• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

baliyのブログ一覧

2015年01月04日 イイね!

恭賀新年15

恭賀新年15
あけましておめでとうございます。 人混みをさけ、3日に初詣に行ってきました。 今年は、調布市深大寺。 ゲゲゲの鬼太郎の調布市です。 参道では、鬼太郎達がお出迎え。 3日でも人の多さは変わらず。。。 本堂でお参りをしたら、おみくじへ出陣! 今年を占う大事な行事! がーん、まさかの凶・・・ な ...
続きを読む
Posted at 2015/01/04 15:10:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | RVR | クルマ
2014年12月29日 イイね!

上部にも明かりを!

上部にも明かりを!
今年もいよいよ終わりそうですね。 おそらく今年最後の弄りでしょうが、 マップランプイルミを施しました。 前席天井に着いてるマップランプには、 メッシュ穴が付いてます。 穴があったら光らせたいっ! という事でツイーターイルミの要領で 同じ様にLEDでライトアップを実行。 Aピラー途中の厄介なクリ ...
続きを読む
Posted at 2014/12/29 19:53:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | RVR | クルマ
2014年11月24日 イイね!

一桁増えました!

一桁増えました!
昨年の10月6日から1年と約2ヶ月。 漸く一桁増えました。 先ずは記念のゾロ目。 そして僅か1kmでキリ番なのですぐに大台! メーターパネルのブルーLEDも良い感じ。 新車では無いので1年2ヶ月で約8000km。 休日しか乗らない自分としては結構乗った気がする。 記念のキリ番号が近所の買い物っ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/24 21:11:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | RVR | クルマ
2014年11月03日 イイね!

シフトゲートにも明かりを!

シフトゲートにも明かりを!
夜、車内が暗いのが嫌いな私。 基本的に夜の車内が私には暗いRVRくん。 足元は明るくなった。 ドリンクホルダーも明るくなった。 しかし、ちょっと目線を落とすと 真っ暗なシフトゲート付近・・・ 暗くて全く見えない。 いんげんまめさんの整備手帳で憧れてはいたが アクリル板や塩ビ板を扱う技術は無い、、、 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/03 10:26:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | RVR | クルマ
2014年10月18日 イイね!

一日入院からの乗って・・・

一日入院からの乗って・・・
ちょっと前から、暫く走るとアイドリング時に 前方からキュルキュルと擦れる様な異音が、、、 12か月点検時に診てもらうも原因が特定出来ず。 とりあえずオルタネーター交換をする事に。 という訳で部品が届いたので オルタネーター交換をしてもらいました。 1日入院との事で代わりに代車が。。。 「DBA-A ...
続きを読む
Posted at 2014/10/21 20:53:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | RVR | クルマ
2014年10月13日 イイね!

ハーティプラス点検(12か月点検)

ハーティプラス点検(12か月点検)
関東はこれから強烈な台風19号がやってきます。 RVRくんが我が家へ来て一年。 台風前に1年点検を済ませちゃいましょう。 オイル交換や、ワイパーゴム交換などをしてもらい 安心点検もバッチリ。 前回の半年点検からバージョンUPした リアフォグ配線の保安基準適合確認もお願いしました。 結果は、みご ...
続きを読む
Posted at 2014/10/13 18:00:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | RVR | クルマ
2014年10月08日 イイね!

カボチャの夢の国

カボチャの夢の国
行ってきました、夢の国! ちょっと心をリフレッシュと、、、 RVRくんで乗り付けてやりましたよ。 駐車場の位置と太陽の角度から 何処だか全く判らない構図、、、 エントランスをくぐると夢の世界が広がります。 昼のパレードを観て、 夜のパレードも観て、 目の前に夢の世界がっ! しかし、最近よ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/09 22:01:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | RVR | クルマ
2014年09月30日 イイね!

イカリング・・・

イカリング・・・
イカリング・・・ 装着車とスレ違う度に目で追ってた。。。 次なる実戦装備はイカリングだっ!と、 秋葉原で買ってきました。 青色LEDです。 いつもの様にいんげんまめさんの 整備手帳を見ながらせっせと配線。 試験点灯も上手くいき、無事装着しました。 どなたかの整備手帳でかなりの爆光との事なので、 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/07 17:28:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | RVR | クルマ
2014年09月20日 イイね!

夜用RVRくん

夜用RVRくん
以前、車内の各部を青LED化したので、 メーターパネルの白い文字盤が気になる。 折角ならメーターパネルも青くしたい! みんカラの皆さんの整備手帳も参考にしつつ、 クリアドームテープLEDを秋葉原で購入。 メーターユニットの外側に貼れば良いやと 合わせてみるも失敗、、、 光源が明る過ぎた・・・ ...
続きを読む
Posted at 2014/09/22 08:39:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | RVR | クルマ
2014年09月15日 イイね!

お隣さん

お隣さん
昨日、外出先の駐車場にRVRくんを 停めようとしたら、見たことある様な車が、、、 珍しかったのでお隣さんに停めちゃいました。 街中でRVRくんが並ぶ事って そうそう無いですよね。 正面からもパシャリっ! なかなか見ないネイビーくんでした。 貴重な瞬間という事で・・・
続きを読む
Posted at 2014/09/16 20:30:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | RVR | 日記

プロフィール

「[整備] #RVR エアロパーツ取り付け51 リアエンブレム交換編 https://minkara.carview.co.jp/userid/2018430/car/2862923/8218777/note.aspx
何シテル?   05/05 12:18
baliyです。よろしくお願いします。 機械音痴のためイジれません。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

小林総研 KS-100L3 非常信号灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 14:53:34
2012 新年1発目 ドアデッドニング 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/15 00:15:49
意外と10年間誰も調べてない(^_^;) 定番 電源取出しリードコネクターのETACS電流定格の調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/18 23:52:44

愛車一覧

三菱 RVR RVRくん (三菱 RVR)
RVRくん2代目です。 RVRくん完成形を目指します。
ホンダ シビックフェリオ ムロゴウ (ホンダ シビックフェリオ)
初めてのマイカー。 車を持つきっかけとなった車。 動物関係ののム○ゴロウさんではありませ ...
三菱 アイ アイちゃん (三菱 アイ)
新車で購入したアイちゃん。 7年で32000kmしか乗らなかった。 もったいない。 現在 ...
三菱 RVR RVRくん (三菱 RVR)
三菱 RVRに乗っています。 ブコツな車に乗ってみたくてRVRにしました。 少しはイジれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation