• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オッサン自動車㈱のブログ一覧

2014年03月08日 イイね!

新スポンサー!!

新スポンサー!!
http://www.u-tokai.ac.jp/TKDCMS/News/Detail.aspx?code=shonan&id=6968

先日、東海大学ソーラーカーチームに新たなスポンサーが加わりました。

アブダビの航空会社、エティハド航空です!



このロゴに見覚えのある方いませんか?

自分もエティハド航空と聞いても「??」
でしたがロゴを見たときピン!ときました。



過去にF1のフォースインディアやフェラーリのスポンサーになっていた会社です( ゜o゜)
最近ではアブダビGPの大会スポンサーもやってましたね!


これからは大会でのソーラーカーや機材は
エティハド航空様が無償で運んでくれることになります!
せっかくなら人もタダで運んでいただきたい


で、エティハドについて軽く調べてみました。


さすが石油の国の会社なだけあってマネーの方ははかなりあるみたいです。

なんとあのボーイング787の35機をはじめ
現在旅客機を100機以上も発注かけてるそうですΣ(゜Д゜)


これからかなり大きな航空会社になりそうです

ちなみに…

B787 は大量に発注してますが…






787Bは1台も発注されてません!




まぁ、こんな大企業に応援されてますので
次の大会では絶対に再び世界一になれるよう頑張りたいと思います(^^)d
Posted at 2014/03/08 22:28:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月25日 イイね!

日産モータースポーツ計画発表会

日産モータースポーツ計画発表会日曜日は日産グローバル本社で開かれた
モータースポーツ計画発表会に行ってきました。

行きはハイドラのCPを巡りながら寄り道をして
ギャラリーには昼前くらいに着きました。


発表1時間以上前にもかかわらず
メディアを含めたくさんの人が集まってました。


まず参戦レースの紹介ののち
SUPER GT車両とドライバーが発表されました!


MOTUL AUTECH GT-R (GT500)


B-MAX NDDP GT-R (GT300)


SUPER GT およびその他のレースに参戦するドライバー

新型マシンのベールが脱がされる瞬間はフラッシュの嵐でした。


で、発表されたラインナップは

GT500
#12 TEAM IMPUL 安田祐信/JP.デ.オリベイラ

#23 NISMO 松田次生/ロニー.クインタレッリ

#24 KONDO RACING ミハエル.クルム/佐々木大樹

#46 MOLA 本山哲/柳田真孝

GT300
#3 NDDP RACING 星野一樹/ルーカス.オルドネス

です。
全チームでドライバーラインナップが変更されています。

中でも、松田がNISMOに移籍するのが一番の驚きでした(*_*)

GT300では他にもプライベーターとして最低4台以上参戦するそうです。
すでにTAISANが今季からGT-Rにスイッチすることを発表しましたね!


発表会では
日産は新型マシンを投入した年は今まで必ずチャンピオンを獲っているので
今年は必ずチャンピオンを獲る!と言っていました!


4月の開幕が楽しみですね(^-^)






レースとは関係ありませんが
マッチこと、KONDO RACINGの近藤真彦監督のNEWシングル「千年恋慕」がリリースされます!

近いうちにTSUTAYAで借りて聴いてみようと思います!

Posted at 2014/02/25 23:53:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月20日 イイね!

大雪の原因




松岡修造ソチへ飛ぶ

ソチの気温を10度高める

一方、彼が消えた日本では47年ぶりの大雪

現在の松岡修造は46歳、↑とリンク

松岡修造がソチを離れて即、気温が10度下がる

松岡修造帰国、雪の予報が消える←イマココ



だそうです。
Posted at 2014/02/20 00:10:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月18日 イイね!

デイズ ルークス 試乗

デイズ ルークス 試乗昨日は発売されたばかりのデイズ ルークスに乗ってきました!写メは撮り忘れました…

デザインは悪くないのですが
自分的には前のルークスの方が好みです。



今回乗ったのは標準グレードで
内装、特にメーターまわりが安っぽく感じましたが
カタログでみるとハイウェイスターならよさそうな感じでした。

車内もかなり広くなっていました。


乗り心地もシートも良くなっていて
これなら今のより長距離も快適そうでした。


走りの面では
加速がかなりよくなってると感じましたね。

家の旧ルークスはアクセルを踏み込むとエンジンが唸るような感じでしたが
新型は全くなく、滑らかに加速してくれます。

前にデイズも乗ったことがありますが
デイズもちょっとトルクが弱い感じでした。

けどデイズルークスは文句ない加速感でしたね。


走行中の振動も少なく快適でした。ウチのが異常なのかな(笑)


視線も高くなってる気がしたので営業の方に聞いたら
多分変わってないとのことでした…

↓コイツが低すぎるのか!?↓



今はこの画像よりも若干下がってます


デイズルークスになり
スズキ製からほぼ三菱製になり、いかがなものかと思いましたが
ここまで良くなってるとは思いませんでした。



今回行ったお店には他ではあまり見ないジューク NISMOの試乗車も用意されていて
ルークスの試乗が終わってからも営業の方とNISMOの話などで盛り上がりました。

最後に「月末か来月の頭にスカイラインの試乗車が来るからまたおいで」的なことを言われました。

大きい車は不安ですが、スカイラインなら乗ってみたいですね(^^)

その頃でもまだジュークはあるそうなので
また行ってみようと思います!
Posted at 2014/02/18 15:26:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月17日 イイね!

軽くドライブ!

今日は大分雪も融けてきたのでドライブへ行ってきました。

車通りが大い道は問題なく走れますが
路地に入ってしまうとまだ融けずに
夏タイヤだときつそうなところが残っていますね。

今日の目的地は



平塚湘南平です!


理由は…



ハイドラチャレンジイベントのためです!

・ハイドラチャレンジNO. 9 タワーバッチ
・平塚テレビ塔バッチ
・タワー初級バッチ

をゲットしてきました。

今日は天気もよく
富士山や江ノ島もよく見えてました。



そのあとはスシローで昼食をとったあと
昨日とは別の日産Dへ

デイズ ルークスに乗ってきました。

この試乗ブロクは後日詳しく書こうと思います。


最後に
雪道で汚れたクルマを洗車しておしまいです。

ここ最近は週1ペースで洗車している気がします(笑)


でも洗車してて思いました。


明後日も雪じゃん(;´д`)

Posted at 2014/02/17 18:07:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「とある映画の撮影中」
何シテル?   10/12 14:14
RZ34に乗ってます! 趣味 ・ドライブ ・ダム巡り ・レース観戦 (主にSUPER GTなど) ・競馬 ・カメラ 最近は色んな物を集めるのにハマ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リヤ荷室内装をバラす 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 23:16:50
GT 搬入日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 15:14:23
愛車を手放す①【思い出】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 08:53:35

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z34とノートNISMOを手放し RZ34の1台にまとめました まさに、心にグッッッッ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
セカンドカーでZを買いました! 2012年式 購入時 6,725km まだノーマル ...
日産 ノート 日産 ノート
自分では初購入&初新車♪ NOTE NISMO S (E12改)後期 ダークメタルグレ ...
日産 ルークス 日産 ルークス
デイズじゃないルークスです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation