• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

baliyの"RVRくん" [三菱 RVR]

整備手帳

作業日:2021年4月11日

エアロパーツ取り付け9 サイドミラーバイザー編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ネットで見たサイドミラーバイザー。
前から気になっていた。。。
簡単なイジりという事で装着します。
2
カーボン調にしたくて、
ネットにあるこの様なものをポチリ。
3
届きましたけれども。。。
なんか違う気がする、、、
切りっぱなしの様でフチも無い気がする、、、
4
両面テープを剥がして取り付けるだけ。
画像では厚みもしっかりしている風に見える。
5
やっぱり何かが違う気がする。
目を凝らして見ても、なんか違う気がする。。。
貧相な気がする、、、
6
取り付ければしっかりとして、
バイザーとして存在感を示すかもっ!
脱脂して両面テープを剥がし取り付け。
取り付け直後はこんな感じ。
7
一枚目の画像との比較?
するまでもなく、、、
何日とかじゃ無いレベル。
数分でこのヘタレ感、、、
サイドミラーなんて、
走行中頻繁に見る機会があるもの。
その都度、目について凹む感じ。
判りますか、、、
8
ここまで来たら思うかもしれません。。。
走行中にどっかに飛んで行ってくれれば、
諦めもつくのに、、、
諦めもつかなかったので、
自分で剥がしました、、、
改良型を考えます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換 24年春

難易度:

ターンシグナルランプ交換 フロント編

難易度: ★★

グローブボックスランプLED化

難易度: ★★

Dr.DEOエアコン用交換24年4月

難易度:

ターンシグナルランプ交換 リア編

難易度:

インテリアパーツ取り付け27 インパネガーニッシュ カーボン編

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年7月4日 15:36
自分も買ったけど同じくです。😱
ただ、「ASX」のステンレス製ロゴが付いてきたので、こっちの方が価値あるかもです。
様子を見て、剥がしますかね。カッコ悪いですし。
コメントへの返答
2021年7月25日 15:55
コメありがとうございます。
返信が遅くなり失礼しました。
商品画像と明らかに違う気がしますが、
なんだかんだするのも余計にめんどくさい気が、、、
気が向いたら改良を考えます。。。
2021年7月28日 17:16
ホームセンターでステーを買ってきて裏に貼り付けるとビシッとします。
2021年7月28日 17:22
自分のページの整備手帳に上げてあります。
良かったらご参考まで。

プロフィール

「[整備] #RVR グローブボックスランプLED化 https://minkara.carview.co.jp/userid/2018430/car/2862923/7819025/note.aspx
何シテル?   06/02 21:47
baliyです。よろしくお願いします。 機械音痴のためイジれません。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2012 新年1発目 ドアデッドニング 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/15 00:15:49
意外と10年間誰も調べてない(^_^;) 定番 電源取出しリードコネクターのETACS電流定格の調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/18 23:52:44
アルミテープの新たな貼り付け場所発見! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/30 10:41:42

愛車一覧

三菱 RVR RVRくん (三菱 RVR)
RVRくん2代目です。 RVRくん完成形を目指します。
ホンダ シビックフェリオ ムロゴウ (ホンダ シビックフェリオ)
初めてのマイカー。 車を持つきっかけとなった車。 動物関係ののム○ゴロウさんではありませ ...
三菱 アイ アイちゃん (三菱 アイ)
新車で購入したアイちゃん。 7年で32000kmしか乗らなかった。 もったいない。 現在 ...
三菱 RVR RVRくん (三菱 RVR)
三菱 RVRに乗っています。 ブコツな車に乗ってみたくてRVRにしました。 少しはイジれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation