• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

baliyのブログ一覧

2016年07月24日 イイね!

滝行

滝行梅雨もまだ明けない7月の日曜日。
思い立ったので、奥多摩の「滝」に「行」ってきました。

アメリカキャンプ村の近くにあります。
米軍兵士の演習場かと一瞬たじろぎます。。。
大きな看板では無く、橋の横のちっちゃな看板。

「海沢の三滝」を目指して山奥へ入ります。。。

途中、宮崎作品の様なトンネルを抜けて、
狭い悪道を進みます、、、
この道で合っているのか?
の疑問・不安と戦いながら進みます。
凸凹道でたまにガリッと音がします、、、

都会から3時間で山奥に到着。

周りに車が停まってなければ道端に停められます。。。

マイナスイオンを浴び汗ダクになりながら徒歩。
木で支える大きな岩の横を通り、

急階段を登り、、、

漸く「三ツ釜の滝」に辿り着きました。
上から見ると

圧巻の水量。
夏でも21度のヒンヤリとした世界が広がっていました。

ゲリラ部隊が侵攻してましたけど、、、

全行程115.2km 燃費12.1km/L

Posted at 2016/07/25 12:56:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | RVR | クルマ

プロフィール

「[整備] #RVR エアロパーツ取り付け51 リアエンブレム交換編 https://minkara.carview.co.jp/userid/2018430/car/2862923/8218777/note.aspx
何シテル?   05/05 12:18
baliyです。よろしくお願いします。 機械音痴のためイジれません。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     12
3456789
101112131415 16
17 181920212223
242526272829 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

小林総研 KS-100L3 非常信号灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 14:53:34
2012 新年1発目 ドアデッドニング 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/15 00:15:49
意外と10年間誰も調べてない(^_^;) 定番 電源取出しリードコネクターのETACS電流定格の調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/18 23:52:44

愛車一覧

三菱 RVR RVRくん (三菱 RVR)
RVRくん2代目です。 RVRくん完成形を目指します。
ホンダ シビックフェリオ ムロゴウ (ホンダ シビックフェリオ)
初めてのマイカー。 車を持つきっかけとなった車。 動物関係ののム○ゴロウさんではありませ ...
三菱 アイ アイちゃん (三菱 アイ)
新車で購入したアイちゃん。 7年で32000kmしか乗らなかった。 もったいない。 現在 ...
三菱 RVR RVRくん (三菱 RVR)
三菱 RVRに乗っています。 ブコツな車に乗ってみたくてRVRにしました。 少しはイジれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation