• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

baliyのブログ一覧

2016年01月10日 イイね!

お参り16

お参り1616年も1月が終わろうとしている。。。
今年も新年のお参りに行ったので、
記録として、、、
元旦の夜に東京調布の深大寺。

大混雑。。。
おみくじ引くにも

大混雑。。。
お参りだけして滞在時間10分で帰った、、、
翌週1月10日。
気を取り直して栃木県佐野市。
佐野厄除け大師に出発!
下道で片道4時間半かけて夕方に到着。

なんだか人混みの予感。。。

ディ◯ニーランドではございません。。。
祈祷をする人の長蛇の列、、、
私はお参りなのでコッチ。

たいして変わらないけど。。。
今年の運勢を占う「おみくじ」

たしか去年も「吉」、、、
もちろんお守りも買いました。

交通安全お願いします。。。

厄除け饅頭食べて効果抜群!
帰りに「佐野プレミアムアウトレット」に立ち寄り。

寒かった。。。
トコトコ下道で4時間かけて帰りました。
今年1年も、良い事がありますように。。。

全行程199.5km 燃費13.5km/h
Posted at 2016/01/26 13:32:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | RVR | クルマ
2015年12月31日 イイね!

奇跡のチョロQイルミ

奇跡のチョロQイルミ以前みんカラを覗いてたら、
ピナコさんの投稿でチョロQイルミをやってた。

こんな事ができるんだと感動!
なんとかRVRくんでもできないかと、
ピナコさんに問い合わせてみたところ。。。
なんと奇跡がっ?!

ご厚意でチョロQイルミセットを頂きましたっ!
こんな事があるんだと感動!
先日取り付けを実施。。。
丁寧な説明書も付けて頂き取り付け。

判りやすい説明だと感動!
そんなこんなで完成したのはコチラ。

正面から見るとワイパーの谷間から見えて感動!
それぞれ連動して光ります。

スモール点灯でライト点灯!

ウインカーも連動点灯します。
ブレーキで、ハイマウントストップランプも!
そして信号もグリーンライトに感動!

気分により車種交換可能に感動!

夜の運転が更に楽しくなり感動!
ピナコさんの奇跡に感謝!
皆様良いお年をお迎え下さいっ!
Posted at 2015/12/31 14:04:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | RVR | クルマ
2015年12月26日 イイね!

一方通行

一方通行クリスマスも明けた年の瀬。
1日遅れでやってきたブラックサンタ。
センターラインのある片側一車線の道路。

一方通行逆走で切符切られました、、、
6-12の午前だけ一方通行との事でした、、、
社会の安全の為にある交通ルール。

何を言っても、違反した私が悪いんです。
だけど、センターラインのある道路で、
午前だけ一通とか止めてもらいたいっ!
地元民しか判らんだろ、コレ。。。
大型以外って、大型は良いのか?
と思ったら、大型は終日禁止なんだと。。。
判らん、、、

確かに50m程進んだ所にいらっしゃいました。。。
違反する人(間違う人)が多いからいるんでしょ。
50m程進んだ場所で違反した人の切符切る前に、
事前に侵入しない様にアドバイスする方が
安全を確保できると思うんだけど。。。
悪意すら感じる。。。
違反した人が悪いんですっ。
だけど、未然に防ぐ事の方が大事だと思うんですが。
ゴ、ゴールド免許が飛んでくー、、、
・・・
交通ルールは守りましょう、、、
Posted at 2015/12/27 23:59:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | RVR | クルマ
2015年12月25日 イイね!

冬支度

冬支度メリークリスマス!

定番ですがピザとコーラです。。。
ド◯ノピザの「2枚目タダキャンペーン」を、
間違ってピ◯ーラに注文した人は必ずいるハズ、、、
さて、富士山もすっかり雪景色。

そして、クルマにとっても雪と戦う季節ですね。
昨年までと違って通勤に使う様になった今年。
昨年までは雪が降りそうだと乗らない!
で済んだが、今年はそうはいかない。。。
雪地帯であればスタッドレスに履き替えても良いが、
東京では必要なのか?
それなりに金額もかかるし。。。
という事でタイヤチェーンを見てみる。

ゴム等の非金属タイヤチェーン。。。

金属のタイヤチェーン。。。
あれば絶対的に安心だけど、
走行途中で路肩に止めて装着するかな?
それなりに金額もかかるし、、、
突然の積雪に対応するにはどうしたものか。。。
悩んでるウチにその日を迎えそうな予感、、、
とりあえずはトイレットペーパーを爆買いっ!

8束って。。。
中◯人かっ!
Posted at 2015/12/25 12:35:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | RVR | クルマ
2015年12月20日 イイね!

年末大掃除

年末大掃除2015年ももうすぐ終わり。。。
色々と気になる部分もあり、
大掃除をしました。
先ずは洗車で全体を綺麗にします。

拭きあげてピカピカに!
続いてガラコで撥水。

雨水を弾き飛ばす強力撥水効果!
そして、この時期の朝には車内が曇る。
曇り止めで視界を確保。

長期間の曇り止め効果を発揮!
実際は曇って効き目がないぞっ!
最後にくたびれて見えるタイヤのツヤ出しを。

シュッとひと吹きでピカピカのツヤ出し!

RVRくんが蘇った気がします。
キレイな気分で年越しを!
Posted at 2015/12/28 23:58:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | RVR | クルマ

プロフィール

「[整備] #RVR エアロパーツ取り付け51 リアエンブレム交換編 https://minkara.carview.co.jp/userid/2018430/car/2862923/8218777/note.aspx
何シテル?   05/05 12:18
baliyです。よろしくお願いします。 機械音痴のためイジれません。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

小林総研 KS-100L3 非常信号灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 14:53:34
2012 新年1発目 ドアデッドニング 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/15 00:15:49
意外と10年間誰も調べてない(^_^;) 定番 電源取出しリードコネクターのETACS電流定格の調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/18 23:52:44

愛車一覧

三菱 RVR RVRくん (三菱 RVR)
RVRくん2代目です。 RVRくん完成形を目指します。
ホンダ シビックフェリオ ムロゴウ (ホンダ シビックフェリオ)
初めてのマイカー。 車を持つきっかけとなった車。 動物関係ののム○ゴロウさんではありませ ...
三菱 アイ アイちゃん (三菱 アイ)
新車で購入したアイちゃん。 7年で32000kmしか乗らなかった。 もったいない。 現在 ...
三菱 RVR RVRくん (三菱 RVR)
三菱 RVRに乗っています。 ブコツな車に乗ってみたくてRVRにしました。 少しはイジれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation