• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月06日

残暑厳しく・・・

残暑厳しく・・・ まだまだ暑い、この季節。



なんだか乗り心地が気持ちフワフワな感じが・・・




我が家のゴミ車両も、いっちょ前に減衰力調整なんぞ贅沢な代物が付いている車高調なんで・・・


硬い方向に回しました。。。




やはり・・・こう・・・なんていうのか・・・



ガツガツこないと車高短!って感じがしないんですよ私!
`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!





やっぱり気温によって乗り心地も変わるもんですね~。




ま、涼しくなるころに気が付く私も・・・・って感じですが。。。



冬にはまた軟らかく・・・・っていうかその頃には抜けてるかも
`;:゛;`(;T;ж;T; )ブッ!!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/09/06 20:29:09

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

0804
どどまいやさん

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

今日は猛暑日どまり(傷心中)
らんさまさん

この記事へのコメント

2010年9月6日 20:32
僕のもどこもかしこも固いです。
(;゜;ж;゜; )ブフオォ~


軟らかいのはリアルに車酔いしますから(爆)
コメントへの返答
2010年9月6日 21:27
ある域を越えた車高短車両は硬い足周りに成らざるえないですよね~
`;:゛;`(;T;ж;T; )ブッ!!

我が家の2人の子供もノーマルの足の車じゃ寝ません(苦笑)

やはり睡眠には小刻みな揺れが不可欠みたいです(爆)
2010年9月6日 21:01
やっぱ乗り心地はガッガッならんとですねぇ。。。

ま、音もガッガッ出マクリスティーヌですけどねぇ

`;:゛;`(;T;ж;T; )ブッ!!
コメントへの返答
2010年9月6日 21:37
やっぱそがんですよね~(笑)
マンホールの蓋をなんなく越えていく足は駄目です・・・・

こう・・・「ダン!!」ってならないと(爆

そもそも足周りを弄って車高短にした車ってのは・・・・

ノーマル車からは出ない音が出るもんです!

`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
2010年9月6日 21:43
車高が低くて乗り心地がいいというのがいまだに理解できません冷や汗

嫁のは僕のよりゴトゴト鳴ります。笑
コメントへの返答
2010年9月6日 23:50
正解っ!!!!!

所詮、乗り心地の良い車ってのはそれなりの車高短・・・だと思いますよね~(~_~;)

乗り心地=衝撃を吸収=ストローク
ですもんね?

5cmもストロークしたら腹打つんですから(爆

ストローク抑える=衝撃吸収しづらい=乗り心地硬い・・・
2010年9月6日 22:09
やっぱガツガツいかなんですよ( ´艸`)

後ろを走ってて、段差でボヨンボヨン跳ねるクルマよか、
足固めでガタンって一回で揺れが収まるクルマの方がカッチョイイですもん( ´艸`)


ま、オパーイはガタガタよかポヨヨンがよかですけど`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
コメントへの返答
2010年9月6日 23:55
あの特有の揺れが車高短の証だと思います^m^

ですよね~、そのガタン!がガタンガタンになって・・・

ガタンガタンガタン、ゴトゴト、ガキンガキン・・・

地金!`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

お!分かれましたね!私はハリがある方が好きです
`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
2010年9月6日 22:15
お久しぶりです(^O^)暑いと乗り心地柔らかく感じますよね~うちの赤いの、ガソリン減ってくると道路の細かい段差拾いまくりで早朝から目が覚めます(笑)
コメントへの返答
2010年9月7日 0:11
北海道はもう涼しいですか?(^^♪

居眠り運転出来ないですよねw
荒れた路面でブレーキ踏むとでABS効いたり・・・

気が抜けない分有る意味安全ですよね(笑)
2010年9月6日 23:14
知ってると思うけど、バネを硬いのに変えないといけないなと思いつつ地デジ化を優先してしまった僕です(笑)


でもそろそろバネ変えたかですばいグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)


SUVのクセに乗り心地悪い車になるけど…(爆)((((゜д゜;))))
コメントへの返答
2010年9月7日 0:04
こりゃもう一回、慶次ばぶっ壊すしかなかごたですね(爆)

バネ換えてガツンガツンな乗り心地にせないかんですたい♪

ノーマルで乗らない限り、車に乗り心地を求めるのはナンセンスです(笑)
2010年9月6日 23:43
わかります(笑)昔スポーツカー乗ってた人なんか特にですよねウッシッシ
オレもガタガタ言う方がシャコチョーっぽくて好きですウッシッシ
柔いと酔っちゃいます冷や汗
コメントへの返答
2010年9月7日 0:20
でしょ~(笑)

夜間に対向車からみるとライトが特有の揺れ方してますよね~(爆)

以前読んだ車雑誌に「そもそも小さな音や硬い乗り心地を気にする人に車高調でのローダウンはお勧めしていません」っとハッキリ書いてありました(~_~;)
2010年9月7日 1:13
とりあえず減衰MAXやろw

ジュースのこぼれる位にガタガタになるよ(^_^;)

うちのプリウスはダウンサスやけんアオンアオンするばい(-_-;)
コメントへの返答
2010年9月7日 10:22
これが冬ならアッパーサポート飛んで行きそうですが(爆)

飲み物は問答無用で蓋付きペットボトルです!

家のマーチもアオンアオンするさい・・・

退職金で車高調入れるけどね~♪
2010年9月7日 6:59
自分のタナベ・・・初エンタさんから譲ってもらったのですけど乗り心地良いです(*´艸`)ブフ



そうか・・考えたら、もっと硬いバネ入れれば落とせるんだ(^^)

落とせるんだよ~ヽ(´∀`)ノ

早速オク徘徊です(^^)

コメントへの返答
2010年9月7日 10:31
是非ともタナベさんの限界に挑戦してく下さい
`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!


そがんとですよ!硬いバネ入れたらいやでもストローク制限されるのでまだ落とせるハズです!!

そこは嫁様の顔をみてバネレート選択お願いします!(~_~;)
2010年9月7日 8:38
近頃はガツガツすると腰にきます(爆)

腰これ以上痛めると人生の楽しみが減るんで(●´艸`)フ゛ハッ

今は適当にストロークする車高にまで上げてます(笑)
コメントへの返答
2010年9月7日 10:37
組長っ!

そんな事言ってたらノーサスのローレル乗れんですよ!
`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

そのストロークを少なくして、未来のローレルのために今からイメージトレーニングです!!(爆)
2010年9月7日 12:14
ヤワヤワですが

相手にしてくださいよ~。
コメントへの返答
2010年9月7日 15:29
えぇ~~~っ?!そんな~・・・

壊れかけの車の話なんですから~

聞き流して下さいよ~(~_~;)


で・・・足のご予定は??
2010年9月7日 12:54
僕のも減衰ついてますが,ちっとも触ってませんf^_^;

足のセッティング一緒にしてください♪♪
コメントへの返答
2010年9月7日 15:35
貴方の領域の足のセッティングは残念ながら私も出来ません・・・・・

`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

本人が良ければそれで良かとじゃなかでしょうか?

あのレベルの車(車と呼んで良いのか?w)は色々考え出したら運転出来ないと思う

`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

と言う事で、てつくんは減衰力なんぞあまり考えずに運転してください(爆)

PS そろそろ会社が動き出すかも・・・
2010年9月11日 0:03
跳ねるライトがバリバリ!(って、古いかな)
乗り心地が悪いのが快感なのがシャコタンでしょう(^^)

って、自分はできませんが。

そんな自分の夢を叶えてくれている初エンタさんに、
陰ながらエールを送っています(^^)

ゴミ車両なんて言ったらいけませんよ。
シエンタシャコタンNO.1
みんなの憧れですよ(゚∀゚)

コメントへの返答
2010年9月11日 0:43
ハの字のナンカンバリバリ!(笑)
そうなんです癖になるんです(爆)

それでも昔の車高短(純正サスカットやノーサス)からしたら1000倍位乗り心地はいいんですけどww


ありがとうございます。
極一部のコアな方のために・・・・

と言ったら大袈裟ですが本物のゴミにならないように頑張って乗ります^m^

プロフィール

「早くもリムガリガリ・・・泣けてきた。。。」
何シテル?   05/23 14:22
この度、念願のシエンタオーナーになりました。 ドノーマルからコツコツ弄って現在の姿へ・・・・ 「車高調で車高短が本物の車高短乗りだろぉが!」 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
ホンダ車って良い。 シエンタが悲しい事に廃車になってしまい・・・ 新たな分野へ足 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁の車です・・・ 弄りは私が勝手に・・・ 限りなく運転のセンスが0の嫁・・・ マキシ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
2008年春に仕上がりました。 8ヶ月掛かりました・・・ 7ヶ月位は資金集めでしたが ...
日産 ローレル 日産 ローレル
免許取って、ローレル一筋!一台潰して、これは、二代目です。最近念願のシエンタを購入、シエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation