• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

baliyのブログ一覧

2015年08月12日 イイね!

'15愛媛帰省

'15愛媛帰省今年もやってきました。
夏休みの恒例行事「愛媛帰省」。。。
備忘録も兼ねて残しておきます。。。
8月12日(水)
0:40出発 今年は東名も混雑してなく順調。
3:30新東名浜松SA到着。
4:00頃浜松いなさJCT付近、事故も重なり渋滞。

6:00東名赤塚PA到着、渋滞にハマりグッタリ。
7:50名神伊吹PA到着。
8:50名神草津PA到着、給油へ立ち寄り。
12:10山陽道三木SA到着、途中宝塚付近で渋滞にハマる。

BOSS尽くし。。。
14:30山陽道吉備SA到着、桃太郎がお出迎え。

この時点でもうすぐ2万キロ!

だけど、気付いてなかった。。。
途中でそのまま2万キロを通り過ぎ、、、
15:50山陽道福山SA到着気付いた時には遅かった、、、

16:30しまなみ海道瀬戸田PA到着。

「多々羅大橋とRVRくん」
17:00到着!17時間の長旅でした。。。

全行程846km、平均燃費15.8km/L
Posted at 2015/08/27 12:29:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | RVR | クルマ
2015年07月26日 イイね!

猛暑日

猛暑日夏本番で、昨日も厳しい暑さでしたね。。。
15時過ぎてたのに記録出しましたっ!

横浜付近走行中41度って、、、
35度以上は猛暑日と言うらしい。。。
行ってきましたっ。

「入り口」。。。

「セール」中です、IKEA港北店。。。
あまりの暑さに真っ先に向かいました。

ソフトクリーム、50円です!
色々物色しましたが、それはまた別の機会に。。。
こう暑くちゃ弄るのもキケンになりますね。
皆さんもイジリに熱中しすぎて、
熱中症に気をつけて下さいね。
ちょこちょこ小物を購入して、

「ヘイドー」
スウェーデン語で「さよなら」とのこと。。。
Posted at 2015/07/27 16:38:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | RVR | クルマ
2015年05月31日 イイね!

祝!祝!

祝!祝!5月末日。
スターレックスカード入会特典と
Easy Pay の誕生日月効力が切れるので、
最後の最後に継ぎ足し給油してきました。

Easy Payは誕生日月にお祝いをしてくれます。
結構デカイ音なのでハズカシイ。。。
ちょっとキョロキョロします。
でも、次にこの画面を見れるのは1年後。
そう考えると貴重な絵ですね。
そして、みんカラ始めて1年半。
皆様に支えられてついに
イイね!が100になりましたっ!

皆様、ありがとうございます。
これからもちょっとずつ
素人イジリをしていこうと思います。
今後ともよろしくお願いします。。。
Posted at 2015/06/15 15:45:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | RVR | クルマ
2015年05月24日 イイね!

より良い社会の為に

より良い社会の為に5月といえば、、、
税金の季節ですね。。。

御多分に洩れずウチにもやってきました。
自動車税。。。
納税の義務ですからキッチリ払いましたよ。
しかし、中に紙が1枚。。。

みんカラでもちょくちょく見かける内容ですが、
長年大切に車を扱ってる人から
増税するってことでしょ。
環境負荷の大きい車の税金を上げますと。。。
モノを大切に扱っているという事と、
排気ガスを撒き散らしてるでしょという事。
どちらの言い分も正しいという事なのかしら。。。
軽自動車の税金も上がったりと、
なにかと騒がしい今日ですね。
そして5月は私の誕生日月でもあります。
5年に一度の免許更新の年です。
漸く念願のゴールド免許に更新!
優良免許には、ボーナス特典が付いてます。
お近くの警察署で免許更新ができる。
しかし、、、
平日のみじゃ意味ないじゃないかっ!
結局日曜の免許センターに行く事に。。。

ディ◯ニーランドのアトラクション待ちじゃありませんっ!
建物に入るまでに30分、、、
建物の中で更に30分の列、、、
更新手続きの用紙を貰うまでに1時間待ちって、
並んでる列も殺気だってた。。。
優良免許更新でも免許証貰えるまでに約5時間、、、
5年に一度とはいえ、
平日来れない人も多いんだから、
土曜日もやって下さいっ!
より良い社会の為に。。。
Posted at 2015/05/24 20:34:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | RVR | クルマ
2015年05月06日 イイね!

風を切って

風を切ってウチのRVRくん。
ここに来た当初からピーヒョロ。。。
サイドミラーの風切り音がうるさい。
時速40km/h程度でもピーヒョロ。。。
何故か運転席側だけがピーヒョロ。。。
ここで「快適カーライフ」第一弾。
以前からずっと気になってた、
エーモン2642風切り音低減フィンセット!

果たして本当に効果があるのか?
つけた後の景観を損ねないか?
二の足を踏み続けて一年、、、
このままでは何も解決しない!
と、春の陽気に誘われて勢いで購入しました。。。
ドアミラー用A

とドアミラー用B

今回はピラー用は様子見で装着せず。
効果のほどは、、、
風切り音が完全に消える事はないが
低減された気がします。
気にしてないと気にならない程度になりました。
なんでもっと早く着けなかったのだろう。。。
が感想です。。。
ピラー用は景観を考えて塾考します。
風を切って走ってるとキリ番をゲットしました。

1000km毎だとキリがないので、キリのいいトコで。。。
そして、貴重な車も発見!
皆さんお世話になっているあの車。

頭にUFOが着いてました。
これからどこへ、、、
Posted at 2015/05/16 09:49:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | RVR | クルマ

プロフィール

「[整備] #RVR エアロパーツ取り付け51 リアエンブレム交換編 https://minkara.carview.co.jp/userid/2018430/car/2862923/8218777/note.aspx
何シテル?   05/05 12:18
baliyです。よろしくお願いします。 機械音痴のためイジれません。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

小林総研 KS-100L3 非常信号灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 14:53:34
2012 新年1発目 ドアデッドニング 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/15 00:15:49
意外と10年間誰も調べてない(^_^;) 定番 電源取出しリードコネクターのETACS電流定格の調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/18 23:52:44

愛車一覧

三菱 RVR RVRくん (三菱 RVR)
RVRくん2代目です。 RVRくん完成形を目指します。
ホンダ シビックフェリオ ムロゴウ (ホンダ シビックフェリオ)
初めてのマイカー。 車を持つきっかけとなった車。 動物関係ののム○ゴロウさんではありませ ...
三菱 アイ アイちゃん (三菱 アイ)
新車で購入したアイちゃん。 7年で32000kmしか乗らなかった。 もったいない。 現在 ...
三菱 RVR RVRくん (三菱 RVR)
三菱 RVRに乗っています。 ブコツな車に乗ってみたくてRVRにしました。 少しはイジれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation