• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

baliyのブログ一覧

2015年09月13日 イイね!

弾丸ツアー

弾丸ツアー午前4:30に家を出発。。。

ここがどこの駐車場か判る方はすごいっ!
で、答えはというとー
羽田空港駐車場。。。
なかなか予約が取れない事で有名?
朝の5:30、この時は予約無しでも入庫出来ました。
今回、RVRくんはここでお留守番です。

これ、5:45の羽田空港。
この時間でも人が多いっ、、、
7:30飛行機に乗って飛び立ちます。

ガラガラな機内で、

「地球は白かった。。。」
と迷言を残し、、、
所用があって愛媛松山空港に到着。

「愛媛のこころ」をお伝えします。。。
愛媛での移動には「わ」ナンバーのレンタカー!

マツダさんちの「キャロル」くんです。
1日借りて、保険込みで6000円。
安っ!
愛媛今治の良いところをチョコっとご紹介。
瀬戸内海のキレイな海。

波が全然ない穏やかな海。。。

皆様に手を振っておきました。。。
今治の菊間町は瓦の産地です。

瓦。。。
所用を済ませ、愛媛での全行程122.5km。
燃費18.5km/Lとなかなか優秀なキャロルくん。
満タン返しなので、僅か2.8Lを給油し返却。

「トップガン」風に夕陽を眺め、
19:30慌ただしくトンボ帰り。。。
途中、羽田までの航路が飛行機で渋滞。。。
なんて事もあったみたいですが、無事羽田着。

21:00過ぎの羽田は早朝と変わってガラン。。。

空港駐車場ではRVRくんが朝と変わらずお出迎え。
愛媛での滞在時間10時間の弾丸ツアーでした。

途中、キリ番もゲットっ!
Posted at 2015/09/16 17:43:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | RVR | クルマ
2015年08月23日 イイね!

突起物規制

突起物規制先日Dへオイル交換に行った時の事。。。
11月に車検があるのでその下調べも兼ねて。。。
その時のお話。。。
皆さん「突起物規制」って知ってますか?
詳細はネットで調べて下さい、、、
なにやら来年から規制が強化されるとの事で、
車に付いてる余計な物が規制に引っかかると。。。
歩行者に引っかかると危ないからみたい。
例えばコレ。

エーモン風切り音低減フィン。
突起があるモノはダメだって。。。
販売中止になるのかなコレ。。。
例えばコレ。

後付けドルフィンアンテナ。
歩行者に引っかかって危ないので規制強化らしい。
屋根の上に引っかかる人はいないと思う。。。
例えばコレ。

ヘッドライトカバー。
指で触って段差がある後付けはダメだって。。。
サイドミラーの方がよっぽど引っかかると思うけど。。。
ドアエッジモールもダメみたいですよ。
タイトル画像のフェンダーガーニッシュも。
来年から規制が強化されるから、
今回の車検は大丈夫ですが、
次回の車検は外さなきゃダメです。って、、、
これ、ホントだったら大変な事にっ!
アフターパーツメーカーとかどうするんでしょ?
クルマファンも怒り心頭。
ますます車離れにも拍車がかかりかねない。
でも、ネットで調べても
どこにも出てこないんですよね。


スッピンのRVRくんに戻っちゃうのかっ!
何か情報がある方は教えて下さいっ!
Posted at 2015/09/10 13:37:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | RVR | クルマ
2015年08月23日 イイね!

オイル交換

オイル交換4月末の半年点検(ハーティプラスメンテ)で
オイル交換をしてもらってから4ヶ月。
愛媛帰省もあり予想外に走ったRVRくん。。。
7000kmを越えたのでオイル交換してもらいました。
Dに入庫。。。
今の時期、当然の様に出たばっかりの
新型ランダーPHEV兄さんがありましたよ。

カッコいいですねっ!

コックピットもカッコよかったです!
オイル交換待ちの間に試乗させてもらいました。
さすがプラグインハイブリットなんとかかんとか。。。
スーッと発進して、走行音も静か。。。
カタログとお見積もりも付いてきました、、、

アリガトウ、、、
今後三菱はSUVな方向に特化していくみたいですね。
オイル交換も済んで、お土産貰って帰りました。

カレーです。。。
しかしっ!
カレーよりも辛いお話を聞きましたっ!
その話は次回、、、

総走行距離21368km、走行距離7010km
0w-30


Posted at 2015/09/03 17:08:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | RVR | クルマ
2015年08月15日 イイね!

帰京

帰京勝利の余韻も冷めやらぬまま、
人の波に呑まれてズムスタを後にします。

人・人・人・・・
このまま東京までの帰途につきます。

22:20広島出発、長旅の始まりです。
23:10山陽道小谷SA到着、給油へ立ち寄り。
去年は東京までの800kmを無給油走行した、
頑張ったRVRくん!
今年は、ヤキモキしながら走るのは疲れるので、
早々と給油しました、、、
1:00山陽道龍野西SA到着。

休憩中のRVRくん。。。
4:00東名阪御在所SA到着。
この辺は濃霧がすごくて視界不良でしたが、
RVRくんにはリアフォグが付いているので、
点灯走行で安心。
去年の教訓を生かした走りです。。。
5:50新東名遠州森町PA到着。
前日朝から起きてたので、20分だけ仮眠。。。

RVRくんも仮眠。。。
9:00東京到着、10時間20分とスムーズに帰宅。
特に大きな渋滞にもハマらず、
「快適カーライフ」のおかげもあってか、
静音化、快適性も良い長旅でした。
4日間で1800kmを走破した、
あっという間の夏休みでした。。。

田舎の夏、さて何の花でしょう。。。

全行程811km 燃費14.1km/L
Posted at 2015/08/29 15:49:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | RVR | クルマ
2015年08月14日 イイね!

広島遠征

広島遠征愛媛帰省したら、毎年恒例の広島遠征。
今年は8月14日(金)に決行。
田舎ではゴロゴロするヒマもなく、

ネコがゴロゴロしてました。。。
慌ただしく愛媛を後にして、
11:50愛媛発、しまなみ海道で海を渡ります。

しまなみ海道は景色キレイですよ。。。
途中お盆休み渋滞もありましたが、
14:50無事広島着。
広島と言えば、、、

マツダスタジアム!
今年もカープ観戦!

みんな一丸となって応援!

珍しく勝ったっ!

ズムスタ名物?の赤いローソンも輝いて見えるっ!
気分良く、そのまま東京へ帰ります。。。

また、長旅の始まりです。
安全運転で帰りましょう。。。

全行程151.6km 燃費13.3km/L
Posted at 2015/08/28 13:09:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | RVR | クルマ

プロフィール

「[整備] #RVR エアロパーツ取り付け51 リアエンブレム交換編 https://minkara.carview.co.jp/userid/2018430/car/2862923/8218777/note.aspx
何シテル?   05/05 12:18
baliyです。よろしくお願いします。 機械音痴のためイジれません。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

小林総研 KS-100L3 非常信号灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 14:53:34
2012 新年1発目 ドアデッドニング 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/15 00:15:49
意外と10年間誰も調べてない(^_^;) 定番 電源取出しリードコネクターのETACS電流定格の調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/18 23:52:44

愛車一覧

三菱 RVR RVRくん (三菱 RVR)
RVRくん2代目です。 RVRくん完成形を目指します。
ホンダ シビックフェリオ ムロゴウ (ホンダ シビックフェリオ)
初めてのマイカー。 車を持つきっかけとなった車。 動物関係ののム○ゴロウさんではありませ ...
三菱 アイ アイちゃん (三菱 アイ)
新車で購入したアイちゃん。 7年で32000kmしか乗らなかった。 もったいない。 現在 ...
三菱 RVR RVRくん (三菱 RVR)
三菱 RVRに乗っています。 ブコツな車に乗ってみたくてRVRにしました。 少しはイジれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation