• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

初ビック八のブログ一覧

2006年11月18日 イイね!

シエンタ・・・更に車高短&Fキャンバー戻し

シエンタ・・・更に車高短&Fキャンバー戻しリヤを更に・・・・・解かりづらいですか??

この画像はリヤ車高短だけですが・・・・・

この後Dに行って・・・Fキャンバー&サイドスリップをしてもらいに行って来ました♪



今回・・・・リヤ車高短はバネを柔らかくして車高を落とす作戦だったんですが・・・・

3kのバネが中々見つからず(元々4k)・・・・バネレートは変えずに短いバネに交換しました・・・・・


まぁ・・・・サスが遊ぶ訳ですが・・・・・・セニハラハカエラレネェ。




で!!Fのキャンバーですが・・・先日若干戻して「超ツライチ!!」とほざいてたんですが・・・・・

どう頑張ってもインナー干渉を無くす事が出来ずに(もう何処に当たってるのか解からない・・)キャンバーを前の様に付けました・・・・

今回ボルトはスチールM10の焼入れた丈夫なヤツを部品屋に捜してもらって取り付けました♪

Fは、やはりタイヤがフェンダーに若干INしますので、更に厚いワイトレを購入予定・・・


終了後・・・・・リヤの車高は大満足♪・・・・ちょっと下がり過ぎたかも・・


今度はフロントの車高が高い気が・・・・・・キリガナイ・・・


でもキャンバーを付けたら若干F車高も下がって・・・??

ベスト車高に(^^♪

当分車高は弄る事は無いでしょう♪


Dの後輩は「何か週一サイドスリップ調整している様な・・・・」

と言われてしましましたw


もう一品購入しているパーツが有るんですが・・・・・また後日・・・・

今回の作業内容(バネ交換)は整備手帳へ♪

Posted at 2006/11/18 23:24:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | シエンタ弄り | クルマ

プロフィール

「早くもリムガリガリ・・・泣けてきた。。。」
何シテル?   05/23 14:22
この度、念願のシエンタオーナーになりました。 ドノーマルからコツコツ弄って現在の姿へ・・・・ 「車高調で車高短が本物の車高短乗りだろぉが!」 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

   1234
5 678910 11
12131415 1617 18
19 202122232425
26 27282930  

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
ホンダ車って良い。 シエンタが悲しい事に廃車になってしまい・・・ 新たな分野へ足 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁の車です・・・ 弄りは私が勝手に・・・ 限りなく運転のセンスが0の嫁・・・ マキシ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
2008年春に仕上がりました。 8ヶ月掛かりました・・・ 7ヶ月位は資金集めでしたが ...
日産 ローレル 日産 ローレル
免許取って、ローレル一筋!一台潰して、これは、二代目です。最近念願のシエンタを購入、シエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation