• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

baliyのブログ一覧

2014年03月08日 イイね!

バックフォグ

バックフォグバックフォグ。
リアフォグとも言う。

昨年、いお。さんから購入して、構想3ヶ月。
とりあえず、防水処理だけはやってた。

暖かくなってきたし、そろそろ取り付けようかと。
後ろの穴に突っ込んで、
配線をショイショイとやっちゃえば簡単に、、、
アレアレ・・・
よくよく調べてみると、
結構規制が細かくて、難易度が高い!
なにやら、保安基準ってのがあってー
ウンタラカンタラ・・・
スイッチが必要らしいがそんなものは無い!
Dに問い合わせると、純正バックフォグオプションの
スイッチはバラ売りしてないんだって。。。
まるまるバックフォグキットがついてくる。
そりゃイカンなぁ。
パジェロのバックフォグスイッチが流用可能らしいが、
2500円程度だそうで、数百円位と見込んでいたから
若干高い・・・
むむむ。
総合的に判断すると、配線は時期尚早っ!
という事で、えいやっ!とはめ込んだ。
光らないバックフォグ。。。
雪道とか走らないし、、、
後ろの車は眩しいらしいし、、、
今はまだ必要ないと言い聞かせ、
もう少し知識がついたら配線します。

ちょっと引き締まったかな。。。


Posted at 2014/03/08 16:18:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | RVR | クルマ

プロフィール

「[整備] #RVR エアロパーツ取り付け51 リアエンブレム交換編 https://minkara.carview.co.jp/userid/2018430/car/2862923/8218777/note.aspx
何シテル?   05/05 12:18
baliyです。よろしくお願いします。 機械音痴のためイジれません。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
234567 8
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

小林総研 KS-100L3 非常信号灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 14:53:34
2012 新年1発目 ドアデッドニング 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/15 00:15:49
意外と10年間誰も調べてない(^_^;) 定番 電源取出しリードコネクターのETACS電流定格の調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/18 23:52:44

愛車一覧

三菱 RVR RVRくん (三菱 RVR)
RVRくん2代目です。 RVRくん完成形を目指します。
ホンダ シビックフェリオ ムロゴウ (ホンダ シビックフェリオ)
初めてのマイカー。 車を持つきっかけとなった車。 動物関係ののム○ゴロウさんではありませ ...
三菱 アイ アイちゃん (三菱 アイ)
新車で購入したアイちゃん。 7年で32000kmしか乗らなかった。 もったいない。 現在 ...
三菱 RVR RVRくん (三菱 RVR)
三菱 RVRに乗っています。 ブコツな車に乗ってみたくてRVRにしました。 少しはイジれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation