• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オッサン自動車㈱のブログ一覧

2014年04月06日 イイね!

最近の話。

いまさらですが、
4月に入り新年度がスタートしましたね!

同時に消費税8%といういらんものまで始まりましたが…


そして長かったが、ほぼ学校にいて過ごした春休みももう終わりです…
どこが休みなんでしょうか?( →_→)




てか早いもんでもう2年生なんですよね~
心はバリバリの新入生なんですけど(笑)

そんな自分が何故か新入生の管理任せられるハメになってますがね(^-^;


そして今年度はアブダビの石油資源大学と共同でソーラーカーを作ることになってます。

東海大学が技術支援するといった感じですかね。

こないだもそこの留学生がやって来ていたのですが

英語わからな~い( ̄0 ̄;)

日常会話もできない奴が
もの教えるなんて…

簡単に言えば

ママチャリでF1に参戦するくらい不可能な話ですわ!Σ( ̄□ ̄;)




そんで
なんかまた5月にも来日するとか…

てなわけで今月は英語強化月間ですな(^-^;










話は変わって

SUPER GT 開幕しましたね!(^^)

今日の予選のポールはLEXUS RC-F にとられたものの
カルソニックが2位
S Road か3位とGT-R は上位につけてます!

GT-Rはテストでも好調で
練習走行でも1-2-3独占だったので明日の決勝で期待したいですね!


GT300はプリウスがポールでした。
GT-R GT3はちょっと遅れぎみ?…

でも6位につけたGAINER SLS も岡山では2連覇してるので気になりますよね。



明日の決勝は
カルソニックとGAINER SLS
この2台が勝つと予想します!!



Posted at 2014/04/06 01:09:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月25日 イイね!

SUPER GT 富士テスト

SUPER GT 富士テスト昨日は富士スピードウェイに行ってきました。
開幕前最後のテストです。

移動の車中のBGMは↓コレ(^^)↓

GTといったらこれでしょ!



平日のテストってことだったのですが
例年より多い観客が入ったそうです。
GT500の注目の高さが伺えます。

とはいえレースウィークよりは断然少なく
入場料も1000円と、写真撮影にはもってこいでした!







テストはレクサス勢がホームコースなだけあって今回は速いですね。

ホンダ勢は相変わらず遅れぎみ…

岡山で好調だった日産勢
今回はトラブル(特にMOTUL)がよく出てしまってましたね…
ですが、初日の午前でカルソニックが300km/hを記録しトップ出してるので期待はできますね(^^)


GT300はBMW勢、マクラーレン、GT-R勢が速い印象でした。

GT-Rといえば今季はTAISANが久々にGT-Rし、今回のテストにも参加してたはずなんですが
昨日は1度も出走しませんでした…残念…




2週間後の開幕が楽しみですね!(^^)
Posted at 2014/03/25 13:43:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月17日 イイね!

若者の車離れって…

昨日は大学のオープンキャンパスでソーラーカーを展示しました。



大学側からの依頼ではありましたが
チームとしても新入生の勧誘する絶好の機会

と、なるはずなんですが……



……

………

なかなか興味もってもらえず
多くの学生はそのままスルー…

興味もって話を聞いてくれる人の多くはお父様方です。
お子さんは詰まんなそうに聞いてるか、他のブースに行ってしまう始末(-.-)

最近の人って車に(機械系とかも含めて)興味ないんでしょうね~。


普段自分は
ガソスタで働き、
自動車系の学科に入り、
ソーラーカープロジェクトに参加しているので
まわりは車好きが多く、あまり実感じていませんでしたが
昨日のようなのを見ていると
車離れってほんとにあるんだなって思ってしまいました。


Posted at 2014/03/17 13:21:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月16日 イイね!

F1!開幕!

2014 F1 最初の勝者はメルセデスのロズベルグ!


一時はどうなるかと思ったルノー勢でしたが
RedBullのリカルドが2位に入ってひとまず安心?ですかね(^-^;

でもリザルトを見る感じだと他のルノー勢はまだ厳しそうな気もします。
ベッテルも早々にトラブルでリタイヤしちゃいますし(>_<)

早く本来の速さを取り戻して欲しいですね。




あ、ちなみに自分はRedBull押しです(^^)




もちろん可夢偉も応援しますよ!

日本人ですから!(笑)






可夢偉…

次戦は頑張って欲しいです……
Posted at 2014/03/16 18:16:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月12日 イイね!

ハイドラ同好会 茨城オフ

まず最初に
東日本大震災で亡くなられた方のご冥福と
被災地の1日でも早い復旧を心よりお祈りいたします。




さて、この間の日曜日はハイドラ同好会の第一回茨城オフへ行きました。
人生で初のオフ会です!

場所はつくばのイオンモール。



実はここ、最近出来たばかりらしく
ナビで検索しても出てきません!
前回の神奈川ではありませんが、ある意味シークレットオフです(笑)


なんとか住所だけを頼りに行けましたが
広い駐車場内で軽く迷子に……

けど無事にたどり着くことができました!(^^)


「茨城オフ」なのに湘南ナンバーの多いこと…(笑)


皆さんの自己紹介のあと、
皆さんとワイワイお話しして

一般の方で駐車場が混みはじめたとこで一時解散。

しかし、茨城にまで来たのだから
せっかくなので皆さんと牛久大仏CPを目指すことになりました!


到着。




で、でかい…

確かにこれならタワーCPの理由が分かる気もします(笑)


大仏もデカければ…

こっちだってナガ~イ

これもオフ会ならではの光景なんでしょうね(笑)

でも大仏のうなじ見ててもしょうがないので


正面に移動しました。

ここで皆さんとはお別れ。

そのまま帰路へつく方、まだまだCPを巡る方といましたが
自分はそのまま帰路へつきました。
今思えばもう1つくらいCP回ればよかったかなと後悔しております(T^T)

まぁ次の茨城オフの楽しみにとっておきますか(^^)



家が近くになりふとメーターを見たら
あと少しで300kmを越えるとこでした。

てなわけで密かにテリトリーを狙っているヤビツ峠へ!!



やっぱりまだ通行止めでした(--;)

けどお陰でロングツーリングバッチをゲットしました!


帰ってハイタッチランキングを確認したら

なんと3位!

オフ会&首都高の渋滞…神(笑)

最終的には7位まで落ちたそうですが
初のトップ10入りです\(^o^)/



最後に
参加された皆様お疲れさまでした。
そして、主催者のたか@RK5さん
及びスタッフの方々、ありがとうございましたm(__)m

また皆さんとお会いできるのを楽しみにしています!(^o^)v
Posted at 2014/03/12 00:21:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「とある映画の撮影中」
何シテル?   10/12 14:14
RZ34に乗ってます! 趣味 ・ドライブ ・ダム巡り ・レース観戦 (主にSUPER GTなど) ・競馬 ・カメラ 最近は色んな物を集めるのにハマ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リヤ荷室内装をバラす 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 23:16:50
GT 搬入日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 15:14:23
愛車を手放す①【思い出】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 08:53:35

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z34とノートNISMOを手放し RZ34の1台にまとめました まさに、心にグッッッッ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
セカンドカーでZを買いました! 2012年式 購入時 6,725km まだノーマル ...
日産 ノート 日産 ノート
自分では初購入&初新車♪ NOTE NISMO S (E12改)後期 ダークメタルグレ ...
日産 ルークス 日産 ルークス
デイズじゃないルークスです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation