
コメントへの返答
2010年9月14日 0:00
そのプロμの安いパッドを買ったわけですよ(笑)
coμスポーツってやつなんですけど…
効くんですが想像以上にローターが減り過ぎですorz

プロフィール

「@むぅあ そんなひどかったん?東名あかんかったから中央道でかえりよる(笑)」
何シテル?   10/01 10:50
兵庫県内で育ち、大学も県内で決めました。 じいちゃんが車の整備士、オカンは車の部品会社と車一家なんで車好きにはたまらない家庭で育ってきました(笑) ちなみに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

田舎の整備士のつぶやき 
カテゴリ:Myサイト
2013/05/30 09:50:21
 
本田危険工業的掲示板 
カテゴリ:Myサイト
2006/05/19 13:59:55
 
本田危険工業的日記 
カテゴリ:Myサイト
2006/05/19 13:59:07
 

愛車一覧

いすゞ フォワード いすゞ フォワード
3代目積載車。今回は初めての新車! 借金まみれになりました(笑) 4トンのフラトップにエ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
人も荷物も乗らなく、おまけに雨漏りもするという実用性の全くない車です(笑) でも走らせる ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
またトルネオ ユーロR・X
ホンダ S660 ホンダ S660
この車が発売されてから欲しいと思ってたのですが、いつか100馬力仕様が出ると思って待って ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation