• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オッサン自動車㈱のブログ一覧

2014年07月08日 イイね!

千葉一周の旅! 前編

この間の土日で千葉県を一周してきました。


今回は人数が多く、車中泊もするのでセレナで出撃!




夜明け前の3時半。
大学近くで後輩3人と合流し出発


ETCもあり、2000cc、高速はルークスより遥かに楽チンです(^^)


ゲーセンの湾岸ミッドナイトでしか走ったことのない早朝の首都高


それまでのくねくねした2車線から開けた3車線に変わり
これから東関東道へ入ろうかというところ




アクセルを踏み込み…




さらに踏み込み~…










ピカーーッ!!

右前方より赤い光…









!?!?
















まぁ、そんなこともあり
八街市内の某コンビニで先輩たちと合流。

この付近でたぬ皇子さんに行動がバレ、
ハイドラーの恐ろしさを実感(笑)



オーリス、痛車セリカ、セレナでスタート地の犬吠埼へ向かいます。





ハイドラ 観光名所CPの1つ目「犬吠埼」をゲット!
ここでもう1台、オデッセイが合流


ルートはここ、犬吠埼をスタートして
房総半島の海岸沿いを時計回りに一周
そして、もどってきます

スタートがここだと
ちゃっかりCPのこと考えてるな( →_→)


と、思うと思いますが

ルート設定は自分は全く関与しておりません!( ̄- ̄)ゞ


たまたまです!




また、今回の旅はソーラーカー大会での広報活動の練習も兼ねていました

なので先輩たちの車をソーラーカーと見立て



セレナにカメラを装着!



します(^^)





道中、うしろから撮ったり



並走してみたり




先回りして定点で構えてみたり












ただ、ずっと運転だったので

走行中の写真はマイカメラで撮れず(>_<)









昼食は道の駅「和田浦WA-O」でクジラの唐揚げとクジラ肉バーガーを食べました



写真撮り忘れ……



クジラ肉を食べるのは人生初!

意外と旨かったです(^^)






今回はほぼ海沿いを走ることもあるので

いつ、シーシェ〇ードに射殺されるかヒヤヒヤしながら道の駅をあとにしました



この先も道の駅やら岬やらを寄りました










ブログ書くのも疲れてきたので詳細は省略(笑)









夜は自衛隊の基地の近くの海岸で過ごします

場所は房総半島の先っちょを少し過ぎ
西側になるあたりです


ほんとに使うのかわからず、一応持ってきたイスとテーブルが
意外に役立ちました



この日はここで野宿です(^^)

つづく


Posted at 2014/07/08 12:02:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月30日 イイね!

突発オフに突発的に参加!

土曜日は雨のため予定がキャンセルになり
急遽、厚木スーパーオートバックスの突発オフに参加してきました!


今回は代車GT-Rで参加!



画像はいなさんのブログから拝借させて戴きました。








ウソです(笑)






いなさんの車です(←)



いや、473のでしたっけ?(←)




では、ここで問題です。


このR35 GT-Rとルークスにある共通点とはなんでしょう?

ヒントはエンブレムです。


日産のエンブレムが付いている!は無しですよ(笑)
R35とルークスのみ(多分)ですからね(^^)


正解者にはもれなく、オッサン自動車の愛情をプレゼントいたします!(笑)








さて、オートバックスの次は第2会場
とんかつ屋さん「麻釉」へ!



オシャレな雰囲気で味もよく、いいお店でした。

普通サイズでもかなりボリュームがありましたね。

大盛にしなくて良かったと思います(^_^;)))

亀井班長さん、お疲れ様でした(笑)



そのあとは473ヴォクシー同乗で
まさかの埼玉プチオフへ行くことに(笑)


しかも意外にそういう方が多くビックリです(笑)




一応確認したいんですけど…

これって「プチ」オフでしたよね?







前日が夜勤が夜勤で
その後に2時間ほどしか寝れていないオッサン自動車でしたので
帰りは睡魔との戦い…



結局、亀井班長さんにスマホを預け
後部席で廃人になってました(笑)

でも圏央道のCPはしっかり自分の目で確認しました。



みなさん、遅くまでお疲れ様でした。

473、亀井班長さん、ありがとうございましたm(__)m



でわ、おやすみなさい(-.-)Zzz・・・・
Posted at 2014/06/30 01:32:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月28日 イイね!

世界一のソーラーカーを目指して。

昨日、有明のPanasonic 有明スタジオでこのようなイベントが開かれました。



簡単に紹介すると、
日米のソーラーカートップチーム同士がチームビルディングやマネジメントについて語り合うというイベントでした。


会場がこんな感じなので



ちょっとぽっちゃり気味なうちのソーラーカーがかっこよく見えてしまいます(笑)



自分はソーラーカーの搬出のために来たので
会場の設営が終わったら基本ヒマです。

さらに、スマホをバスの中に忘れるという失態をおかし、講演開始までなにもすることがない(笑)




しょうがないのでPanasonicセンター内を徘徊してました(笑)


そういえばあの時、スタジオ裏にあったダースベーダーのパネルはなんだったんだろ?何に使うんだ?(笑)

無論、スマホがないので写メはありません(´Д`)









講演の方は結構面白ったですよ(^^)

少し笑いもありながら

ライバルチームのチーム体制なんて聞ける機会があまりないですからね!
とても参考になりました。


授業休んで(公欠ですが)来る価値ありましたね!


Panasonicさん、
ミシガン大学さん、
それから車体運搬のためにトラックを無償で貸してくれた日野自動車さんに感謝!!
Posted at 2014/06/28 05:13:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月24日 イイね!

月曜から夜ふかし

昨日はバイトもなく、ソーラーチームの会議も思ったより早く終わり、

しかも、月曜日



で、ふと






と思い、行ってきました!

秦野組月曜定例会!


しかも近いのに初参加!(^^)




県内だけでなく、県外からも
一番遠くて三重からお越しの方もいてびっくりです(*_*)



自己紹介タイムでバイト先の宣伝もしときました(笑)

覚えて頂けましたか?

愛甲石田駅から秦野方面へ走り
スバルディーラーの目の前のENEOSですよ!



秦野組の皆さまのご来店、心よりお待ちしております(笑)










でわ、また合流しましょうね( ̄ー ̄ゞ-☆
Posted at 2014/06/24 12:32:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月17日 イイね!

ル・マン

土日はル・マン24時間レースでした。

わが家はスカパー!が映らないので
横浜のオッサン…


じゃなくて、日産本社ギャラリーのパブリックビューイングで観てました。



深夜なのにこの人の数です(*_*)


レースはかなり荒れて

スタート24分で日産のZEOD RCがリタイア…

途中2回のゲリラ豪雨でクラッシュがあったり、
3号車アウディは完全なもらい事故でリタイア
ドライバーのあの悔しそうな表情が印象的でした。





朝6時に中継は一旦終了して、一時帰宅。

家で仮眠をとり
さて、そろそろ出ようかな、と思ったところで衝撃の情報が…


7号車トヨタ、リタイア…

ポールからスタートして、これまでトップを走っていたトヨタでしたが
残念でしたね。
ル・マンはそう簡単には勝たしてくれないのです(>_<)





そこから友人と合流して再び横浜へ向かいました。

レースが終盤になっても各クラスのトップがちょくちょく入れ替わったり




最終的に総合優勝はアウディ2号車!
1号車も2位に入り、アウディが1-2!

クラッシュから立ち直った8号車トヨタも3位に入りました。


やはりアウディ強し。



LMP2クラスは今年も日産エンジン車が上位を独占しましたね。



来年は日産がLMP1に復帰してきますし
さらに面白くなりそうです。

日本車勢の巻き返しは来年に期待しましょう!










そんか感じで寝不足のオッサン自動車でしたm(__)m
Posted at 2014/06/17 11:45:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「とある映画の撮影中」
何シテル?   10/12 14:14
RZ34に乗ってます! 趣味 ・ドライブ ・ダム巡り ・レース観戦 (主にSUPER GTなど) ・競馬 ・カメラ 最近は色んな物を集めるのにハマ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

リヤ荷室内装をバラす 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 23:16:50
GT 搬入日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 15:14:23
愛車を手放す①【思い出】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 08:53:35

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z34とノートNISMOを手放し RZ34の1台にまとめました まさに、心にグッッッッ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
セカンドカーでZを買いました! 2012年式 購入時 6,725km まだノーマル ...
日産 ノート 日産 ノート
自分では初購入&初新車♪ NOTE NISMO S (E12改)後期 ダークメタルグレ ...
日産 ルークス 日産 ルークス
デイズじゃないルークスです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation