• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オッサン自動車㈱のブログ一覧

2015年07月03日 イイね!

日産リーフを借りました。

今日から2週間
長期無料モニターキャンペーンで日産リーフを借りました‼




グレードはXと、真ん中のものになります。(多分)


まず、初日の感想ですが
加速がハンパじゃないです(^^;)))

2.5L並のトルクがあってあの車重ですから
みるみる加速していって楽しいです(^^)


同乗した友人は
静かさに絶賛してました!


これから2週間
どっか遠くへ行きたいなー





ちなみに、今回リーフをお借りしたお店は
日産プリンス 伊勢原店


今回担当のyk_papaさんとは
実はハイドラがきっかけに知り合いました!!(笑)


伊勢原近郊にお住まいのハイドラーの皆さん!日産車購入の際は
是非、日産プリンス伊勢原店で!!
Posted at 2015/07/03 23:34:45 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年06月15日 イイね!

ハイドラ同好会全国オフ

年に1度のハイドラ同好会全国オフ!
もちろん今年も参加してきました!

場所は今年も愛知県のラグーナ蒲郡でした(いつの間にか名前が変わっていて、今はラグーナテンボス)


と、その前に

金曜の夜から土曜の朝にかけて人力飛行機チームのお手伝いで富士川滑空場にいました。



夜中から作業を見守り



テストフライトの方はうまくいった模様です。




鳥人間コンテスト本番は7月25〜26日
テレビ放送は去年と同じなら9月頭くらいでしょうか。

どうか応援してやってください(^^)/





そんなこともあり、なんだかんだで時間も押し

神奈川を出たのが土曜のお昼過ぎ



CP取りは53次+道の駅+愛知観光名所+αの予定でしたが

ターゲットを53次と観光名所に絞って出発しました。


途中で見覚えのあるアクセラと遭遇(´∀`;)







すでに取得済みのところはほぼパス
観光名所名古屋城を横目にしながら
今回で11.三島宿〜42.桑名宿を取得しました。






あとは43,44,46,49〜51の6つで制覇です。


これが6つがまた遠い...




宿は川越IC横のカラオケで
タッチホイホイしながらお休み (ZZZ...)


ちなみに、カラオケはあまり得意ではないんですが

十八番は強いて言うなら近藤真彦の「千年恋慕」です( ´∀`)






で、翌日は全国オフ!


朝に香嵐渓CPもとり
観光名所はコンプ!!


10時前頃に会場入り




やじおさん、ピースしてくださってたの全く気づきませんでした(^_^;)



他の人の話を聞いていると
このオフ前に53次すべて回ってきた者、関東から日本海側を回ってきた者と、強者多しでした。




出張峰話会 in 蒲郡




お昼は




マグロどーーーーーーーーーーーん!!!!







抽選会では去年のたこ焼き器に続き
今年は天ぷら鍋、874円相当をゲット!




滅多に使わない調理器具を連続ゲットです。







オフ会が始まる前から富士にハイドラアイコンの塊を見つけてしまった関東勢はソワソワ...




抽選会が終わると同時に速攻撤収!!


ホイホイしながら

やっぱり最後は厚木で。







自分は眠さのあまり、先帰りました。





全国オフ参加の皆様、お疲れ様でしたm(_ _)m

また、会いましょう!!
Posted at 2015/06/16 02:03:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月28日 イイね!

2週連続の横浜へ。

タイトルの通り、2週連続で横浜へ行ってきました。

そして、2週連続で大学は自主休講でした。



まず、先週の木曜日


パシフィコ横浜であった「人とくるまのテクノロジー展」へ行ってきました。





周りはスーツのおっさんばかりでアウェイな感じがありましたけど

今後の自動車業界の方向性とかが知れて
結構勉強になりました!



特に多かったのは燃料電池車関係の出展(特にトヨタ系の会社)


MIRAIのカットモデルとかあってわかりやすく説明がありました。
(人だかり過ぎて写真撮り忘れました...)


ソーラーカーでもお世話になってる東レさんの
MIRAIの水素タンク





あと今後の自動車といえば自動運転とかもですかね



日産の自動運転ロボット

エポロでしたっけ






近くで見るとカワイイ((*´→∀←`))

ペットにしたい!(笑)


他にもトヨタのNREエンジン(SFとかGT500のエンジン)開発
NISSAN GT-R GT3の開発
KAWASAKIのレース活動を題材にした実際の開発者の方による講演会とかもあって面白かっです。











時は進み昨日、再び横浜へ



昨日から始まったトヨタのル・マンキャラバントラック


横浜スタートで全国を回ってメガウェブに戻るそうです




Twitterの情報をもとに赤レンガで待ち伏せ







キタ━(゚∀゚)━!



しかもTS040本物が乗ってました!!









でも、おもしろいことに....




トヨタなのに...





ボルボなんですよね(笑)











特製ステッカーをいただきさようなら〜〜







今後は西は広島
北は北海道まで回るそうです


みなさん、6月13,14日はメガウェブのル・マン24時間 
パブリックビューイングへ!


あ、ハイドラ同好会の方は
行けませんね(m´・ω・`)m
Posted at 2015/05/28 23:22:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月07日 イイね!

SUPER GT Rd.2 決勝編

決勝日。





この日も晴天で少し暑いくらいの富士スピードうぇいでした。








グラスタ裏歩いてたらくま吉が〜(^o^)ノ











さて、肝心の決勝レースですが



どこで観戦するか迷ったあげく...









モニター観戦!



こっちの方が実況がよく聞こえます。

まぁ肝心の生の車は見えませんがね...







決勝はMOTULが快走でポールトゥーウィン!

カルソニックも好調で2位!






GT300はGAINER GT-Rが優勝!

そして、一度はバーストで後退したものの
ラスト4週でプリウス、SLSを次々抜いていったB-MAX GT-Rが2位!





気付けば、両クラスGT-Rの1-2フィニッシュでしたヽ(´ー`)ノバンザーイ



GT-R速いね〜




ちなみに、

07,08,09,10,11,13,14年のGT500は
第2戦で勝ったメーカーがチャンピオンを獲ってるんですよね!(オッサン自動車調べ)




と、言うことは今年も〜??



















おまけ

誰かに倒されたポール。





Posted at 2015/05/07 23:16:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月06日 イイね!

SUPER GT Rd.2 予選編

GWの恒例行事であります。
SUPER GTの富士戦へ行ってきました!




今年は峰話会のGTファンの方達とともに





偶然にも全員日産ファンだという今回のメンバーで

金曜の夜集まり、
カルガモ走行でスピードウェイへ





早めに場内へ入り駐車場へ




現地では夜会のようなテント(基地)が出現!




さすが峰話会です(笑)







そのあとは自由行動

練習走行で写真を撮りまくりましたー








MOTULの鯉のぼりは毎年可愛くて好きです(*´ω`*)





休憩がてら基地へ戻ると

皆さんと合流〜








お昼からピザパーティー( ´ ▽ ` )ノ



予選は場内放送のみで楽しみました。







夜はキャンプらしく



さくらさんの手作り料理!!






ポトフにハンバーグ!

美味しくいただきました( ゚v^ )













決勝編へつづく
Posted at 2015/05/06 17:46:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「たまたまタイヤ外したら嫌なもの見つけてしまった😱」
何シテル?   06/21 20:14
RZ34に乗ってます! 趣味 ・ドライブ ・ダム巡り ・レース観戦 (主にSUPER GTなど) ・競馬 ・カメラ 最近は色んな物を集めるのにハマ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リヤ荷室内装をバラす 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 23:16:50
GT 搬入日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 15:14:23
愛車を手放す①【思い出】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 08:53:35

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z34とノートNISMOを手放し RZ34の1台にまとめました まさに、心にグッッッッ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
セカンドカーでZを買いました! 2012年式 購入時 6,725km まだノーマル ...
日産 ノート 日産 ノート
自分では初購入&初新車♪ NOTE NISMO S (E12改)後期 ダークメタルグレ ...
日産 ルークス 日産 ルークス
デイズじゃないルークスです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation