• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けーピー@PP1&NPRのブログ一覧

2008年02月17日 イイね!

MTB2008

久しぶりにMTBの公式サイトを見てみると更新されているじゃないですか~♪ 「大変お待たせいたしました。今年の参加申し込みは2月25日から行います。今暫くお待ち下さるようお願いいたします」 申し込みはまだみたいです(笑) 25日は国公立の前期試験です。 長かった受験生が終わる日w 次の日にでも申 ...
続きを読む
Posted at 2008/02/17 19:34:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2008年02月15日 イイね!

スリットローター

スリットローター
今日届きました♪ フロントもリアも12本のスリット入ってます(笑) ビートのローターソリッドタイプなんで重いですorz フィットとかのブレーキ流用するとベンチレーテッドタイプになるみたいですけど、ビートのブレーキってノーマルでも1GとNSX並みに効くと聞いた事あるのでここはあえてノーマルのブレー ...
続きを読む
Posted at 2008/02/15 13:35:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2008年02月15日 イイね!

スーパーカブ

スーパーカブの映画ってなんですか?(爆) でも見たいかもw 詳しくはこちら
続きを読む
Posted at 2008/02/15 12:42:58 | コメント(5) | トラックバック(1) | 日記
2008年02月14日 イイね!

馬力

馬力
1馬力250円です(爆) ちなみにラーメン屋のメニューです。 エンジンチューンの世界に行くと1馬力upに1万円って計算だったと思います。 ラーメン屋では250円でしてくれる? ちなみにここのラーメン屋には夜中に行くと「夜中のラーメン」ってのがあります(爆)
続きを読む
Posted at 2008/02/14 21:00:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月13日 イイね!

仮免

仮免とったぞ~♪ とうちの彼女さんが言ってました(爆) 2月の頭から教習所に通い始めようやく試験に合格したみたい(笑) 最初から一緒に通っていた友達は最後まで走って、検定が終わってサイドブレーキの引き忘れで不合格になったみたい(爆) ビートだとサイド引かないと坂を転がるのでサイドは必須です。 仮 ...
続きを読む
Posted at 2008/02/13 19:33:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月12日 イイね!

MTB

MTBと言ってもマウンテンバイクじゃなくてMEET THE BEATの方です(笑) 気づけばもう2月の中旬になってしまったわけですがMTBの申し込みはいつなのかと勝手にわくわくしてます(爆) 今年は茂木が無理で鈴鹿になるとかやったら近くて楽ねんけどなぁw MTBの前にある二つのイベント… 国公立 ...
続きを読む
Posted at 2008/02/12 21:21:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2008年02月10日 イイね!

JA4

僕が中学校時代…もう3年前になるんですが、グランドを整備する車があったんですよ。 まず部員で木のトンボで整備して、あとで先生が車を運転して整備するんです。 当時は昭和と平成をまたいだ頃のハイゼットでした。 けん引きのフックに大きいグランド整備用のブラシをつけて、マウンド(一応野球部でしたw)を中心 ...
続きを読む
Posted at 2008/02/10 18:09:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月07日 イイね!

受験番号

受験番号
一緒に行く友達と『会場どこや?』って話になって受験票を取り出すと、まさかのまさか! 受験番号がとなりでした(笑) 1万人オーバーの受験生の中での偶然でした。
続きを読む
Posted at 2008/02/07 08:10:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2008年02月07日 イイね!

高速バス

高速バス
今日も関大です(笑) 何回も高速バスを使ったことあるんですけどJRのハイウェイバスに乗ったのは初めて(笑) トイレがついてました♪
続きを読む
Posted at 2008/02/07 07:59:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2008年02月05日 イイね!

関大

関大
いま関大です(笑) 受験番号があとひとつ遅けりゃビートの排気量でした(*≧∀≦*) まだ後ろのやつはいません…656を取りやがったんは誰や(笑)
続きを読む
Posted at 2008/02/05 09:10:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@むぅあ そんなひどかったん?東名あかんかったから中央道でかえりよる(笑)」
何シテル?   10/01 10:50
兵庫県内で育ち、大学も県内で決めました。 じいちゃんが車の整備士、オカンは車の部品会社と車一家なんで車好きにはたまらない家庭で育ってきました(笑) ちなみに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     1 2
34 56 789
1011 12 13 14 1516
171819 202122 23
24 25 262728 29 

リンク・クリップ

田舎の整備士のつぶやき 
カテゴリ:Myサイト
2013/05/30 09:50:21
 
本田危険工業的掲示板 
カテゴリ:Myサイト
2006/05/19 13:59:55
 
本田危険工業的日記 
カテゴリ:Myサイト
2006/05/19 13:59:07
 

愛車一覧

いすゞ フォワード いすゞ フォワード
3代目積載車。今回は初めての新車! 借金まみれになりました(笑) 4トンのフラトップにエ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
人も荷物も乗らなく、おまけに雨漏りもするという実用性の全くない車です(笑) でも走らせる ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
またトルネオ ユーロR・X
ホンダ S660 ホンダ S660
この車が発売されてから欲しいと思ってたのですが、いつか100馬力仕様が出ると思って待って ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation