• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月17日

若者の車離れって…

昨日は大学のオープンキャンパスでソーラーカーを展示しました。



大学側からの依頼ではありましたが
チームとしても新入生の勧誘する絶好の機会

と、なるはずなんですが……



……

………

なかなか興味もってもらえず
多くの学生はそのままスルー…

興味もって話を聞いてくれる人の多くはお父様方です。
お子さんは詰まんなそうに聞いてるか、他のブースに行ってしまう始末(-.-)

最近の人って車に(機械系とかも含めて)興味ないんでしょうね~。


普段自分は
ガソスタで働き、
自動車系の学科に入り、
ソーラーカープロジェクトに参加しているので
まわりは車好きが多く、あまり実感じていませんでしたが
昨日のようなのを見ていると
車離れってほんとにあるんだなって思ってしまいました。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/03/17 13:21:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

柿の種 焼肉 ピザ 焼肉 ピザ 手 ...
ふじっこパパさん

中秋の名月?
けんこまstiさん

食わず嫌いの人の代わりに魚メインの ...
エイジングさん

やった!!!
ターボ2018さん

🔋リチウムイオン電池は恐ろしい😱
morrisgreen55さん

9/8 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2014年3月17日 15:12
確かに有りますね^^;


免許を取って車を買っても維持費が掛かるからと購入しない人が増えて居ますね^^;


免許自体も取らない方も増えてるし^^;

コメントへの返答
2014年3月17日 20:15
確かに車はお金かかりますからね。

自分の地元はまだ田舎なのでいいのですが
都会に住んでる人は電車の方が便利だからと免許取らない人多いみたいですね(--;)
2014年3月17日 19:02
自分達が学生の頃はほとんどがクルマに興味を持っていましたが、今は少ないらしいですね(>_<)

高校生の息子の学年でもクルマに興味ある子は数える程度との事。
息子は私が洗脳?したおかげでしっかりクルマ好きに育っておりますが…

以前行ったオープンキャンパスでは、学生フォーミュラを見学してきたと言ってました。

でもレース観戦には子供連れも多いので、今後少しは持ち直す事を期待したいですね。
コメントへの返答
2014年3月17日 20:25
レースに来ている子供たちがそのまま車好きに育ってくれるといいですね。

最近はメーカーも走りを売りにした車も多く出してきているので
それで持ち直してくれることを願いたいですね。
2014年3月17日 23:21
こんばんは。

都会だと免許を取得しなかったり自動車を所有しない人が多いようですね。

私は群馬なので毎日の生活の中で自動車がないと成り立たないですね。
コメントへの返答
2014年3月18日 15:38
こんにちは。

都会だとどうしてもそうなってしまうんですかね。

自分も車乗るようになってからは電車移動が苦に感じるようになりました。

プロフィール

「たまたまタイヤ外したら嫌なもの見つけてしまった😱」
何シテル?   06/21 20:14
RZ34に乗ってます! 趣味 ・ドライブ ・ダム巡り ・レース観戦 (主にSUPER GTなど) ・競馬 ・カメラ 最近は色んな物を集めるのにハマ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リヤ荷室内装をバラす 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 23:16:50
GT 搬入日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 15:14:23
愛車を手放す①【思い出】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 08:53:35

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z34とノートNISMOを手放し RZ34の1台にまとめました まさに、心にグッッッッ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
セカンドカーでZを買いました! 2012年式 購入時 6,725km まだノーマル ...
日産 ノート 日産 ノート
自分では初購入&初新車♪ NOTE NISMO S (E12改)後期 ダークメタルグレ ...
日産 ルークス 日産 ルークス
デイズじゃないルークスです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation