• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

初ビック八の愛車 [トヨタ シエンタ]

整備手帳

作業日:2006年11月18日

リヤ車高調・・・バネ変更・・・・

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
お約束の内装剥がし・・・・・

2
黒がタナベの内径65の4K190ミリ
赤がアペックスの内径65の4K178ミリ

単純に考えて皿上下無し(一番下なんですが)で12ミリのローダウンです・・・


でも押した感じアペックスの方が明かに柔らかい・・・・
3
ヘルパーの赤と合ってますw
4
作業前・・・
5
作業後・・・・


イイ感じです・・・・・遊んでますが・・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車高調リア装着

難易度: ★★

フロント車高調装着

難易度: ★★

TEIN EnduraPro PlusにEDFCを装着

難易度:

サスペンション+周辺パーツ交換の準備

難易度:

ダンパー交換【TEIN EnduraPro Plus】リア編

難易度:

ダンパー交換【TEIN EnduraPro Plus】フロント編

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「早くもリムガリガリ・・・泣けてきた。。。」
何シテル?   05/23 14:22
この度、念願のシエンタオーナーになりました。 ドノーマルからコツコツ弄って現在の姿へ・・・・ 「車高調で車高短が本物の車高短乗りだろぉが!」 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
ホンダ車って良い。 シエンタが悲しい事に廃車になってしまい・・・ 新たな分野へ足 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁の車です・・・ 弄りは私が勝手に・・・ 限りなく運転のセンスが0の嫁・・・ マキシ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
2008年春に仕上がりました。 8ヶ月掛かりました・・・ 7ヶ月位は資金集めでしたが ...
日産 ローレル 日産 ローレル
免許取って、ローレル一筋!一台潰して、これは、二代目です。最近念願のシエンタを購入、シエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation