• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

baliyのブログ一覧

2020年09月27日 イイね!

1年点検

1年点検
5年に一度の国税調査。 5年前。。。 手書きで書いた様なうっすらとした記憶がある。 でも今やネット社会。 ネットでサクサクっと入力。 5分程で終わる便利な世の中になったものだ。 新型RVRくんも1年点検の時期。 あれから1年でしっかりと点検してもらいます。 ek クロスしか置いていない店 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/10 21:55:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | RVR | クルマ
2020年09月13日 イイね!

金帯、5年前は何してた?

金帯、5年前は何してた?
コロナ禍による免許更新停止で延長申請をしたのが5月。 3ヶ月延びたことにより余裕があったはずが、 あっという間に今月末で期限切れ。 慌てて更新に向かおうとするも、 免許証の顔写真が次回更新まで残ってしまう。。。 髪を切りに行こうっ! 場所は神宮球場の近く、表参道。 隠れ家的な駐車場(地下駐車 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/27 23:46:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | RVR | クルマ
2020年05月29日 イイね!

来たの?来るの?

来たの?来るの?
5月。 誕生日月なので、色々な物がいっぱい。。。 RVRくん2台がワンツーフィニッシュ! ありがとうございます。 コロナ関係のモノはなかなか来ないのに、 こういうのは、チャッカリ来るのね。。。 「自動車税納税通知書」 ポイントも押さえておきましょう。 よく解らん。。。 今年は5年ぶりの ...
続きを読む
Posted at 2020/05/30 08:13:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | RVR | クルマ
2020年04月05日 イイね!

6ヶ月点検

6ヶ月点検
3月29日。 東京では、季節外れの雪。 夏タイヤへ変えたのに。。。 納車されて半年。 夏タイヤへ履き替えてちょうど500km。 トルクレンチで増し締め。105N•mです。 半年点検へ行ってきました。 コロナの影響でまばらな店内。。。 三菱が誇るミニバン「DELICA D:5」 19年12 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/12 12:28:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | RVR | クルマ
2020年03月20日 イイね!

コロナ

コロナ
春になり桜が咲く頃。 今年は数週間早いらしい。。。 早めのタイヤ交換で夏仕様。 半年で5000kmを突破。 早い段階でキリ番を逃せば、 後が気が楽になるから。。。 世間ではコロナが騒がれて世界規模の混乱。 家で立て籠るのもどうかと思いお出かけ。 パーク入り口が判りませんでした、、、 立体 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/28 09:23:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | RVR | クルマ
2020年02月25日 イイね!

RVRくん考

RVRくん考
昨年の8月末に新型RVRくんが登場して早半年。 ウチのRVRくんは11月からだから4ヶ月。 4000kmを超え快調に走る毎日。 三菱自動車から1通のお手紙が。 お客様の声のアンケート。 最近はなんでもスマホなのね。 と思う今日この頃。。。 しかしながら、最近ふと思う。。。 発売から半年で ...
続きを読む
Posted at 2020/02/26 13:30:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月19日 イイね!

2番目

2番目
お正月も終わった一月中旬。 ポカポカ陽気の中、車を停めて、 細い路地を抜ければ、 そこは表参道? 妖気な茶屋があって、 鬼太郎と年男が出迎えてくれる。 「山門」を抜ける前に、 何と書いてあるでしょうか? 山号を「浮岳山」と言います。 山号(さんごう)とは、仏教の寺院に付ける称号。。。 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/26 09:25:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | RVR | クルマ
2020年01月02日 イイね!

東京帰り

東京帰り
年明け早々の1月2日。 日も沈みかけた夕刻。 18:00 出発。 しまなみ海道は順調。 20:00 山陽道「吉備SA」着。 ライトアップされていました。 「吉備味噌カツ丼」 レストランスタッフオススメランキング見事1位!。。。 暗闇に潜む黒Rくんもなかなかカッコいい。 この後、事故渋 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/05 15:06:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | RVR | クルマ
2020年01月01日 イイね!

田舎の正月

田舎の正月
田舎。 掘り出し物が転がってたりするものである。 アンティークな「紅燈」昭和42年製。 なぜ、このようなものがあるのか? 不明なものがあるのも田舎。。。 枯れかかった木から違う種類の芽が生える。 カタツムリが横切る。 そんな長閑な田舎のお正月。 元旦早々からけたたましい音と共に消防車が数 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/04 13:09:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | RVR | クルマ
2019年12月29日 イイね!

19冬 今治へ

19冬 今治へ
19年も終わる頃。。。 今年の冬も今治遠征。 そして、新しいRVRくんの初出陣。 更に、新しいスタッドレスタイヤに交換した翌日。 17:00 日も沈んだ夕刻、 多少の不安を抱えながら出発。 年の瀬だというのに圏央道はガラガラ。 19:30 新東名「清水SA」着。 前日夜にスタッドレスに履 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/03 22:03:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | RVR | クルマ

プロフィール

「[整備] #RVR エアロパーツ取り付け51 リアエンブレム交換編 https://minkara.carview.co.jp/userid/2018430/car/2862923/8218777/note.aspx
何シテル?   05/05 12:18
baliyです。よろしくお願いします。 機械音痴のためイジれません。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

小林総研 KS-100L3 非常信号灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 14:53:34
2012 新年1発目 ドアデッドニング 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/15 00:15:49
意外と10年間誰も調べてない(^_^;) 定番 電源取出しリードコネクターのETACS電流定格の調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/18 23:52:44

愛車一覧

三菱 RVR RVRくん (三菱 RVR)
RVRくん2代目です。 RVRくん完成形を目指します。
ホンダ シビックフェリオ ムロゴウ (ホンダ シビックフェリオ)
初めてのマイカー。 車を持つきっかけとなった車。 動物関係ののム○ゴロウさんではありませ ...
三菱 アイ アイちゃん (三菱 アイ)
新車で購入したアイちゃん。 7年で32000kmしか乗らなかった。 もったいない。 現在 ...
三菱 RVR RVRくん (三菱 RVR)
三菱 RVRに乗っています。 ブコツな車に乗ってみたくてRVRにしました。 少しはイジれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation