• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

baliyのブログ一覧

2024年08月10日 イイね!

24年夏 田舎向

24年夏 田舎向24年夏。

今年の夏も猛暑で体感55度。
デスバレーかっ?!

今年は9連休が取れる大型連休!
避暑を兼ねて大都会を脱出します。

16:00 大型連休なんて取れないので、1日早く出発。。。

早々に「雲行きが怪しい」というより「豪雨」。。。

19:30 新東名「長篠設楽原PA」着(237km走行)
読めますか、ここのPA。。。
「ナガシノシタラガハラ」PAです。

3時間半で最初のPIT IN。
比較的順調。

有名な「長篠の戦い」があった場所。
武田軍対織田・徳川軍です。
鉄砲を使用した有名な合戦です。

甲冑がありました。

この角度。
「あ”ー」
なんか負けたみたい。。。

ここで夕食。

「ひれかつ丼ざるうどんセット」

そんな最中、神奈川で震度5弱の地震発生。

東名高速神奈川エリアが通行止め。
お盆休み前日の夜に、、、
抜けてて良かった。。。

21:50 新名神「鈴鹿PA」着(117km走行)

鈴鹿といえばサーキット。

すごいバイクが展示してありました。

こっちはF1の手形?

鈴鹿といえば「赤福」の本場っ!

売店が閉まってた、、、

真夜中の関西は大型トラックで渋滞。

2:10 山陽道「吉備SA」着(300km走行)

真夜中の関西を通り抜け岡山へ。

毎年恒例の安全祈願「桃太郎」さん。

深夜のしまなみ海道を通過。

4:50 西瀬戸道「来島海峡SA」着(130km走行)

四国上陸。

重厚感溢れる空が、

僅か10分で黄金色の空へ変わる神秘。

今治には豪華な「宮殿」があります。
「日本食研」の「シェーンブルン宮殿工場」。。。
「焼き肉焼いても家焼くな」の「日本食研」。。。

5:15 終点「今治IC」着

5:30 到着。
13時間半の長旅でした。

田舎の夏休みが始まります。

総走行距離762.8km 燃費16.9km/L
Posted at 2024/10/14 14:03:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | RVR | クルマ

プロフィール

「[整備] #RVR エアロパーツ取り付け51 リアエンブレム交換編 https://minkara.carview.co.jp/userid/2018430/car/2862923/8218777/note.aspx
何シテル?   05/05 12:18
baliyです。よろしくお願いします。 機械音痴のためイジれません。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    123
456789 10
1112 1314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

小林総研 KS-100L3 非常信号灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 14:53:34
2012 新年1発目 ドアデッドニング 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/15 00:15:49
意外と10年間誰も調べてない(^_^;) 定番 電源取出しリードコネクターのETACS電流定格の調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/18 23:52:44

愛車一覧

三菱 RVR RVRくん (三菱 RVR)
RVRくん2代目です。 RVRくん完成形を目指します。
ホンダ シビックフェリオ ムロゴウ (ホンダ シビックフェリオ)
初めてのマイカー。 車を持つきっかけとなった車。 動物関係ののム○ゴロウさんではありませ ...
三菱 アイ アイちゃん (三菱 アイ)
新車で購入したアイちゃん。 7年で32000kmしか乗らなかった。 もったいない。 現在 ...
三菱 RVR RVRくん (三菱 RVR)
三菱 RVRに乗っています。 ブコツな車に乗ってみたくてRVRにしました。 少しはイジれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation