• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オッサン自動車㈱のブログ一覧

2014年08月06日 イイね!

ハイドラ同好会!千葉オフ!

本当はもっと前にブログ上げようと思ってました。
しかし睡魔に負け、下書きを保存して寝たつもりが
保存出来てなかったためにデータがパーΣ(゜Д゜)

しばらくの間、書く気を失っておりました……


なので簡潔に書きます。





土曜日、ハイドラ同好会の千葉オフがありました。

アクアラインなら近いのですが
一般料金が異様に高いため、首都高から行きました。


途中、箱根経由で向かうという方とすれ違い
CP巡りかな?なんて呑気に考えながら向かいました。



箱根がハイタッチ祭になってるとも知らずに…



千葉に入り
CP巡り開始!!

まず道の駅、
あいずの里いちはら、ながら、つどいの郷むつざわ
の3つを訪問



2つ目のながらで休憩していると

取り付けたばっかのリップスポイラーがなくなってるΣ(゜Д゜)



パクられた!?!?(笑)








そのあとは今回のメインディッシュ!

高滝ダム!!




暑い…


汗だくになりながらも
魔のカードを入手(^^)






このあと会場へ




暑い…(2度目)



ジャンケン大会も開催され
ラグーナのたこ焼き器、榛名湖のコーンフレーク、今回はドライバーと
ジャンケンでは3回連続賞品ゲットしてきてますが

いずれも未だ、未使用です(^o^;)


18時に一旦、解散するも
みなさんなかなか帰らず…


そのままナイトオフに突入!!





光り物がたくさん(^∇^)



こうしてみると
うちのルークスっておとなしい?(笑)



結構駄弁って
完全撤退したのが22時すぎのこと



帰りはアクアライン?









いや、首都高でしょ。



もちろん軽くCP取りながら(^o^)v



少し前の自分なら

「疲れたからアクアライン使ってでも帰ろ」


今の自分

「あっ、あそこのCPは取っときたいな!」






ハイドラーって怖い…


そんなハイドラーなみなさん

お疲れ様でしたm(__)m
Posted at 2014/08/06 16:58:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月03日 イイね!

警察だったら許されるのか?

昨日は千葉の富津公園でハイドラ同好会のオフが開催されました。

まぁ、オフのブログは後で上げるとして
今回はその帰り道でのお話です。



富津公園を出て少し走ると2車線の国道があります。

制限速度は多分50か60ってとこでしょう

メーターは見てませんでしたが
感覚的におそらく80kmくらいで走ってました。

間違いなく速度超過の状態です(笑)




その自分を右車線から猛スピードで追い越していく1台の白いクラウンが。

22時を過ぎていて早く帰りたかったので
自分はそのクラウンのうしろをついていくことにしました。

クラウンも自分も
確実に100km近くは出ていたはずです。



途中、信号で横に並んだりして

しばらくの間はそのクラウンと並走、またはうしろを走ってました。



次第に車が増えてきて前が詰まってくると
そのクラウン、少しでも前にいこうと無理矢理な車線変更を繰り返し始めました。

自分の前にも1度割り込んできて
イラッとして
パッシングしてやろうかと思いました。


そんな割り込みを繰り返し
前に進んでいくクラウン。


まぁ、よくいるDQNか…

そう思いました。

その時は









そして、前方でいきなり赤い光が現れました。


覆面パトカー登場です。


さっきのDQNクラウンが捕まったか?






いや、捕まったのは違う車。










そうです。

みなさんお察しの通り




あの非常識なDQNクラウンの正体が覆面だったのですΣ(゜Д゜)





今の今まで違反して
割り込みを繰り返して
周りに迷惑かけ続けていた奴らが

より安全運転で他に迷惑かけてないであろう他の車の違反切ろうとするってどうよ?




普段あまり怒らない自分ですが
さすがに文句言ってやろうかと思いました。


けどさすがに警察相手だし
後で面倒なことになるのも嫌だし

それに彼らには「公務執行妨害」という素敵な言葉がありますからね(笑)


なのでその場を後にしました。






結論として

取り締まるのはいいが
だからって違反は違反だし
雑な運転してもいいわけない

市民の安全を守るのがお巡りさんのお仕事であって
市民に迷惑、時に危険なことするのがお仕事じゃないはず
それはヤクザがすること。



ですよね?千葉県警さん





愚痴言ってごめんなさいm(__)m
Posted at 2014/08/03 13:04:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月29日 イイね!

鳥人間コンテスト!

土曜日に鳥人間コンテストに行ってきました。



皆さんご存じの
毎年夏の琵琶湖で行われるあの、鳥人間コンテストです(^^)


今年は東海大学が4年振り出場するということで応援してきました\(^o^)/


金曜の午前に神奈川を出発

青春18切符を使っての長旅です



宿は琵琶湖近くのカラオケ(笑)

まぁ寝れるわけないわな( ̄▽ ̄;)







早朝の琵琶湖




レッドブル、翼を授ける~

鳥人間だけに!?







この時は涼しかったのですが
これからどんどん気温が上がり………



暑さのあまり蜃気楼で出てたり









そんな中開幕した鳥人間コンテスト!

我が東海大学は人力プロペラ機タイムトライアル部門に出場!









しかし、





この大会、主催が読売テレビな為
テレビ放送まで結果などを書くどころか
写真のアップも禁止( ̄^ ̄)









そういうわけで

詳細は9月3日(水)の19時からの放送をお楽しみに(^o^)
Posted at 2014/07/29 18:30:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月15日 イイね!

ハイドラ同好会! 北関東オフ!

日曜は群馬の榛名湖で開かれた
ハイドラ同好会の北関東オフへ行ってきました!


遅くても6時には家を出ようと思ってましたが

起きたのが6時20分……


寝坊だぁぁぁぁっ((((;゜Д゜)))






圏央道をかっ飛ばす≡3≡3≡3


とは言っても赤い光が怖いのでそれなりのスピードで




少し遅刻しましたが
会場に到着


「ハイドラ同好会」のぼり、すごく分かりやすい(^^)




天気はあいにくで榛名富士見えず(>_<)






最初少し駄弁ったあと、
じゃんけん大会!



と、その前に差し入れのキャベツを頂く




みなさんがキャベツ一玉ずつ持ち歩く異様な光景(笑)





肝心のじゃんけん大会ではコーンフレークをゲット



本当はレーダー探知機が欲しかったんですが……


まぁ仮に当たったとしてもこの間Amazonでポッチった探知機がもうすぐ届くのですがね(^^)



せれにしても前回のたこ焼き器といい、食べ物系がよく当たりますな(笑)




その後は会場を移し、BBQ!



WELCOME ハイドラ同好会御一行様(笑)


ご飯だけでなく肉のおかわりも自由でつい、食べ過ぎてしまいました( ̄0 ̄;)






そして解散。


その後はあと2つの観光名所CPを巡ろうと思ったのですが

ナビで設定すると「あれ?意外に遠くね?」となり予定変更

道の駅を巡ることにしました






まず最初に寄った道の駅「こもち」

あれ?スタンプ発見!

しかも御丁寧に裏紙まで用意されている


そういえばオフ会でもスタンプラリーの話題出てたな~




押してみる…




2件目

スタンプ発見……
片面印刷のチラシが…
押す…



3件目

あれ?体が勝手に……





どうやらオッサン自動車は新たな趣味を見つけてしまったようです(笑)



もっと早く見つけてれば…と、後悔…





最終的に群馬6件埼玉2件(最後の場所は営業時間が終わってしまっていてスタンプゲットならず)巡りました




↓当日の走行ログ↓



ハイタッチ数は30位で
3タッチ差で1ページ目には載れず(>_<)





オフへ参加された皆さん、お疲れ様でしたm(__)m

またどこかでお会いしましょう!
Posted at 2014/07/15 09:50:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月10日 イイね!

千葉一周の旅! 後編

土日の千葉一周の旅の続きです

二日目の朝


車中泊のつもりが気付いたらベンチで寝てしまい
夜中に車に戻ったものの、蚊に刺されまくって最悪な朝を迎えました(-.-)


まずは宿泊地の目の前の「沖ノ島」を軽く散策


そして残りの長い車旅の再開です



ハイドラ観光名所の2つめ、「鋸山」へ







結構崖っぷちな場所です(笑)







首都高での光…









自分の心も崖っぷちであります ( ;∀;)









まあ、暗いこと考えるのは辞めましょう!



昼食をとろうと寄った次の道の駅(名前忘れました…)で
びわソフトを食べました



自分はミックスで


感想は

うん、びわです…(笑)


他には特に食べず
結局、このびわソフトが昼食になりました(笑)



その後はしばらく走って海とお別れし

内陸側に進みます≡3≡3≡3



成田空港付近の駐車場へ




成田空港バッチをゲットし、



千葉県観光名所コンプリート(*^▽^)/★*☆♪




ここでみんなと集合写真を撮り
自分は夜勤があるのでセレナ組はここでお別れ(⌒∇⌒)ノ"





帰りはアクアラインを通って
渋滞にはまり……




夕食は海ほたるで海鮮丼♪

美味しかったけどお値段が~( ´△`)




Posted at 2014/07/10 22:05:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「とある映画の撮影中」
何シテル?   10/12 14:14
RZ34に乗ってます! 趣味 ・ドライブ ・ダム巡り ・レース観戦 (主にSUPER GTなど) ・競馬 ・カメラ 最近は色んな物を集めるのにハマ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

リヤ荷室内装をバラす 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 23:16:50
GT 搬入日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 15:14:23
愛車を手放す①【思い出】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 08:53:35

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z34とノートNISMOを手放し RZ34の1台にまとめました まさに、心にグッッッッ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
セカンドカーでZを買いました! 2012年式 購入時 6,725km まだノーマル ...
日産 ノート 日産 ノート
自分では初購入&初新車♪ NOTE NISMO S (E12改)後期 ダークメタルグレ ...
日産 ルークス 日産 ルークス
デイズじゃないルークスです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation