• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オッサン自動車㈱のブログ一覧

2014年10月17日 イイね!

ひらつかテクノフェアに出展します

ひらつかテクノフェアに出展します
10月23から25日にひらつかサン・ライフアリーナで開催される「湘南ひらつかテクノフェア2014」で
東海大学のソーラーカーを出展します!





会場ではソーラーカーのほかにも、日産懐かしの名車展示もあるそうです。




ちなみに、自分は25日(最終日)の展示対応を担当することになりました。


あそびにきてね~(^O^)~

http://www.shokonet.or.jp/hiratuka/techno/index.html
Posted at 2014/10/17 23:18:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月16日 イイね!

楽しいカーオーディオ祭

日曜に限定バッチを取るべく
ロングウッドステーションであった楽しいカーオーディオ祭へ行ってきました。



と、その前にダムカーード!!






千葉と茨城の境近くにあるダムです。



せっけくなので鹿島神宮にも、、、





ちょっと?遠回りになりましたが
ロングウッドステーションへ。





おや?このセレナは、、、



そのあとは同好会メンバーの方と辰巳やら厚木へ




本来なら車検に出すために早く帰らなきゃいけなかったのですが
道路が渋滞して動かなかったので諦めました(笑)









さて、今週末はオプミ!

ハイタッチどれだけ取れるか、楽しみですね〜
Posted at 2014/10/16 23:55:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月13日 イイね!

F1初観戦の旅 後編

10月5日 日曜日


前日、F1観戦で鈴鹿にいたはずなのに
気が付いたら奈良県にたオッサン自動車でした(笑)




さて、予定どうり
この日はダム巡りへ!


まずは泊まった道の駅から8分の場所に偶然発見した
室生ダムへ。




ここの管理所の人に
木津川系ダム5ヶ所(室生、布目、高山、比奈知、青蓮寺)を巡るともらえるレアカードの存在を教えてもらいました。



どうやらフルコンプするには各ダムに2回ずつ行かなきゃいけないのね(^_^;)



2ヶ所目、青蓮寺ダム



3ヶ所目、比奈知ダム



4ヶ所目、君ケ野ダム


君ケ野は大雨のせいか
放流中でした



比奈知から君ケ野へ向かう途中の道




対向車が来たら終わりです\(^o^)/


てか、なぜこんな道がナビに収録されているのでしょう?(^_^;)




ダムカードは予定よりも1つ多い4枚をゲット出来ました。





そのあとはF1決勝のため
再びの鈴鹿へ



雨が強くなる予報だったので
カメラは車に置いていきました。



レースは200Rのとこ、J席で観てました。




開始2周で赤旗が出たりで荒れたレースとなりました。




最後はクラッシュで終わってしまいまいしたが
優勝はハミルトン、2位でロズベルグで
やっぱりメルセデスが1-2でした。

そしてベッテルが3位に入りました!!



しかし、クラッシュして運ばれたビアンキが心配ですが。






また来年も行けたらいいな〜と思います。

一人だと金かかるので
誰か同乗者を連れて(笑)
Posted at 2014/10/16 00:47:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月11日 イイね!

初F1観戦の旅 前編

少し前のお話です。

先週の土日に人生で初めて生F1観戦してきました。




鈴鹿サーキット入りしたのが朝の8時くらい。


11時からのフリー走行3から観戦しました。


フリー走行はスプーンの手前で観戦です。






その後は14時から予選。


Q1,Q2は130Rにしました。




予選前に何やら

ゴースト達がセーフティーカーを襲撃しておられました(笑)









最終結果が決まるQ3はヘアピンの手前で観戦。


P.Pは確かロズベルグでしたっけ?







鈴鹿は富士よりも撮影ポイントも多く、コースとの距離も近いので
写真撮るのにはいいコースだと思いました(^^)







さて、予選が終われば翌日の決勝まではフリーですよ。


もちろん行きますハイドラCP巡り!



まずは2つ目の観光名所、伊勢神宮に向かいました。



その途中のコンビニで
三重在住のやじおさんとプチオフ♪



やじおさんはお知り合いの方のbB、うちはセレナで
秦野ではありえない組み合わせでした。


オススメのCPと、三重県の交通事情をお聞きし、お別れ。





途中で仮眠を取ったこともあってか
伊勢神宮に着いた時にはあたりは真っ暗でした。





伊勢周辺のやじおさん押しのCPをとりながら
3つ目の観光名所、赤目四十八滝へ。




滝は見ていません、、、





噂に聞いてたように、すごい道を通って行きましたが
今思えばそうでもなかったと思います。



翌日、それをはるかに超える道に遭遇するとは、、、






最後は県境を越え、奈良の道の駅で朝までおやすみ。


道の駅 宇陀路室生



うだじむろう と読むそうです↑





この翌日は
ダム巡り&F1 決勝です。



つづく。



Posted at 2014/10/12 00:15:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月10日 イイね!

タイヤ&ホイール交換!

最近、チームの会計作業に追われていて
なかなかブログをあげられなかったオッサンですm(__)m


昨日、やっとルークスのタイヤとホイールを替えました!


タイヤはBRIDGESTONEのECOPIA PZXCです。





ホイールとナットはヤフオクで落札したもの
一応、新品です。






今までの14インチから15インチにインチアップしたのですが

今は16まであげてもよかったかな~とは思います(笑)





ただナットがはみ出てて
来週の車検は通りそうにないですね(笑)
Posted at 2014/10/10 11:42:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「とある映画の撮影中」
何シテル?   10/12 14:14
RZ34に乗ってます! 趣味 ・ドライブ ・ダム巡り ・レース観戦 (主にSUPER GTなど) ・競馬 ・カメラ 最近は色んな物を集めるのにハマ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

リヤ荷室内装をバラす 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 23:16:50
GT 搬入日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 15:14:23
愛車を手放す①【思い出】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 08:53:35

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z34とノートNISMOを手放し RZ34の1台にまとめました まさに、心にグッッッッ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
セカンドカーでZを買いました! 2012年式 購入時 6,725km まだノーマル ...
日産 ノート 日産 ノート
自分では初購入&初新車♪ NOTE NISMO S (E12改)後期 ダークメタルグレ ...
日産 ルークス 日産 ルークス
デイズじゃないルークスです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation