• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

baliyのブログ一覧

2022年10月02日 イイね!

1回目車検

1回目車検
新型コロナ前の19年11月。 こんな世の中になるなんて誰が想像できただろう。。。 新型RVRくんの希望しかなかったあの日から3年。 新型コロナの勢いはまだまだ抑えられず。 そして、その暗い影と共にやってきた「車検」 3年間の若干のイジリで微妙に変わったRVRくん。 違法改造はやってないはず。。 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/24 18:42:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | RVR | クルマ
2022年09月17日 イイね!

トムの日

トムの日
10月6日は何の日でしょうか? 「パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン株式会社」が制定。 日付は「ト(10)ム(6)」と読む語呂合わせから。 トム・クルーズのこれまでの功績に感謝と敬意を表したもの。 さて、まだまだ大ヒット上映中の超大作続編。 普通のスクリーンで観て、 MX4Dで ...
続きを読む
Posted at 2022/10/19 20:31:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | RVR | クルマ
2022年08月12日 イイね!

真夏の夜の夢

真夏の夜の夢
22年夏、新型コロナ3年目。 BA.5が猛威を振るい、「田舎に帰ってくるな令」発令。。。 GWに帰っておいてよかった、、、 田舎に帰るイベントも無くなったので、 こちらも3年振りにプロ野球観戦へ。 奮発して内野B指定席を購入。 高くないか。。。 巨大な卵からそこそこ離れた場所に駐車。 「き ...
続きを読む
Posted at 2022/09/12 21:40:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | RVR | クルマ
2022年07月23日 イイね!

Top Gun Day

Top Gun Day
5月13日は何の日でしょうか? 今から36年前、伝説の映画「TOP GUN」 記念日は「トップガンの日」の名称で、2020年(令和2年)に 一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。 2009年(平成21年)にアメリカのある一人のファンが、 ネット上で「5月13日=トップガンデー」と呼 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/30 12:23:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | RVR | クルマ
2022年06月26日 イイね!

MVP

MVP
皐月「さつき」 5月です。。。 毎年やってくる5月。 おめでたい5月。 横田FriendshipFestival2022に行った5月。 キリ番もゲットした5月。 2年ぶりに田舎に帰った5月。 「ツバメが巣作る家は良い家」 の愛媛県今治市。 「住みたい田舎」ベストランキングで1位! ・子 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/13 11:57:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | RVR | クルマ
2022年05月22日 イイね!

Friendship Festival22

Friendship Festival22
前半からの続き。。。 横田基地名物の鳥居。 扁額部分には米空軍のエンブレムが掲げられています。 自衛隊も中央特殊武器防護隊が出動。 「対地雷・伏撃防護車両(ブッシュマスター)」 「地対空誘導弾ペトリオット(PAC-3)」かな? 国を守ってくれるお茶目な人達。。。 装備の体験着用コーナーも ...
続きを読む
Posted at 2022/07/11 21:32:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | RVR | クルマ
2022年05月22日 イイね!

YOKOTA22

YOKOTA22
JR青梅線「牛浜駅」を出て10分。 「横田基地」第五ゲート、開門の9:00。 が、そのまま入れるほど甘くはなく、 左に曲がり16号の歩道に沿って先の見えない長蛇の列へ。。。 行ってみれば1.5km先の折り返し地点から戻ってきて、 1時間半の長旅。この時すでに10:30。 新型コロナの影響で ...
続きを読む
Posted at 2022/07/10 14:35:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | RVR | クルマ
2022年05月03日 イイね!

東京戻り

東京戻り
のんびりと過ごした田舎のGW。 「帰らないでぇー」と言っていると信じたい。。。 15:00断腸の思いで出発。 15:20 西瀬戸自動車道(しまなみ海道) しまなみ海道の玄関口。 ここがスタート地点でもある。。。 快晴のしまなみ海道を快走。 17:30 山陽自動車道「吉備SA」着。 下り ...
続きを読む
Posted at 2022/05/23 19:09:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | RVR | クルマ
2022年05月02日 イイね!

長閑な休日

長閑な休日
3年ぶり2回目のGW帰り。 今回は特にどこに行く訳でもなく。。。 快晴にも恵まれた長閑な休日。 金魚も優雅に泳いでた。。。 この前は子年だったねずみも知らぬ間に寅へ。。。 誰? 「周ちゃん広場」 行ったところといえば、 愛媛県西条市にある四国最大級の産直店です。 いちごの季節なので「 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/19 20:58:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | RVR | クルマ
2022年04月29日 イイね!

3年ぶり2回目

3年ぶり2回目
コロナ禍からもう3年目。。。 今年のGWは、人によって超大型10連休。 人によっては、飛び石3連休。。。 マンボウも解除されて、人手も多いのか。。。 直前まで行くべきか行かないべきか、迷いましたが、 宣言も出てないのでGWでは2回目の、 チョコっと田舎まで出発。。。 14:30 そこそこ雨の ...
続きを読む
Posted at 2022/05/15 08:32:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | RVR | クルマ

プロフィール

「[整備] #RVR エアロパーツ取り付け51 リアエンブレム交換編 https://minkara.carview.co.jp/userid/2018430/car/2862923/8218777/note.aspx
何シテル?   05/05 12:18
baliyです。よろしくお願いします。 機械音痴のためイジれません。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

小林総研 KS-100L3 非常信号灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 14:53:34
2012 新年1発目 ドアデッドニング 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/15 00:15:49
意外と10年間誰も調べてない(^_^;) 定番 電源取出しリードコネクターのETACS電流定格の調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/18 23:52:44

愛車一覧

三菱 RVR RVRくん (三菱 RVR)
RVRくん2代目です。 RVRくん完成形を目指します。
ホンダ シビックフェリオ ムロゴウ (ホンダ シビックフェリオ)
初めてのマイカー。 車を持つきっかけとなった車。 動物関係ののム○ゴロウさんではありませ ...
三菱 アイ アイちゃん (三菱 アイ)
新車で購入したアイちゃん。 7年で32000kmしか乗らなかった。 もったいない。 現在 ...
三菱 RVR RVRくん (三菱 RVR)
三菱 RVRに乗っています。 ブコツな車に乗ってみたくてRVRにしました。 少しはイジれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation