• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

baliyのブログ一覧

2018年05月20日 イイね!

そうだ、富士山を見に行こうっ! 前編

そうだ、富士山を見に行こうっ! 前編静岡側が表側なのか、山梨側が裏側なのか。
静岡側の方が綺麗に見えるのか、
山梨側の方が綺麗に見えるのか。。。
そうだ、富士山を見に行こうっ!
中央道を抜け富士吉田へ。

富士山を背景に車を停め、

富士山の雪解け水はかなりの冷たさ。

趣のある風景と八つの池。

ここは「忍野八海」。
お酒の名前ではありません。。。

その昔、富士講の信者は8つの湖沼で
禊を行ったそうな。。。

水深8mの湖底がはっきりと見えるほどのキレイな水。

あまりの綺麗さに水面が鏡面。

黄金の魚が泳いでいました。

お土産屋さんも人、人、人。
日本語を聞かなかった様な、、、
富士山の湧き水を入れる空のペットボトルが
150円で売ってた。
富士山の天◯水を買った方が安いカモ。。。

「忍野八海」一見の価値ありです。
Posted at 2018/06/09 08:32:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | RVR | クルマ
2018年05月19日 イイね!

高尾山名主

高尾山名主高尾といえば「高尾山」

の麓にある「高尾山名主」

「ごん助」に1年半ぶりに行ってきました。

ごん助村は広く、夜は迷います、、、

池には鯉が泳いでおり趣のある景色。

今夜は十五番はなれ。

おばあちゃん家に来た様な風情あふれる個室。

今回も海の幸と山の幸、そして動物。。。

いろり焼き。。。

美味しく頂きました。

いろりの里 高尾山名主「ごん助」

ぜひっ!
Posted at 2018/05/27 10:02:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | RVR | クルマ
2018年05月06日 イイね!

戯言

戯言GW最終日。

随分と工事が進む国立競技場横を通り抜け、

今日は「神宮球場」へ乗り込みます。
神宮球場の「宮」の字、ノが無いのは何故か?
明治神宮が関係してるんですって。

カープ選手を乗せたバス。

今日は「島茂子ナイター」

本日は「ムーンシート」から、
真っ赤に燃えるカープ観客席。

スワローズ選手をやっつける為に、

カープベンチも円陣を組んで臨戦態勢。

で、島茂子さんの始球式。
この日午前中、J社長とメンバーの進退を協議してた、、、
芸能界って大変なお仕事だなぁ。。。

早い話が、

バティスタ選手の先制弾で逃げ切りを図り、

9回2死から代打大引選手にまさかの同点弾っ?!

気を取り直して応援するも、

トルクーヤの念力が届いたらしく、

劇的なサヨナラで負け、、、

関係ない人が観るとシーソーゲームの面白い試合。
カープ側から観ると疲れた試合、、、

足早に帰るカープファン。。。

今日はお留守番なRVRくん。
GWも終わり、、、

島茂子さん。。。
Posted at 2018/05/13 20:09:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | RVR | クルマ
2018年04月22日 イイね!

ECLIPSE CROSS

ECLIPSE CROSS半年点検に出向いたD。
当然お目当ては「ECLIPSE CROSS」
今までDに行く度に、
ちょっとずつ情報を教えてもらっていた。
ようやくデビューした「ECLIPSE CROSS」
実車を見るチャンスっ!

まず、「感じろっ!」と。。。

「ECLIPSE CROSS」

「PHEV」
私にはほぼ変わらん、、、

「ECLIPSE CROSS」うしろ

「PHEV」うしろ
流石に後ろは違いが判る。
真ん中の横線の視界が気になるトコロ。。。

「ECLIPSE CROSS」コクピット

「PHEV」コクピット

なんといっても大画面でしょっ!
ip◯dではありません。
ALPINEが見やすい画面でどうとか。。。

バックミラーの所にも安全が詰まっているそうな。
「三菱e-Assist」

総じて横文字3文字が多すぎるっ。
詳しくはカタログで、、、

また横文字。。。
「SUPER ALL WHEEL CONTROL」
「意のままの操縦性」と「卓越した安定性」
カタログ参照です。。。
で。

乗ってきました「ECLIPSE CROSS」
レッドダイヤモンド色です!

この画面、何だか判りますか。
ドアが足元までカバーするので足元が汚れません。

メーターパネルはこんな感じ。
そして私の注目はなんといってもコレ!

「HUD」(ヘッドアップディスプレイ)
エンジン始動と同時に画面が持ち上がり。
判りますか、小さく「0km」の表記。
これだけ表示されてた、、、
肝心の乗り心地は、「静かっ!」
PHEVかと思うほど静かでした。

カタログ貰って帰りました。
買わないけど。。。
買えないけど、、、

「ECLIPSE CROSS」ぜひ試乗してみて下さい。
Posted at 2018/05/06 10:17:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | RVR | クルマ
2018年04月22日 イイね!

ハーティプラスメンテ(半年点検)

ハーティプラスメンテ(半年点検)車検から半年。
ハーティプラスメンテの半年点検に行ってきました。

当然Dはエクリプスクロス前面推し!

展示車もあり、初めて見ました。
そりゃ、カッコ良いですよね。

「エクリプスクロス」

「エクリプスクロス」
ではなく、隣にいた「PHEV兄さん」
違いが判らんやんっ!

なんか、「ACTIVE GEAR」の影も薄く、、、

5年ほど乗っているので車内も清掃。
ラッパのマークの大幸薬品とデンソーが共同開発。
「クレベリン」
塩素の力で除菌・消臭!
今だけ価格でお願いしました。
施行後の車内は、
特に変化は判りません。

そして、前から言われていたリコール。
ワイパー部品の交換。

多分見た目では判りません。

特に問題も無く安心して乗れます。

家に帰ってリコールの案内が届きました。
今日リコール交換してきたところで
行き違いだなぁと思っていたら、

別の箇所かいっ!

総走行距離68107km、走行距離2195km
Posted at 2018/05/04 08:27:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | RVR | クルマ

プロフィール

「[整備] #RVR エアロパーツ取り付け51 リアエンブレム交換編 https://minkara.carview.co.jp/userid/2018430/car/2862923/8218777/note.aspx
何シテル?   05/05 12:18
baliyです。よろしくお願いします。 機械音痴のためイジれません。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

小林総研 KS-100L3 非常信号灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 14:53:34
2012 新年1発目 ドアデッドニング 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/15 00:15:49
意外と10年間誰も調べてない(^_^;) 定番 電源取出しリードコネクターのETACS電流定格の調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/18 23:52:44

愛車一覧

三菱 RVR RVRくん (三菱 RVR)
RVRくん2代目です。 RVRくん完成形を目指します。
ホンダ シビックフェリオ ムロゴウ (ホンダ シビックフェリオ)
初めてのマイカー。 車を持つきっかけとなった車。 動物関係ののム○ゴロウさんではありませ ...
三菱 アイ アイちゃん (三菱 アイ)
新車で購入したアイちゃん。 7年で32000kmしか乗らなかった。 もったいない。 現在 ...
三菱 RVR RVRくん (三菱 RVR)
三菱 RVRに乗っています。 ブコツな車に乗ってみたくてRVRにしました。 少しはイジれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation