• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

baliyのブログ一覧

2016年07月24日 イイね!

滝行

滝行
梅雨もまだ明けない7月の日曜日。 思い立ったので、奥多摩の「滝」に「行」ってきました。 アメリカキャンプ村の近くにあります。 米軍兵士の演習場かと一瞬たじろぎます。。。 大きな看板では無く、橋の横のちっちゃな看板。 「海沢の三滝」を目指して山奥へ入ります。。。 途中、宮崎作品の様なトンネルを ...
続きを読む
Posted at 2016/07/25 12:56:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | RVR | クルマ
2016年07月18日 イイね!

タイヤの行方

タイヤの行方
念願の冬仕様! 弾丸ツアーで行った愛知遠征で、 たかぼんauさんから譲り受けた スタッドレスタイヤ! こんなに綺麗なタイヤを頂いてー その後に考えるのはタイヤの保管場所! どこに置こうか夢は膨らむ。 ABでタイヤラックを物色。 タイヤラックカバーをして直射日光は避ける。 とか店員に聞いたり。 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/22 00:03:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | RVR | クルマ
2016年07月16日 イイね!

愛知遠征

愛知遠征
スタッドレスタイヤの引受先を探されていた たかぼんauさんにお願いした私。。。 愛知。。。 知らない人。。。 ドキドキしながら朝7時に出発しての愛知遠征。 東名川崎で乗った瞬間動かない高速、、、 3時間と山を越えて会ってきましたっ! スバル党になられたたかぼんさん。。。 良い人でよかったぁ。 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/17 18:37:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | RVR | クルマ
2016年07月10日 イイね!

エンジェルアイ装着っ。。。

エンジェルアイ装着っ。。。
1年半前に付けたイカリングデイライト。 僅か1年半で死に体に。。。 LEDの寿命っていったい、、、 修理というよりは新しいモノに交換。 コーキングからやり直し。 さてコレは何でしょうか? 新しいフォグランプカバー。 コーキングが乾くまでの予備カバーとして。。。 実際はこの通り。 ほとんど ...
続きを読む
Posted at 2016/08/02 12:42:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | RVR | クルマ
2016年07月03日 イイね!

梅雨の中休みイジリ

梅雨の中休みイジリ
梅雨の中休み。。。 東京も36度近くまで気温が上昇。 実際には。。。 暑いっ! 遥か彼方から荷物が届きました。 早速開封して荷物を確認。 「輸送時の小傷、汚れがある場合があります。」 と購入時に注意書きがありますが、 確かにありますので、気にする人は注意です。 合格証付いてますが梱包もテキト ...
続きを読む
Posted at 2016/07/04 13:02:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | RVR | クルマ
2016年06月12日 イイね!

梅雨入り前のメンテナンス

梅雨入り前のメンテナンス
前々から言われていたバッテリー交換。。。 先延ばしにしていましたが、 ある日いきなり突然死も怖いので、 梅雨入り前に交換することにしました。 Dで見積もると工賃込みで4万弱、、、 ネットで探すと工賃無しで2万弱。。。 自分でやります、、、 ウチのRVRくんはAS&G車なので、 「Q-85」という ...
続きを読む
Posted at 2016/06/29 13:02:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | RVR | クルマ
2016年05月20日 イイね!

ハッピー?バースデー

ハッピー?バースデー
5月。 誕生日月なので、ガソリン特典が付きます。 ハッピーバースデーが流れ、結構恥ずかしい。。。 少しでも安い期間に入れとかないとっ! 貧乏性な私。。。 @104/Lですが、昨年の今頃は幾らだったでしょうか? 答えは@122/Lでした。 ガソリン代も安くなり助かってます。。。 誕生日月と同時に ...
続きを読む
Posted at 2016/05/20 12:53:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | RVR | クルマ
2016年05月03日 イイね!

大きな卵

大きな卵
GWの真ん中。 せっかくの休みなのでどっか行かなきゃっ。 都心の道は空いてる様な。。。 徒歩20分程離れた場所にRVRくんを置き、 遊園地の横の大きな卵、 東京ドームに行ってきました。 周りではジャイアンツガール?が踊ってた。。。 敵地に乗り込んでの首位攻防戦! 首位に立っているので、 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/04 11:53:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | RVR | クルマ
2016年04月30日 イイね!

奇跡のミニカーイルミ

奇跡のミニカーイルミ
昨年末。。。 ピナコさんから頂いたチョロQイルミ。 憧れと同時にRVRくんを載せたいと 心に誓ってから4ヶ月。。。 半年前から秋葉原に通い、 ほとんど判らないままパーツ集め、、、 ミニカーはカワセミブルーしかなかったので、 ウチのRVRくんと同じ色にしたいと、 「チタニウムグレーメタリック」 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/30 20:00:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | RVR | クルマ
2016年04月24日 イイね!

ハーティプラスメンテ

ハーティプラスメンテ
色々と世間を騒がせている三菱自動車。。。 軽自動車だけかと思ったら、 RVRくんも疑惑がかかってますね、、、 半年に1回の点検の時期なので、 GW前に見てもらいに行ってきました。 三菱D。。。 展示車無いやん。。。 写真撮るのも忍びない、、、 「色々ご迷惑をおかけしてすみません」と。。。 矢面に立 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/24 13:35:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | RVR | クルマ

プロフィール

「[整備] #RVR エアロパーツ取り付け51 リアエンブレム交換編 https://minkara.carview.co.jp/userid/2018430/car/2862923/8218777/note.aspx
何シテル?   05/05 12:18
baliyです。よろしくお願いします。 機械音痴のためイジれません。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

小林総研 KS-100L3 非常信号灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 14:53:34
2012 新年1発目 ドアデッドニング 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/15 00:15:49
意外と10年間誰も調べてない(^_^;) 定番 電源取出しリードコネクターのETACS電流定格の調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/18 23:52:44

愛車一覧

三菱 RVR RVRくん (三菱 RVR)
RVRくん2代目です。 RVRくん完成形を目指します。
ホンダ シビックフェリオ ムロゴウ (ホンダ シビックフェリオ)
初めてのマイカー。 車を持つきっかけとなった車。 動物関係ののム○ゴロウさんではありませ ...
三菱 アイ アイちゃん (三菱 アイ)
新車で購入したアイちゃん。 7年で32000kmしか乗らなかった。 もったいない。 現在 ...
三菱 RVR RVRくん (三菱 RVR)
三菱 RVRに乗っています。 ブコツな車に乗ってみたくてRVRにしました。 少しはイジれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation