• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

baliyのブログ一覧

2014年01月06日 イイね!

遂にデイライト

遂にデイライト今年の抱負は、配線弄り!
掲げたからには実行するんだっ!
と、艶々ブラックカバーと一緒に
ASXさん、いお。さんにお願いしていた
「デイライト」の取り付けをやるぞっを実行!
しかしながらまず直面したのは、
必要なパーツは何?
いお。さんはじめ皆さんのみんカラを
暗記するくらい繰り返し熟読しましたよ。
そして出来上がったのがこれ!

配線図なんて専門知識無いからお手製。。。
購入するパーツも書き出し、
コレでなんとかなるハズ・・・
そして次にどこで?
この冬空の元でガレージなんて無い!

ご紹介しましょう、
我が青空ガレージ?!
(公園の駐車場)
なんといっても広いっ!
太陽の光はLEDより明るいっ!
だけど、難点も、、、
なんといっても寒いッ!
曇り空はハナから暗い。。。
紆余曲折ありましたが、
3日かかってなんとか光った!!!

判りにくいけど確かに光ってる。
ホントに光ってるか夜に確かめました。

確かに光ってる!
走っている間に落ちないかチト心配ですが。。。
不明な点をご親切にお教え頂いた いお。さん、
この場を借りてありがとうございました。
詳細は整備手帳に書いていきます。
ヤレばできるは魔法のなんとか!
どこかで聞いた気が、、、




Posted at 2014/01/06 08:07:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | RVR | クルマ

プロフィール

「[整備] #RVR エアロパーツ取り付け51 リアエンブレム交換編 https://minkara.carview.co.jp/userid/2018430/car/2862923/8218777/note.aspx
何シテル?   05/05 12:18
baliyです。よろしくお願いします。 機械音痴のためイジれません。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    1234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
26 2728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

小林総研 KS-100L3 非常信号灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 14:53:34
2012 新年1発目 ドアデッドニング 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/15 00:15:49
意外と10年間誰も調べてない(^_^;) 定番 電源取出しリードコネクターのETACS電流定格の調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/18 23:52:44

愛車一覧

三菱 RVR RVRくん (三菱 RVR)
RVRくん2代目です。 RVRくん完成形を目指します。
ホンダ シビックフェリオ ムロゴウ (ホンダ シビックフェリオ)
初めてのマイカー。 車を持つきっかけとなった車。 動物関係ののム○ゴロウさんではありませ ...
三菱 アイ アイちゃん (三菱 アイ)
新車で購入したアイちゃん。 7年で32000kmしか乗らなかった。 もったいない。 現在 ...
三菱 RVR RVRくん (三菱 RVR)
三菱 RVRに乗っています。 ブコツな車に乗ってみたくてRVRにしました。 少しはイジれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation