• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

baliyのブログ一覧

2022年04月09日 イイね!

半年点検

半年点検新型コロナ3年目。。。


まだまだ予断を許さない状況が続いている。。。
そんな中、年始早々に出ましたねっ!

ルノー・日産・三菱アライアンスは、
「アライアンス2030」で新型「ASX」を、
欧州市場に投入する計画有りと明らかにした。
「ASX」とは、「Active Sports Crossover」の略。
日本名「RVR」「Recreational Vehicle Runner」
そのままASXで良かった気がする。。。

ルノーの量販車種をベースに開発。
Cピラーが寝かされたSUVシルエットで、
欧州市場での販売は2023年予定。
その後の続報は無し、、、(5月現在)
その後どうなったっ?!

2月末には戦争も起こる大惨事。。。

そんな最中の、桜舞い散る4月。

世界的大混乱の影響を受け、
ついに三菱の工場も稼働を停止。

「エクリプスクロス」は前年同期比2.5倍の売り上げ!
一方、世界戦略車「RVR」は前年同期比75.9%減って、
大変な致命傷では、、、

そして、半年点検にDへ行くと、
展示車も置けないくらい、、、
新型アウトランダーPHEVは好調なのだそうだ。

待っている間に試乗させてもらおうと思っていたが、
試乗予約でいっぱい。
完全にRVRの影は無いけど。。。

「GReddy ECLIPSE CROSS」
最近の三菱(東日本三菱自動車販売株)は、
攻めてる感じで良しですね。

一方、私のRVRくんは点検自体は問題無し。
キーレスオペレーションが、稀にキー無しと表示。
診断結果だと異常無しの判断ですが、
稀な状況じゃないので、そりゃそうでしょ、、、
テールゲートが購入時から半ドアになり易い問題。
最近の車は密閉度が上がった為、
空気が逃げないで半ドアになり易いとの事。。。
次の点検は、早いもので3年経った初めての車検。
チャッカリとお見積りも頂いて要検討に入ります。

はっ水トリートメント洗車をしてもらい花粉除去。

まだまだ新型コロナに気をつけましょう。

総走行距離27514km 走行距離6081km
Posted at 2022/05/05 12:10:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | RVR | クルマ
2022年01月01日 イイね!

幸先詣

幸先詣「恭賀新年」
21年まだまだ続いてしまった新型コロナ。
そしてオミクロンというものが、
押し寄せてきそうな気配。。。

ちょっと早い12月30日。
「幸先詣」に行ってきました。
閑散とする参道。。。

出迎えてくれる鬼太郎。
「ゲゲゲの鬼太郎」
作者の水木しげるゆかりの地、調布。

連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」
のロケ地にもなりました。

入り口である「山門」。
こんなに人が居ないシャッターチャンスって無いっ。
「幸先詣」はやってないのかしら。。。

お香を身体いっぱいに浴びてっ。
そんなに煙出てない、、、

本堂でお参り。

昨年同様2月3日までの、
「分散初詣」を推奨のようです。

おみくじは「大吉」。
このおみくじは21年の運勢か、22年の運勢か。。。
21年に引いたから。。。
22年の幸先詣だから。。。

調布「深大寺」もインターナショナルな時代。

そば処「湧水」

ひと足お先に年越しそば。

間違い探しではありません。。。

22年も気をつけていきましょう。

今年も進化していきます。
良いお年をお過ごし下さい。
Posted at 2022/01/01 08:25:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | RVR | クルマ
2021年12月16日 イイね!

早いもので、、、

早いもので、、、
早いもので、みんカラを始めて8年を迎えました。

感傷に浸っている内に、二代目RVRくんが来てもう2年。


気がつけば、いいねも100件を頂き、そこそこイジった気もする。

表参道のイルミネーション。
みんカラ記念日のお祝いです。(違うけど、、、)
しかしながら、RVRを降りる人も増えてきた今日この頃。
最近のRVR情報でもあんまり評価は変わらず、、、



なにせ、ただでさえ弱い三菱の中でも、
この国じゃ更に弱いRVR、、、
街中でRVRを見かける事もほぼ無い。
地味に評価が高い部分もあるのに。。。


兄貴分のアウトランダーPHEVがフルモデルチェンジ!
その後に動き出すであろうRVRのフルモデルチェンジ。


期待しましょう。。。

一通のお手紙が届いた。

アンケートの依頼。

ネットで率直なご意見・ご感想をっ!

頼みます、三菱自動車っ!!
Posted at 2021/12/16 21:21:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | RVR | クルマ
2021年09月26日 イイね!

2年点検

2年点検
カウントダウンだと思っていたら、
気づけば東京五輪も終わっていた8月。

こっちのカウントダウン。。。

キリ番ゲットでおめでとうございます。
2年で2万km。

2年ですけど、1年点検に行ってきました。

新型アウトランダーPHEVは今冬発売。

余った電気は売る時代から使う時代へ。
時代は今こんな感じ。。。
完全に取り残されてる感、、、

赤リプスクロスの展示車。

レッドダイヤモンド色で輝いていました。
有料色、、、

コクピットもこんな感じ。
カッコイイけど大きいのよね。。。

一時間の点検で異常無し。

これから冬へ向かって、、、

まだまだ頑張ってもらいます。

総走行距離21433km 走行距離5981km
Posted at 2021/10/10 07:12:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | RVR | クルマ
2021年06月30日 イイね!

衝撃の衝激

衝撃の衝激ようやくやってきた一通の封書。

コロナワクチンの案内書。
でも、何度やっても予約が取れない、、、

通知は来たけど、予約はまだできない。。。
そんな中衝撃がっ?!
表題を「衝撃」の「衝激」としましたが、
本来「衝激」は誤字なので、あしからずご了承下さい。。。
さて、一枚の画像。

どこに違和感があるでしょうか?

僅かに見える白い線。。。

擦れてるやんっ!
そして、そこそこ長い、、、

バンパー下部までも。。。
隣車が夜間のバックで車庫入れ時に擦ってしまったと。。。
「気をつけてくださいね」としか言いようが無い、、、
申告してくれただけでも良かったのだろうか。。。

相手保険で修理するとの事なのでDへ。
コロナワクチンより先にRVRくんが一週間の入院です。

代車は「ECLIPSE CROSS PHEV」!
かと思ったら、

「Vitz」かいっ!
しかも、他社やんっ!!

コンパクトカーだけど中も広く、
なんといってもエアコンの効きが抜群に良い。
一週間で266km走行。
満タン返しで20.57L、燃費12.9km/L
悪くない。。。

一週間後に戻ってきましたRVRくん。

バンパー交換。

当たり前ですが、キズも無し。
費用は相手持ちなので金額は知りません。
明日は我が身なので、「駐車場入れは慎重にっ!!」

スッキリとしたRVRくんで表参道へ。
これから東京五輪のため都内封鎖。
それを避けるため、早めにカリスマ美容師の元へ。

そこへ辿り着くためのナビ。。。
「判るかいっ!」

辿り着いた先にはオシャレな建物が。。。

事故時総走行距離18409km
Posted at 2021/08/08 10:48:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | RVR | クルマ

プロフィール

「[整備] #RVR エアロパーツ取り付け51 リアエンブレム交換編 https://minkara.carview.co.jp/userid/2018430/car/2862923/8218777/note.aspx
何シテル?   05/05 12:18
baliyです。よろしくお願いします。 機械音痴のためイジれません。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

小林総研 KS-100L3 非常信号灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 14:53:34
2012 新年1発目 ドアデッドニング 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/15 00:15:49
意外と10年間誰も調べてない(^_^;) 定番 電源取出しリードコネクターのETACS電流定格の調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/18 23:52:44

愛車一覧

三菱 RVR RVRくん (三菱 RVR)
RVRくん2代目です。 RVRくん完成形を目指します。
ホンダ シビックフェリオ ムロゴウ (ホンダ シビックフェリオ)
初めてのマイカー。 車を持つきっかけとなった車。 動物関係ののム○ゴロウさんではありませ ...
三菱 アイ アイちゃん (三菱 アイ)
新車で購入したアイちゃん。 7年で32000kmしか乗らなかった。 もったいない。 現在 ...
三菱 RVR RVRくん (三菱 RVR)
三菱 RVRに乗っています。 ブコツな車に乗ってみたくてRVRにしました。 少しはイジれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation