• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月15日

オフだ!GTだ!ダム巡りだ!!

先に言っておきます。

今回のブログ、3日分をひとつのブログにまとめてるので
結構長いです(笑)






まずは土曜日。

毎年秋恒例のNOCK-7インテグレーションミーティング✩

今年は秩父ミューズパークで開催されました。








ジャ〜ン!!








爆音痛車マーチに、MOTULカラーのマーチNISMO




毎回思うけど

このグループの皆さんの車は個性的(・∀・)





雑談して

久々のカートバトルで盛り上がって!


最後は滑り台でケツ痛くなって(笑)




楽しいオフ会でした〜ヽ(・∀・)ノ








翌日、


その足でツインリンクもてぎへ!!


SUPER GTの最終戦であります!




会場では来季のGT500車両の展示も




LEXUS LC500






HONDA NSX-GT






NISSAN GT-R nismo GT500





熊本地震の影響でオートポリス戦が延期になり

このもてぎが代替レースとなり
2日連続決勝となります。


前日はKONDO Racing GT-Rが今季2勝目をあげたが。


王座が決まる本当の最終戦となる日曜は...






GT-R勢は惨敗でしたね...



ランキングトップだったMOTULも転落!!




DENSO KOBELCO RC-Fが逆転チャンピオン!!!






1994年のチーム発足以来の初チャンピオンでそうです!!

意外にも自分と同い年だという(笑)







GT300は町工場チーム、土屋エンジニアリングの86がチャンピオン!!!

こちらは1999年以来、17年ぶりのチャンピオンだとか(°д°)




最後までプリウスと接戦でした!








意外と1年ってあっという間に終わっちゃうんですよね〜


この間、開幕戦があーだこーだ言ってた気がします(笑)









最後はゲートでホイホイ活動しながら

暇なのでカメラで遊んでました(笑)










翌日。

栃木県内のダム巡り。




ざっとルートは
もてぎ周辺→深山ダム→日光方面

まぁ、これを1日で回ろうとするとそこそこなハードスケジュールとなります。









まずは塩田中央管理棟にて
「塩田調整池」「森田頭首工」「菅又調整池」の3つをGET!(おまけでテッシュも)

ここの管理棟の住所をナビで検索すると
一般民家に案内されてちょっと迷子になりました(´-ω-`)



ここから高速使って北部へ向かいます。







秋な感じの道中。

お猿さんも何度か遭遇。








「深山ダム(秋ver.)」「板室ダム」をGET!

深山ダム(みやまダム)は季節によってカードが変わるので
全種コンプには1年通わなければいけません!


板室は一般人は見ることできないそうなのでカードとCPのみ。






すぐ近くのJ-powerの展示館では「沼原ダム」をGET!




こっから日光方面へ




五十里ダム(ついこの間来た気がする...)



川俣ダム



そして〜








限定アニバーサリーカード!!

これが欲しかったんです!ハイ!!





せっかくなので他のダムも




「小網ダム」

ここが意外とわかりにくい







もうひとつの「黒部ダム」

あの有名な富山の黒部よりも半世紀も前から存在する
古いダムです!

ダムカードはありません。



ダムマンガ1巻で
青山アキラが小さい頃、おじいちゃんとドライブに来たという。


知らない人は読んで見てね♥








最後は東京電力鬼怒川制御所で
「今市ダム」「栗山ダム」を滑り込みでGET!






ついでに今市ダムの方にも来てみました。


暗くて「イマイチ」どころか全く見えませんでした(笑)








かなり充実というか、忙しかったというか

3連休でした。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/16 01:44:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トロピカル気分で鳥肌全開の花火大会
き た か ぜさん

【 燃 費 】
ステッチ♪さん

愛犬ルナの衣替えに関してのお馬鹿な ...
トホホのおじさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

使ってみたいです(o・ω-人)
badmintonさん

8/4)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2016年11月16日 13:50
土曜はお疲れ様!
月曜まで行ってたとはw
また遊ぼうね(*・∀・)b

あっ、やっぱケツ痛くなったよね( ̄▽ ̄;)
子供達は平気にしてるから、ある意味凄いわぁ〜www
コメントへの返答
2016年11月16日 16:38
オフ会お疲れ様でした!

一回だけでもケツ痛かったですよ~(笑)
お子さん元気いいですね!
2016年11月16日 14:08
GT波乱だったみたいね。個人的には色々思うところあるけど(笑)今年のビバックはすごかったなぁ。
コメントへの返答
2016年11月16日 16:40
ぶっつけ本番みたいなレースでしたからね。
今年は500も300も意外なチームがチャンピオンでした。
2016年11月17日 4:04
NOCK-7オフ会お疲れ様でした~🎵
ヽ(・∀・)ノ

久しぶりに、楽しい1日🎵

ケツ痛い~わ(笑)(笑)また、遊びましょ~🎵
コメントへの返答
2016年11月17日 20:58
お疲れ様でした♪

オフ楽しかったですね!
また遊びましょうd=(^o^)=b

プロフィール

「たまたまタイヤ外したら嫌なもの見つけてしまった😱」
何シテル?   06/21 20:14
RZ34に乗ってます! 趣味 ・ドライブ ・ダム巡り ・レース観戦 (主にSUPER GTなど) ・競馬 ・カメラ 最近は色んな物を集めるのにハマ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リヤ荷室内装をバラす 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 23:16:50
GT 搬入日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 15:14:23
愛車を手放す①【思い出】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 08:53:35

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z34とノートNISMOを手放し RZ34の1台にまとめました まさに、心にグッッッッ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
セカンドカーでZを買いました! 2012年式 購入時 6,725km まだノーマル ...
日産 ノート 日産 ノート
自分では初購入&初新車♪ NOTE NISMO S (E12改)後期 ダークメタルグレ ...
日産 ルークス 日産 ルークス
デイズじゃないルークスです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation