• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月02日

パワーウィンドウオート化

パワーウィンドウオート化 前車アイちゃんは4つドア全てが
パワーウィンドウオート化であった。
スイッチを押し込むと自動で上下できたモノだ。
なのに何故?!
RVRくんは運転席以外オート化じゃ無いの?
夏でも冬でも窓を開けてる事が多い私。
降車時にオート化でないと閉め忘れるっ!
そんな要望に答えてくれたのがこれっ!

パーソナルCARパーツのTPWD-02
「パワーウィンドウオート化キット」
なんでもエアパージ機能まで付いてる!
なんすかっ、それ?
ドアオープン時にちょっとだけ窓が下がる。
室内圧を下げるなかなかの優れもの。
簡単に取り付けられるかなと思っていたら、
やはりそんなにアマくはない。

キットからの配線が9つあり、
青線がピンク線へ、緑線が青線へ???
更に聞いた事ない言葉達まで・・・
ドアオープン時0V線、、、
ドアロックアクチュエイター線。。。
なんすかっ、それ?
取り付け始めたら途中で止める事は出来ないので、
先にあれこれ引っ剥がして、モロモロを確認。

下調べにGWを含め5月の休日が全部ふっ飛んだ。。。
Dで電気配線図を用意してもらい(解読出来ず・・・)
いんげんまめさんに色々教えてもらい、
整備手帳を参考にさせてもらいました。
この場を借りて、ありがとうございました。
PCPにも問い合わせて、
なんだかんだでようやく完成!
パワーウィンドウオート化、
エアパージ機能搭載車に
バージョンUPしましたっ!

ちょっとだけ空いた隙間の夕陽が泣ける。。。
ブログ一覧 | RVR | クルマ
Posted at 2014/06/02 12:51:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

注目の新製品【近日発売予定】
エーモン|株式会社エーモンさん

0823 🌅💩🍱🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

ニュータンタンメシ スタミナ玉子飯
こうた with プレッサさん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

cb650r e-clutch納車 ...
ベイサさん

今日はどんなものか?
giantc2さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #RVR エアロパーツ取り付け51 リアエンブレム交換編 https://minkara.carview.co.jp/userid/2018430/car/2862923/8218777/note.aspx
何シテル?   05/05 12:18
baliyです。よろしくお願いします。 機械音痴のためイジれません。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

小林総研 KS-100L3 非常信号灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 14:53:34
2012 新年1発目 ドアデッドニング 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/15 00:15:49
意外と10年間誰も調べてない(^_^;) 定番 電源取出しリードコネクターのETACS電流定格の調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/18 23:52:44

愛車一覧

三菱 RVR RVRくん (三菱 RVR)
RVRくん2代目です。 RVRくん完成形を目指します。
ホンダ シビックフェリオ ムロゴウ (ホンダ シビックフェリオ)
初めてのマイカー。 車を持つきっかけとなった車。 動物関係ののム○ゴロウさんではありませ ...
三菱 アイ アイちゃん (三菱 アイ)
新車で購入したアイちゃん。 7年で32000kmしか乗らなかった。 もったいない。 現在 ...
三菱 RVR RVRくん (三菱 RVR)
三菱 RVRに乗っています。 ブコツな車に乗ってみたくてRVRにしました。 少しはイジれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation