• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オッサン自動車㈱のブログ一覧

2017年03月15日 イイね!

近畿地方ダム巡り 木津川プラスα篇

鈴鹿ファン感のついでに近畿のダム巡りへ行ってきました。

この日は木津川5ダムの手作りカードの制覇を目標とします。



・木津川5ダム手作りカードとは

木津川水系の5つのダム(比奈知、青蓮寺、室生、布目、高山)のダムカードを集め、もう1度そのダムに行くと貰えるレアダムカード

要するに1周目で通常カード
2周目で手作りカードなので

同じダムに2回ずつ行かないと貰えないのです…


過去に比奈知、青蓮寺、室生は1度行ってるので1周目の途中から再び巡り開始!!










まずは布目ダム







高山ダム
風格のある重力式アーチダム。

これで1周目完了
ここから2周目開始!







再びの布目ダム(画像は上のと同じ)









番外編
上津ダム
ダムカードはなし








比奈知ダム








青蓮寺ダム
5ダムの中では一番古くからあるダム。






最後、室生ダム



三重、京都、奈良の3県を行ったり来たり(笑)
これで2周完了し、各手作りカードゲット!!
手作りカードをコンプすると5ダムが載った手作りカード(大)が貰えます













因みに、自分は知らなかったんですが
室生ダムでは手作りカード(大)と一緒にもうひとつのレアカード「初瀬水路」が貰えます!

今回、たまたま室生ダムが最後だったので良かったです( ^∀^)





こっからは奈良県内のダム巡り







偶然近くを通りかかったので
宮奥ダム
ダムカードはなし







大滝ダム
記念館もあったが、時間の関係上パス
結構大きめのダムです。

ダムカードだけ頂きました。















最後は奈良のダムで一番観てみたかったダム

池原ダム
アーチ式ダムとしては国内最大の貯水量を誇ります!

下流にキャンプ場があって、そこからダムを見上げることも出来ます!

なんか巨人が出てきそうですね(笑)










肝心のダムカードは
下流のJ POWERの発電所で配ってます。



「事務所はどこだぁ?」とフラフラしてると

「ダムカードはあっちですよ~」とお兄さん。


東京から来たダムマニアの方でした

少しダムトークしてお別れ。

お互い、翌日もダム巡りだと…










この日の収穫は木津川水系5ダムに加え
3つのダム


七色ダムは池原ダムと一緒に貰えますが
場所は遠いです。



つづく。
Posted at 2017/03/15 22:00:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年03月09日 イイね!

目指せウィークリー!鈴鹿ファン感!

鈴鹿サーキットファン感謝デー

行ってきました(^_^)v
あるミッションも兼ねて…




開幕前に
様々なカテゴリーのレースカーが集結するこのイベント





SUPER GT
今年はGT500が新レギュレーションにより新車になります!






ARTAは今年で20周年だそうです!
新型ARTA NSXも!






NSXといえば、
鈴鹿のセーフティカーもNSXに!








スーパー耐久







無限のRedBullカラーが新鮮!
スーパーフォーミュラ






フェラーリ







F1






鈴鹿といえば8耐!







HONDAのマン島のやつだっけな?
(うる覚え(笑))







で、目指せウィークリー!!
てことで目指してましたが






頂きました\(^o^)/


ウィークリートップ!!


平日からホイホイ活動と2日間の鈴鹿が実を結びました!
Posted at 2017/03/09 21:48:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年02月14日 イイね!

納車しました

契約から2ヶ月と5日


ようやく





ようやく、納車されました~\(^o^)/










NOTE NISMO S !!







IMPULのホイールとデカ羽根も付けました(  ̄▽ ̄)






末永く、大切に乗っていきたいと思います。


Posted at 2017/02/14 22:37:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年02月12日 イイね!

お別れ…

ご存知の方も多いかと思いますが

この度、ルークスを手放すことになりました。



2011年10月に我が家にやって来て、

2013年7月に免許を取ってからは色んな所へ行きました。


しばらくは親のクルマとして使ってましたが
諸事情により親が乗らなくなってからは自分のクルマとして乗ってました。





特に、みんカラ始めて
ハイドラにはまってからはかなり走りました。


車のイベント、CP巡り、ダム巡り
なんとなくドライブ…





北は仙台、西は愛知まで


このルークスをきっかけに色んな方々とお会いすることも出来ました。





軽で1トン近い車重、ノンターボ。CVT。

走りに関してはお世辞にも良いとは言えない車ですが
なんだかんだコイツと走ってるのが楽しかった(^o^;)




ついこの間、6万キロを達成。

あんま走ってないようですけど
最初のうちは親もそんなに走ってなかったですからね(^^;


ほとんどハイドラ始めてからの自分です(笑)





そんなルークスも明日でお別れになります。。

素敵な第2の人生?車生?(笑)
を過ごしてもらいたいですね。


明日は朝イチで最後の洗車してさようならしたいと思います。
















ありがとう。ルークス。

Posted at 2017/02/12 01:06:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年01月15日 イイね!

東京オートサロン2017レポート

「東京オートサロン2017」についての記事

※この記事は東京オートサロン2017について書いています。


今年も行ってきました!
東京オートサロン!!





今年も派手なのいっぱい♪





面白いクルマや展示物も!





レーシングカーもたくさん!

マークXのGT300参戦には驚きです( ̄0 ̄;








やっぱり、お姉さんは忘れてはいけません( ^∀^)

けど、撮影は難しい……






個人的ですが、
せっかくの幕張なので、




ちょっとだけオートサロン離脱して
某アイドルグループのロケ地巡り(^^)v




あと、今年ははじめてライブも見ました。
知ってる人少なかったけど…



一番大事な?ハイタッチは?


金曜日

途中参加ながらなんだかんだ1ページ目に(確か21位だったかな)


土曜日

朝起きた時点で5位!
オートサロン終了時もなぜか上位にいて
デイリートップも狙える位置に!!

みん友さん達の期待を背負い、大黒PAに出陣!

22:40時点で12タッチ差の2位まで上げたが
結局、最終5位でした(>_<)



トータルタッチ数も
やっと8000を超え。
ランキングも20ランク上げなので満足かな?(笑)

Posted at 2017/01/15 15:47:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「たまたまタイヤ外したら嫌なもの見つけてしまった😱」
何シテル?   06/21 20:14
RZ34に乗ってます! 趣味 ・ドライブ ・ダム巡り ・レース観戦 (主にSUPER GTなど) ・競馬 ・カメラ 最近は色んな物を集めるのにハマ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リヤ荷室内装をバラす 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 23:16:50
GT 搬入日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 15:14:23
愛車を手放す①【思い出】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 08:53:35

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z34とノートNISMOを手放し RZ34の1台にまとめました まさに、心にグッッッッ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
セカンドカーでZを買いました! 2012年式 購入時 6,725km まだノーマル ...
日産 ノート 日産 ノート
自分では初購入&初新車♪ NOTE NISMO S (E12改)後期 ダークメタルグレ ...
日産 ルークス 日産 ルークス
デイズじゃないルークスです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation